![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146657819/rectangle_large_type_2_1587c9f5f47eb7eb00a4dd96b59c7314.jpeg?width=1200)
「世界のヤマケン」愛車が新しくなりました♡
![](https://assets.st-note.com/img/1720450281754-bkFejB4rcV.jpg?width=1200)
20代にしてなかなかの
”クルマヲタ”
と認定しておりますが、
5代目の愛車?
かと思いまして
なんと?!
驚きましたが
”白じゃない”
んですよ😳❗️
今までなんだか「白」ばかりで
なんで?違うの乗れば?
と
言い続けてきましたけども
初の赤い愛車
となりました~🤩㊗️㊗️
こちらのクラウンスポーツは
なんとあの!
”レーシングドライバー山下健太選手”
の新たな愛車でございます💁♀️🌺
山下選手!
改めましてこの度は
ご納車おめでとうございます~🤭🎊
という事でして
実はこの日
ヤマケンがレース界において
とっても信頼し、
かつ先輩としてお世話になる
”阿部エンジニア”
のご予約に合わせてお越し頂いた~
という事だったんです。
偶然スケジュールが合いまして、
ようやく初の
”2人でのご来店が叶った”
日でもありました😌✨
お二方とも、
特にヤマケンに至っては
もう10年来の
”リアル常連様”
でございまして…
サインにも”Grazio LOVE♡”と
書いてくれます🤭💕
で!
そんなヤマケンはご存知の通り
名実ともに現在では
”国内トップドライバー”
の一人。
やっぱり
「モータースポーツとカーライフの関連性」
っていうのを
実は若者ながら
真剣に考えている
わけなんですね?
感心しますよ?ホントに🤔💯
(レースは好きだがクルマに興味はない)
という
なんとなく過去からの
風潮には一矢報いたい!
と考えているタイプ。
そのためにもまずは!
”自らが動く”
という事で、
過去の愛車たちもまぁなかなかの!!
いじりっぷりでございます🙆♀️💮
サーキットに脚をお運び頂いて、
そこで
レーシングドライバーの愛車
にも
興味を持って見て行って欲しい!
という風に考えていて、
だから結構真剣に(!)
自分の愛車のカスタムには
本気モードなのです。
で、
今回はそんな山下選手の
新しい愛車、
”クラウンスポーツ”
へ向けまして
まず最初!
”エンブレムデアソベ”
を実施させて頂きまして
その模様をご紹介して参ります。
ということでまずは
![](https://assets.st-note.com/img/1720451283888-qkdsw6DoWp.jpg?width=1200)
こちらのフロントから。
実はこの前、
彼の愛車は「クラウンクロスオーバー」
だったんです。
でも、
納車と同時に
”王冠を消去”
しておりました!
それはそれで
カッコ良かったのですが、
今回は2台目の「CROWN」というので
ここは少し
”CROWNオーナー気分”
を味わって頂きましょうと!
![](https://assets.st-note.com/img/1720451366554-5V5DRA7FYD.jpg?width=1200)
漆黒の王冠
でございます🤭✨
いやはやなんとも…
”伊達男っぷり”
を発揮しております😎💯
こちらは別注仕様にて
「うんうんそれがいいっす!」
と
賛同しておりました
”ピアノブラック”
仕様となる
王冠マークでございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720451463733-zInSXFdErO.jpg?width=1200)
引き画でもご覧頂きます。
これが純正時で
僅かにスモークのかかる王冠。
ですが
![](https://assets.st-note.com/img/1720451500077-X39ZIEw4Qu.jpg?width=1200)
今回は「漆黒」の世界観を
楽しんで頂きます。
カッコいいでしょ?赤黒で!
すごく似合ってますね😊
そしてリヤ。
こちらも同時に
モディファイをして頂きましたが
![](https://assets.st-note.com/img/1720451558490-jMKdw8vmud.jpg?width=1200)
こちら「CROWNロゴ」です。
これもご入庫時で純正の状態。
ここも同じく
![](https://assets.st-note.com/img/1720451586090-67QfJvntoG.jpg?width=1200)
こちらの仕様へチェンジ。
なんてことない変化?
