![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104069601/rectangle_large_type_2_2c973ac67f2e8c1ad2fc09575a4e2532.jpeg?width=1200)
22クラウン後期へESシフトノブ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682572713546-Zo0vDKNEj9.jpg?width=1200)
22系のRS後期モデルに
ご登場頂きました。
今回ご紹介させて頂きますのは
横浜市よりお越しのH様、
当日は悪天候の中、弊社までお越し頂き
誠にありがとうございました🙇♀️㊗️
外板色も後期ならではの
カラーでございますが、
ホイールのマットカラーもまた
後期の特権と言える外観ですね😍
そんなクラウンRS。
今回は多くの車種で大変人気の
室内流用メニューをご依頼頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682573362258-qGZenuNDku.jpg?width=1200)
皆様もうご承知かと思います
このシフトノブですね~
後期モデルになって
シフトコンソールパネルの斬新さに
目が行ってしまうあたすでございますが…
今回はシフトノブ!
![](https://assets.st-note.com/img/1682573401776-IdiLNiC8ej.jpg?width=1200)
これをご覧の通り横ボタンな意匠、
「レクサスESシフトノブ」
をディンプルレザー採用の
F-SPORT仕様にて採用頂きました🙆♀️⭕️
操作の違いはもちろん、
見た目の雰囲気も”小変更”という感じで
大変人気のアイテムでございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682573642917-7X4HJJzwEc.jpg?width=1200)
改めてこれがクラウンRS
純正のシフトノブですけども…
これが
![](https://assets.st-note.com/img/1682573663494-Ev8DyiNdnK.jpg?width=1200)
このように変わります🎊
横ボタン配置が好みだな~
というオーナー様には迷いなく。
ただ、奥ボタンがお好きなオーナー様は
むしろ純正形状のままで
”その質感をもっと高めようか!”
という方向性のような感じも致します🤔
中には
”Gエグゼクティブ純正流用”
という選択肢もありますしね👍
![](https://assets.st-note.com/img/1682573770057-96UT1RxqoC.jpg?width=1200)
そしてシフトノブの他に
もうひとつ、
こちらスタートボタンでございますが
これも今回手を入れて頂きまして
![](https://assets.st-note.com/img/1682573801673-qtsveck6Ya.jpg?width=1200)
「LEXUSスタートボタンVer.1.0」
を採用して頂きました💁♀️✨
特に加工等もなく、そのまま
使用して頂けますが
ひとつだけ。
「夜間の照明色がホワイト」
となっておりますので、
22系クラウンの純正スカイブルーの
ような色調と異なります🥺
その点が気になる場合は
要注意でもありますが、
その他は何も問題ございません🤗⭕️
![](https://assets.st-note.com/img/1682573902039-mx85BvLhEX.jpg?width=1200)
というわけで今回は
LEXUSからのフィードバックで
人気の流用アイテム2品
交換の模様をご紹介させて頂きました。
いずれもリーズナブルですし、
なによりも
ちょっとしたイメージチェンジ
に一役買ってくれるアイテム。
(少し内装も見慣れてきたよね…)
な~んて時には
イメチェン実施!お待ちしております🤗
H様、改めましてこの度は
弊社のご利用誠にありがとうございました!
でわでわ🌺
END
![](https://assets.st-note.com/img/1682574116180-CJRIUSF6z7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682574078903-B5w1x7Me25.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「クラウンダイジェスト」47本
●社長日記1.0「22クラウン関連記事」462件