![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137470873/rectangle_large_type_2_8cd8f26e389940225e6e267e6fd768a8.jpeg?width=1200)
ヤマケンフォト!SUPER GT Rd.1岡山
![](https://assets.st-note.com/img/1713243706861-HQwWKayHkJ.jpg?width=1200)
2024もいよいよ開幕の
「SUPER GT」
ですね!
今年2024シーズンもまた
当日記では
”愛すべきヤマケン”
を
追いかけ回したいと(?)
思う次第でございます。
皆様、SF同様またこちらGTでも
今シーズンよろしくお願い致します。
ご存知の通りヤマケン、
今年は「36」を背負っておりまして
チームが変わりました!
・2018 19号車
・2019 6号車
・2020 WEC
・2021 14号車
・2022 14号車
・2023 14号車
と
来ておりまして今年は「36」。
昨年のチャンピオンマシン!
という事で責任重大でございます。
当日記におきましても
過去3年は「14」を追い続けており、
その3年の間には色々ありまして。
クルーの皆様から
エンジニアの方、
広報の方々まで…
関係のない自分にも
本当に優しくてですね、
良くして頂いて…。
良い方々ばかり!!
な「14」でございましたので
実は内心、少し寂しいと…
それにまだ
”背中のENEOSロゴ”
を見ると
即座に反応してしまう!!
(あ…違う福住選手だ…)
と、
何度繰り返したことか(笑)
という事で
無事に開幕をした
”2024 SUPER GT”
でございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1713244142017-s0tCKhUpCM.jpg?width=1200)
そんなわけで「今年のヤマケン」です!
オレンジ色はなんとなく
一緒なんですけども、
まだ見慣れませんね?!
![](https://assets.st-note.com/img/1713244201298-auuquE87nO.jpg?width=1200)
高校~大学生だった頃に
在籍していたトムス様。
まだ当時ご一緒していたクルーや
STAFFの方も多く在籍しているそうです。
そういう意味では
”成長して古巣に戻ってきた”
という図式ですかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1713244324238-sFqv49jgq2.jpg?width=1200)
今年のチームメイトは
坪井選手です。
…といっても坪井選手は
文字通り
”ディフェンディングチャンピオン”
でございまして
2連覇を狙う!!
というドライバーです。
ヤマケンにとっては
頼もしい存在ですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1713244413109-qNRcBv4E1l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713244422161-GG7PO1Uaed.jpg?width=1200)
あ、そうそう!
今年からチームが変わった
という事で、
”ヤマケンのヘルメット”
も変わりましてですね、
2024仕様ですが
![](https://assets.st-note.com/img/1713244464003-nNy2TC6M56.jpg?width=1200)
こちらでございます!
SFと違ってGTって
基本バイザーを下げているケースが
ほとんどない!
乗車中は見えませんし…
という事で
ある種貴重なこのショットですね。
SFのブルー&ゴールドとは
また全然異なるイメージですね!
カッコいい
そして今回の開幕戦岡山、
![](https://assets.st-note.com/img/1713244553672-iPBYdjyamg.jpg?width=1200)
見事優勝!
となりました、
ご声援誠にありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713244582024-99qVzaN5iv.jpg?width=1200)
予選はポールポジションから、
決勝も独走の勝利!
いわゆる「完全勝利」で
幕を閉じた開幕戦でした。
その後はフジテレビに登場したり
ABEMAの生放送で噛んだり??
と、
レース後も大活躍のヤマケン
良かったね!
本当におめでとうございます!!
田中大貴アナウンサーに
「生放送であることを証明して頂きました」
と
フォローされておりました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1713244716770-TxB9rkDIls.jpg?width=1200)
表彰台の中央は
遡ること2022年の同じ岡山。
あの時もポールトゥウイン!
自然と結果が伴っていて
岡山との相性が抜群!
と評されるヤマケンでございます。
本人的には「もてぎ」「フジ」が
相性いいみたいですが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1713244807408-fxX2FIBEa5.jpg?width=1200)
というわけで、
開幕戦を現地観戦されていた方は
ホントに羨ましい!!
予選3ptで決勝20ptの合計なんと
23ポイント!
次はいきなり何キロ積むの??
という感じで
直線の長いフジですが…
頑張って欲しいですね!
それにしましても
開幕前のテストから通じまして
やや出来すぎ?!
な感もする開幕の結果でした。
引き続き応援してまいります!
それではまた
END
●社長日記2.0「ヤマケンダイジェスト」36本