![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144120864/rectangle_large_type_2_439e20ef0d5f8847ae7212fa2ca5c57a.jpeg?width=1200)
初ご入庫でした♫ 40系ヴェルファイアです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718436593744-zejYS7ciDJ.jpg?width=1200)
そもそもですが
こうした高級ミニバン層の
お客様が
異様に少ない
ことは
読者の皆さまがご存知の通り😱🙀
そうした中で
このタイミングでの初登場!
は、
予想より大幅に早い?!😳
という
向きもございます。
なんとこちら!
”40系ヴェルファイア”
にご入庫頂きました。
お越し頂きましたのは
横浜市よりお越しのN様、
この度は弊社へのご用命
誠にありがとうございました!
お話をお伺い致しまして、
なんでも本当に
急転直下な急展開?!
となりました上、
このヴェルファイアのオーナーと
なられましたN様
まさに運命の出会い??
と思えるような
エピソードを伺いました。
そんなブラック外板で
高級ミニバン…というよりは
スポーツミニバン!
のような佇まいのおクルマに
”エンブレムデアソベ”
を実践して頂きまして
早速ご紹介して参ります🤭
というわけで
まずは早速
![](https://assets.st-note.com/img/1718436885055-VWMo3STowt.jpg?width=1200)
こちら、
フロントでございますが
かなりのサイズ感!
でございます。
「フロントカメラ」が
Tマーク中央の黒い部分に
すっぽり収まる!
と聞けば
大体の大きさが想像できると
思うんですが~💦
![](https://assets.st-note.com/img/1718436973015-BLas62Yyi0.jpg?width=1200)
今回はこのトヨタマークを
こちら
「ブラッククローム」
へとチェンジ!
フロント全体がダークトーンで
黒を貴重としていただけに
やけに神々しかった(?)
メッキのTマーク。
これを周囲と同様に
ダークトーンへと変更、
実に良いマッチング
ですが…
さらに強面な?!
![](https://assets.st-note.com/img/1718437088750-4BhGAbTr8q.jpg?width=1200)
こちらもう一度純正時、
通常メッキのTマークです。
それを今回
![](https://assets.st-note.com/img/1718437120980-TPXKXL9R6W.jpg?width=1200)
このように変更。
なんだかヘッドライトも
すごく黒くてですね?
すごい迫力でございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1718437180306-rTDMPNt2Th.jpg?width=1200)
更にサイドへと回りまして
これが斬新!
アルファードでも
食い入るように見てしまいましたが
「ピラーエンブレム」
でございます。
これもお気づきですか?
”周囲のメッキモール”
というのが
いわゆる通常メッキではなく
ダークトーンなんですよ!
すごいっすね?!
ヴェルファイア。
なので、
![](https://assets.st-note.com/img/1718437263560-DtAeGbdU0a.jpg?width=1200)
こちらも
そんな周囲へ同調致します
ダークトーンなクロームへ。
これも先ほどのフロントと同じく
「ブラッククローム」
となった
ピラーエンブレムでございます。
”VELLFIREの「V」”
をモチーフにしたレリーフが
斬新ですよね🤩
![](https://assets.st-note.com/img/1718437324631-yNBPlGn68d.jpg?width=1200)
もちろん反対側も
この純正状態から
![](https://assets.st-note.com/img/1718437339623-fwuAlWiesH.jpg?width=1200)
今回はブラッククロームへと
統一して頂きました。
ちなみにこちらの
ピラーエンブレムは
”クリップと両面の併用”
による固定となりまして、
比較的簡単に交換が可能です。
更に続きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718437400014-cxy87ursvj.jpg?width=1200)
今度はリヤへと
やってきまして、
次なるターゲットは
中央に陣取るトヨタマーク。
これは40系以降「新意匠」となった
トヨタマークでございますが
![](https://assets.st-note.com/img/1718437441424-1vDtbE4ax2.jpg?width=1200)
今回はそれとは別の
ガラスレンズ意匠なこちらへ!
「ソリッドカラーGR Ver.」
をご指名頂きまして、
同じくカラーは
「ブラッククローム」
でのインストールとなりました😊
参考までに40系のサイズは
「W110」でございます、
先代までの「W150」からは
相当な小型化
となった新型でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718437533178-Ana2RlCX4d.jpg?width=1200)
アルファードとは
フロントほどの明確さはないですが、
よく見ると全く違う?!
のが驚きでした。
一文字テールとか採用されていて
より一層アソビゴコロを
感じる意匠ですね?
ターボモデルも
ヴェルファイアだけと…
オレンジ系の内装も
ヴェルファイアだけ?
いやはやなんだか
アルファードよりも
魅力的な要素がたくさん?!
![](https://assets.st-note.com/img/1718437651886-ZjUFD1GnDL.jpg?width=1200)
という事で
リヤの全景でございます。
「VELLFIREロゴ」はというと
お伺いしましたところ
「このあと全部剥がします」
と仰っていたオーナー様。
なるほど!
それは面白そうだ!
と、
ニンマリしてしまった
あたすでございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718437721417-abv2SnWCq0.jpg?width=1200)
という事で今回の作業、
「ブラッククローム」
でまとめて頂きました
エンブレム各種でございました!
ヴェルファイアも
かなりカッコいい💕
ネッツ店で一番近いのどこだ?!
と、
少し探ってみました。
…だからもうないんだよ、ネッツ🤦♀️
と、
スマホを片手に
ネッツ店を探しまくる
あたすでございました~🙇♀️💦
N様、
改めましてこの度は
弊社製品のご依頼を頂きまして
誠にありがとうございました。
それではまた🤗
END
![](https://assets.st-note.com/img/1718437938533-gCX4Uwa3SP.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「アルファードダイジェスト」8本