
「ブラウン革」をより実感して頂きます♡

2020年より4年
多分初めて?!😳
という80ハリアー。
外板色にご注目、
「ダークブルーマイカ」
でございますよ😱🙀❗️
さすがに4年も経過をしますと
数百台の80ハリアーに
ご入庫を頂くわけですが、
初めて??
有識者の方教えて下さい(笑)🙇♀️💦
すごいです。
しばらく写真に
見惚れてしまいました…💕
そんなわけで今回は
横浜市よりお越しのM様に
ご登場頂きました。
この度は弊社製品へご用命頂き
誠にありがとうございました!
今回は久しぶり(?)
ですかね?
”レザーEXCLUSIVE”
より
大変人気のパートを
ご紹介させて頂きます💁♀️💐

それがこちら、
ダッシュボードの先端というか
乗員側のエリア。
先代「60系」ではレザー素材で
とても高級感のあった場所なんです。
それが今作「80系」では
ソフトパッドになってしまい…😩
という事で

こんなご提案でございます☀️
本当にこれ、
シンプルに60系へのオマージュ。
(60系は良かったよな…)
との思いから実現した
パートでございまして
「ダッシュガーニッシュUPR」
を
今回インストールさせて頂きました🌺

違う角度でもう一度。
これが純正時ですね?

こちらが装着後です。
今回はM様のおクルマが
「ブラウン内装」という事で、
ご選択頂きましたのは
”ブラウン革×ブラウンステッチ”
という仕様。
ですが、
これはあくまでもオーナー様の
ご選択で自由。
中には
”黒革×ブラウンステッチ”
のようなケースも多数ありまして
ご参照頂ければと思います。
そのダッシュガーニッシュは
2PC構成となっておりまして、
今度は助手席側へ

ちょうどドライバーからの
視界を想定致しますと、
純正時はこんな視界かなと思います。
これを

このような雰囲気へと
変更して頂くことが可能です😌💮
室内の中心に「少しだけ」あった
ブラウン革ですが、
”左右方向に伸びやかに”
追加採用頂いたことで
より確かな
ブラウン内装
を実感して頂けますし、
満足度も高いと思うんですね🤭

今度は助手席ドア方向から。
これはご入庫時の状態です、
そして

こちらが交換後でございます。
室内の本当に端っこ、
ドアの直近から中央のモニターまで
なかなかの距離を結ぶ
ダブルステッチが本当に優雅です✨
手前味噌かもしれませんが…
本当に
です(笑)🤣💦

細いと言えば細いんですけどね。
ただ、
何しろ距離が長い!
ですので
写真でご覧頂く以上に
効果は大きいと思います🤔💯
そして、
実際にシートに着座をしますと
考えていた以上に
手前しか視界に入らない
というのも事実です。
やはりダッシュボード上に
ステッチラインが走ると、
一気に高級感が増します🎊
それに今回はブラウン革というので
色調も変化していると…
元々純正ブラウンだった場所との
色調近似も万全ですので、
これまで以上に愛着を深めて頂けると
とっても嬉しいです!

という事で
今回はインテリアでの最適化。
それにしましても
ダークブルーを纏うこの姿…
もう完全に見慣れた
と
思っていた80ハリアーですが、
やっぱり外板色って重要ですね…🤔
実に新鮮な心境で
今一度80ハリアーを
見ることが出来ました🤩㊗️
M様、
改めまして今回は弊社製品への
ご用命並びにご入庫、
本当にありがとうございました。
ぜひまたのご相談も
お待ちしておりますね!🤭
それではまた👍
END

●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」262本
●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件