![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118105292/rectangle_large_type_2_41253d1be4537513acaa4f5f48753339.jpeg?width=1200)
「NX」へのご意見
![](https://assets.st-note.com/img/1696508672324-uQrTT3Hyxy.jpg?width=1200)
が
ちょっと想像できないような
感じでございまして…
かなり動揺しております😱🙀
いや…嬉しいです!
ホント勇気が出ます🤩🎊
今までの歴史の中で
・19系GS
・10系RX
・40系LSⅡ型
・10系RX後期
・RCF
・LX
・20系RX後期
と色々挑んでみたものですが、
とにかく弊社
”LEXUSにはなにかある”
と感じるほどに
上手く行かなくてですね😨🧟♀️
その後は現実を受け入れて
やっぱり「得手不得手」というものが
ありますし…
と思っていた中で
なぜか再び風が吹いたLEXUS。
まだ半信半疑。
でもやるしかないっしょ!
という思いもあって~
という中で
「NX」と「RX」。
特にNX!
への様々なご意見を頂きます🙇♀️
「ブログを読んで珈琲変なとこに入った」
とか
「まぢで諦めていたので楽しみです」
とか。
あ、あと
こんなのもあって
「とにかく何が飛び出るのか期待しかない」
などなど…
ずいぶんハードルが上がっている
ような気がしなくもないのですが…😳❗️
僕はいっつもマイペース、
だけど事前のこういうご意見って
ホントに全く想像してなかったから
なんだかやる気が満ち溢れています。
実は今日、
「実車見学」
に行ってきまして👍
改めて間近に見るNXとRX。
二台並んで何がどうか?
今のLEXUSどうなってるのか?
などを
ホントに新鮮な気持ちで
見学させて頂いてきました。
今の印象っていうのは
NXって街中ですれ違うと
小さく感じていた、
けど!
数値を改めてみたらデカイ?!
なんでだ??
という目線であるとか
面白かったです😊
NXのオーナー様って
NXをどんな風に思って乗るのかな?
とか、
補いたくなる要素って
なんだろな??
など。
良い時間を過ごしてきました✨
一応今の段階では
どうしても「RX」と同時に
依頼をかけているので、
”その2車の違いって何か?”
みたいな視点になりがち。
本来「それはそれ」なんですが…
どうしても。
![](https://assets.st-note.com/img/1696509277594-A0SB7X3uPQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509285413-2YK1ENjAPo.jpg?width=1200)
で、
実はあんまり共通項って
ないんですよね?
よくネットでは
”RXの弟分にNX”
のような記述を見ていたんですが、
まぁ確かに車格とかの点でいうと
そうなるのかも?
ドアハンドルとかドアミラーに
共用効率は感じますものの、
写真だけで見たら
大きさもわからないってことで
”どっちが上かよくわからない?”
気がしています💦
![](https://assets.st-note.com/img/1696509441769-AlWFXMQmY8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509450198-H9jJ0DTKX5.jpg?width=1200)
RXも大きく進化して
車格も一層上がったんですけど
それ以上にNXの進化ぶりがスゴイ?!
のかもしれませんね。
両車の間がずいぶん接近したように
感じたりします。
身近なところで”Mercedes”に例えると
「C」と「CLA」
「GLC」と「GLA/GLB」
のような気がしますね💦
最も「走らせていない」ので…
あくまでも
ヴィジュアルの点でだけの話ですが。
やっぱり
「Bピラーから後半」
があまりにも違うタッチなので
そう感じるのかもですね。
フロントドアの見切りや
バランス配分なんかは
よく似てますしね…😊💮
それにしましても
これだけ完成されたモデルを
「更にどうにかする」
ってのは
改めて無理強いのように感じるくらい
作りが良くなっていました!
なんか…
これ以上なにかするの?ほんとに?!
ってなりそうなんですが
それじゃなんのために
購入したんだ!
ってなっちゃうので…。
でもなんだろう、
すんごくトンチンカンな例えをして
申し訳ないんだけど
「ハリアーがアルファード」
で
「NXがヴェルファイア」
みたいな?
捉え方をしています…🙇♀️💦
お叱り受けるかな😨
![](https://assets.st-note.com/img/1696509740157-kVswCsHwwV.jpg?width=1200)
室内はむしろ
やりたいことだらけ。
(なんでそうした?)
(これはどういう意図で?)
と
思うことばかり🤩㊗️
直感的に思うことで言えば
”恐る恐る高級感を演出してる”
ように映っています。
もっとこうしたら良かったのに…
でも
そうするとクレームとか
来ちゃうのかな?
みたいな、ですね?
とにかく余計なことは止めておこう
的な空気を細部から
様々感じていますので、
これは出番が結構あるかも?!
と思うような
思わないような感じです🤔
まだ車両は少し先ですが
既に見てみたい部品などの手配を
順次始めました。
赤革も白革も最後に実物を
手にしたのは「UX」で止まってますので
改めて今の仕様も見てみたいですし。
とにかく
我らが誇る職人と共に
知恵を絞りまして
「斬ったり繋げたり」
と、
やってみます!
そんな思いでございますので、
「NX」のワードを見ると
そのメールを凝視してしまう感じ
ホント、皆様には
いつの時代もかないませんので…💦
色々ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
でわでわ🤗🌺
END