
「NX」こんな気分転換も♫

ブラックアウト!
な印象のNX、
カッコイイです😊
そうなんですよね…
おじさん丸出しな話でまたまた
申し訳ないんだけど
今となっちゃ
”純正で黒いホイール”
なんてさ?
特に話題にもならないくらい
当たり前じゃない?
昔では考えられない事…。
白ボディでもそうですが
特に今回のような黒ボディだと
より一層の塊感が強調されて
すごくカッコイイ!
ホイールを換えるオーナー様が
本当に少なくなったよなぁ…
という実感が強くあります🤔
仕様といい
インチといい
純正ホイールカッコイイですもんね、
純正ホイールのオーナー様が
圧倒的多数となれば
当然デモ機もそれに習う必要があり、
というより
”そうあるべき”という考えがあり、
なるべく多くのお客様に
日常性をもって製品装着の状態を
ご覧頂きたい
というような考えもあります。
でもさ、
これさ、
僕のようなハの字引っ張り
ど真ん中世代のおっちゃんに
とっては
割と辛い傾向
だったりもするんですが…😅
ご提案する側
としましては
時代錯誤は良くないので…。
あ、
ホイール変更の方を
揶揄してないですよ??
むしろ自分も
個人的なクルマだったら
きっと換えていますので。
…と、
そんな事を偉そうに
述べてしまうほど(?)
感じるところのある
冒頭車両の佇まいでした🙇♀️✨
今回ご登場頂きますのは
川崎市よりお越しのS様、
前回に続きましてのご入庫
誠にありがとうございます!
今回は
”一点小変更で気分転換”
という感じのもの。
実は前回までに

どお?オニキス
という感じで
この面構えに。
車両全体を「黒いなぁ!」と
感じさせる上で
実はかなり大きく作用している
と思うのが
この「エンブレム」なんですよ🤭💕
黒ボディにオニキス…
まさに盤石!
相性抜群ですよね。
で!
今回なんですが

これをね?
こうなってくると
展開的には
燦然と白く輝く
このサイド。
…うん、
これは気になると。
こんだけブラックアウトな
コーデが完成度高いと
こんなに小さな「四角形」でも
許せなくなるかと…(?)
というので

ね?
わかってるでしょ~?
コッチでしょ、断然🤭🎊
という
「サイドF SPORT 黒背景」
を
改めて採用頂きました。
実にシックリ来ますよね~
うん、合格!!
という感じ(偉そうに)💮💮

ここが「純白」だったのね?
どちらがより白いか?
は
大手”洗剤メーカー様”に
お任せするとしまして。
洗剤パッケージの
”白さ強調”
エグいっすよね?!
あ、
ちなみに自分
「ジェルボールの虜」
でございます…はい😅

という事で今回は
一点の小変更を実践、
それでもですね?
嬉しいものだよ重篤者は
という事でございます😌☀️
「大物」ももちろん
嬉しさ爆発!
ですけども、
こうした「小技」も
夜間にかけてジワる
傾向がございまして、
夕飯できたと呼ばれているのに
ガレージから離れられない!!
という症状でしたり
あるいは
とっくに帰宅しているのに
実はガレージにいた!
という
症例も多くございます😳💦
ひどい場合には
帰宅後家に入らず
スーツのままタイヤワックス(!))
でしたり
意味もなく窓を拭き出したり(!))
という事で
ご家族の方から入電~ご相談
なんていう
ケースもございますので。
そんな小技の魅力!
ぜひ皆様もお試し下さい。
でわまた~🤗
END

●社長日記2.0「NXダイジェスト」79本