むむ?!LBXへマットグラファイト!
弊社が力を入れる
LEXUSの最新作でございます
「LBX」
に、ご入庫頂きました🙇♀️🎊
サイズ感って
数字で見て取る印象以上に
”ワイド感とグラマラスさ”
に秀でいているデザインで
見るほどに魅力を増すのが
LBXの特徴のひとつ
であると感じています。
ホントに
納車の直後から数カ月後…
と
時間を追うごとにそんな感じ。
洗車をするたびに
ボディパネルの大胆さに驚く!
っていうような
感想もございます。
ご登場頂きましたのは
東京都よりお越しのN様、
この度は弊社製品をご用命頂き
誠にありがとうございました😊💐
ご覧頂きますように
今回は「ソニッククロム」による
”エンブレムデアソベ”
を実践して頂きまして、
その模様をご紹介して参ります。
という事でまずは早速~
こちら純正状態の
フロントになります。
新しい意匠のLマークです、
「平面基調」が強調されていて
完全フラットな面を持つ仕様。
これトヨタも同時に行われていて、
LEXUSでは今の所このLBXと
もうひとつ「LM」がこれに。
そんなフロントのLマークを
今回は
こちらへと変更して頂きました。
これは予想外!
こちらのカラーは
「マットグラファイト」
でございます💁♀️✨
実はこのカラー、
弊社デモ機もフロントに
採用しておりまして
なんだかシンパシーを
感じてしまいますが~🤩💮
もう少し「引き」の状態でも
比較をして頂きますね?
これが純正時、ご入庫の段階です。
そして
こちらが交換後となります。
ソニッククロム外板への
マットグラファイト装着というのは
相当希少?!
じゃないかと思うと同時に、
もし!
これはLBX以外のオーナー様に
とりましても
(どうなんだろう…?似合うかな?)
なんて
構想していた皆様にとりましては
かなり参考となる一例になったと
思う次第。
自分的に実は
”ソニックカッパー想定”
のような感覚もあったのですが、
ソニッククロムは正直
想定していませんでした😳💦
なので「予想外」と
書かせて頂いたのですが
とっても嬉しいです!
なにより僕自身も
初めて見た?!
と思いまして
感謝でございます🤭💮
さらにこちら
リヤでございますけども
同じくこちらの
「LEXUS」ロゴに
「マットグラファイト」
の装着例でございます。
黒とグレーの中間を行く
”グレー”な雰囲気を意識した、
かつ
それでいて金属質な雰囲気も
併せ持つという白や黒にはない
オリジナリティも含んでいます。
これはホントに実車か
あるいは実物でないと
”完全な印象は伝わらない”
という
代表的なカラーかもしれない…と🤔
なのでこうしたご選択を
前例なく行えるオーナー様というのは
本当にいつの時も
尊敬致します、はい…🙇♀️💦
こんな感じで
ソニッククロムへの
マットグラファイトを各角度で。
それと上の写真でも
見切れておりますが
今回はこの「LBX」ロゴにも
手を加えて頂きまして
同様に
「マットグラファイト」
インストールでございました!
あ、そうそう
今回のご紹介とは直接関係のない
話題ですが
この「LBX」ロゴなんだけど
実は”部品番号”で調べますと
「AWD用は別品番」
で存在します。
なので適合表にも
”LBXロゴ” ”LBXロゴAWD用”
とあるのは
そのせいなのですが
たまにご質問を頂きまして、
これですね?
実物で見ると全く一緒
なんですよね??😱🙀
何が違うのか?!
いや、例えばですがNXとかRXみたいに
「RX350AWD」
のような補給なら
わかるんですよ?
当然2つのエンブレムですから
品番も変わると。
だけど、LBXの場合はロゴとは別に
”AWD”の品番があって
さらにLBXロゴには2品番あるんです。
この違い、
もし知っている方がいたら
教えて頂きたいです😅
という事で
本当に写真撮影が困難!!
マットグラファイトカラーで
エンブレムを統一して頂きました。
そしてこの日、
N様には外装でもひとつ
アップデートを実践頂きまして~
これは大変なご賛同を
頂いているものですが
こちらのドアミラーです。
真っ黒けに見えますが
実はよ~く見て頂くと
細長いウインカーレンズの下に
なにか部品がある?!
そうなんです、
実はここに「ガーニッシュ」となる
部品が存在まして
「IS」や「UX」を始めとする
他のモデルではこれがクロームメッキ
で採用されているんですよね。
でも…
LBXだけなぜか?
”色無し素地”
で
「またかよぉ~」
の会場内😩
色無しが好き
なのか
色塗るのが嫌い
なのか?
って
そんな議論を繰り返す前に
交換したほうが早い
の図でございます🙆♀️⭕️
「アウターミラーカバー」
を採用して頂きまして
「Lの一族」としてふさわしい
メッキの質感を入手。
更に細かいところでは
ドアミラーケースの内側、
窓ガラス側の部品ですが
”これもハイグロス光沢”
へとジャンプアップ!
きらびやかなメッキの変化に
意識を取られがちですが、
そんな細かい変化も
同時にお愉しみ頂けるんですね。
もう一度反対側で
比較してみますね?
これが純正時で、
これが交換後となります🤩㊗️
走りには関係なし、
でも品格とか印象には
大きな貢献をするもの、
だからこそISやUXには
メッキ素材を採用していると
思うんです。
でも、
クルマ作りとか利益追求って
本当に深いなとも。
だってISやUX用に
すでに大量のメッキ素材がある
ってことじゃない?
その生産量を増やして
原単価を縮小してLBXにも~
って素人は思いがちだけど、
それでもなお!
色無しを別途用意してまで
採用する方が更にコストが安い
って事なわけですよね?
すごい世界ですよね…💦
まさに世界を相手にして
何十万、何百万という規模になると
「この差」が明暗を分けるって
ことですもんね…🤔
という事で!
今回はこれからますます
増えてほしいなと願う一台!
レクサスLBXでの
作業となりました。
N様、改めまして今回は
弊社へのご用命とご入庫、
本当にありがとうございました🎊
でわまた🍉
END
●社長日記2.0「LBXダイジェスト」19本
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?