かもしれませんが、
かのシュツットゥガルトの名門では
この一撃でOP40,000円(!)
だという事を
念を押して説明しておきました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1720451655298-7yMfcMS1ML.jpg?width=1200)
それに比べれば
とっても良心的なG社。
こちらのCROWNロゴも
見事な赤黒コーデにて
”ピアノブラックフィニッシュ”
へと
一新して頂きました💁♀️💐
更にクラウンスポーツの
リヤではもうひとつ、
![](https://assets.st-note.com/img/1720451717138-6HGgQDY9CJ.jpg?width=1200)
最後はこちら右下に設置の
「HEVロゴ」
でございますけども、
これも剥がすのではなく~
![](https://assets.st-note.com/img/1720451742008-IGgzmb5be8.jpg?width=1200)
「ピアノブラック」
を一旦採用して頂きまして(?)
その上で更に
「HEVサークルオーナメント」
は
黒と迷って?!
最終的に「レッド」となりまして💕
納車の前に仕様を決める時は
「剥がそうかな…?」
とも言っていた?
記憶ですが…
一度付けてみたら?
という事で。
![](https://assets.st-note.com/img/1720451826284-zV5kn8KIBp.jpg?width=1200)
”赤いレリーフ”
が
まるでこの車のために?!
というくらい
シックリ馴染んでおります😌🎊
赤いクラウンスポーツには
もしかしたら
”ヤマケン仕様”
で
ご指名が来るかも?!
という感じも致します🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1720451886223-RzIp6eOpDJ.jpg?width=1200)
そしてリヤの全景は
こんな感じでございます。
最初の出足としては
かなりのイイ感じで変化?
と思えますね。
さすが「ベテラン」でございます!
というわけで
![](https://assets.st-note.com/img/1720452016530-rGPTkHuezW.jpg?width=1200)
オフのヤマケン、
クルマイジリに没頭して
ホント楽しそうなんです。
趣味の時間なんだもん
当たり前か…。
阿部エンジニアとの関係も
サーキットの時と全く同じで
ホントに面白いんです。
2019から5年間、
共に死闘を演じてきたわけで。
僕らにはわからない「絆」というか
「信頼関係」があるのだろうと。
そして今年2024年、
6年目…とはならず
まさかの異なる道を辿る
運命となりました🥹
僕にはよくわからない
世界だけど、
2人が共闘する姿っていうのが
とても好きでしたし
フォーミュラーで担当が変わっても
14号車でそれが見れていた。
何を話しているか?
もちろんわからないんだけど、
2人が「あうんの呼吸」で
真剣には何かを話し合って
頷きあっている光景を見ると
(あ、きっと大丈夫だ)
って思えていた。
普段あんまり人を褒めない(?)
阿部エンジニアが
活躍したヤマケンを迎えに出て
手を握り合い
「ケンタよくやった!」
「ありがとう!」
って言ってるのが
すごく好きで眼に焼き付いています。
(阿部さんも褒める時あるんだ)
じゃないですが🤣💦
そういう姿がもう
サーキットでも見れない、
そんな残念な気持ちでいたのが
まさか
自分の会社で再現された
事に万感の思い。
2人がクラウンの話題で
楽しそうにしてるのも
ヤマケンの愛車を
酷評されてるのも(?)
お互いの相談や考えを
言い合っているのも
すごく見ていて嬉しくなります😌✨
と、
そんなところで
結局は
2人の会話はほぼ書けない!!
事ばかりで…
「もう少しブログとかで
書ける話題あります?」
と言っても
「ない!」
という感じなので…😱🙀
もう少し「聞き手」として
精進致します…。
そしてヤマケン!
クラウンスポーツでまた
充実のカーライフを楽しんで下さいね!
それではまた👍
END
●社長日記2.0「クラウンダイジェスト」122本
●社長日記2.0「ヤマケンダイジェスト」42本
●社長日記1.0「山下健太関連記事」92件