![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129995178/rectangle_large_type_2_f5677a698600605e9448359c7100570f.jpeg?width=1200)
カロクロへ、魅惑のオパールでございます♫
![](https://assets.st-note.com/img/1707196702154-grUod9SaGG.jpg?width=1200)
安定の人気
カローラクロスに
ご入庫頂きました。
本当に何度も申し上げますが
現在のトヨタSUVにおいて
”コスパ圧倒的No.1”
だと
声高らかに申し上げたいのが
カロクロ号で💮💯
ホントに驚くのはまず
静粛性の高さ、
次に室内の予想より広い空間。
個人差はあると思いますが、
スポーティでもなく
ゆらゆらでもなく(?)
とにかく適度で心地よく。
それで価格を聞けば
うそやろっ😳⁉️
というですね。
そんな印象を抱いている
カローラクロスでございますが🤭
今回ご登場頂きますのは
千葉県よりお越しのN様!
距離のあります中
弊社へのご来店を頂きまして
誠にありがとうございます。
今回お越し頂いたN様には
おもに
”エンブレムデアソベ”
のご用命を頂きました。
大変人気な
「フロントの小変更」
でございますが
![](https://assets.st-note.com/img/1707198151632-ItwwT2sEem.jpg?width=1200)
もうおなじみ、
皆まで説明申し上げませんが
”Cマーク日本独自路線”
のフロントですね。
ここをグローバルな
”世界のTOYOTA”へと変更する
人気メニューでございますけども~
![](https://assets.st-note.com/img/1707198205420-YSvfZC5myP.jpg?width=1200)
こちらへ💁♀️💐
と、
ひと目で分かるこの独特な色彩!
トヨタマークへの変更も
さることながら、
この独特な存在感に目を奪われる
「魅惑のオパール」
発動でございます。
ソリッドカラーエンブレムより
お選び頂きましたのは
”オパールクローム”
でございました😊✨
![](https://assets.st-note.com/img/1707198339613-E5Ep2c5HpT.jpg?width=1200)
もう一度正面から全体で
比較をして頂きますが、
こちらがご入庫時の印象。
![](https://assets.st-note.com/img/1707198367346-yPzdsWBrfg.jpg?width=1200)
こちらが交換後の印象
となっております。
こちらのオパールクロームは
あらゆる車種で定期的に
こうしてご紹介がございます😌💐
多くの皆様にとってはまだ、
(エンブレムに紫だと?!)
という思いかと。
それですね、
ホントに良くわかります!
そう思うと思います😅
でも?
この一定数全国に散らばります
”オパール支持事情通層”
がいることも
こうしたご紹介を通じて知る事実。
とっても魅力があるわけですね🤭💕
機会があれば実際の装着した
車両を見て頂けると
もしかしたら思いが変わるかも?!
な~んて感じます。
そしてこの日N様には
もうひとつ人気の流用メイクで
![](https://assets.st-note.com/img/1707198546137-hBV0zrkw5y.jpg?width=1200)
こちらのシフトノブに
変更の手を入れて頂きまして~
![](https://assets.st-note.com/img/1707198559854-TgMT0E9n6H.jpg?width=1200)
「レクサスESシフトノブ」
を黒革ディンプルレザーの
F SPORT仕様で採用頂きました。
ノブの裏面、奥側にあった操作ボタンは
これを機にサイドに出現、
操作感も大きく変わった次第です🙆♀️⭕️
![](https://assets.st-note.com/img/1707198613894-w3mYsr7Ccd.jpg?width=1200)
ちなみにですが、
皆様御存知の通りで
採用されるLEXUSモデルは
「ES」だけじゃないんです。
「UX」「LX」も同じ意匠、
今後はさらに「GX」でも採用されるもの。
人によりましては
”LXシフトノブに変えたんだ~”
というケースもあると思うんですね?
全く同一の部品ですので
どの呼称でも良いのだと思います👍
そんな予備知識(?)も
ご紹介致しまして
![](https://assets.st-note.com/img/1707198763398-dTCPDMQErv.jpg?width=1200)
今回の作業も完了致しました!
改めましてN様、
今回は千葉方面からのご来店
本当にありがとうございます。
ぜひまたのお越しも
お待ち申し上げております!
それではまた🤗
END
![](https://assets.st-note.com/img/1707198852058-r21RJK6v3p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707198866583-lIZ0xAb05N.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「カローラダイジェスト」76本
●社長日記1.0「カローラクロス関連記事」43件