GR86の「ホーン」に着眼。
GR86でございます。
地元横浜よりお越し下さいましたF様、
この度はご来店誠にありがとうございます!
「ホーン」
の話題ですよ、
そうそうクラクションですね🎺💥
最近は本当に鳴らさなくなりましたね…🤔
若い頃の時代には
なにかというと鳴らした気がするけど。
とにかく譲り合いの時には
「プッ!(ありがとね~!の意)」
ってやっていた🤣
そういう文化はもう無いのかな?
今の方々にそんな事したら
(威嚇された!!)
…ってなるのかな😱💦
そんな事ないか🤔❓
なにはともあれ、
私自身はとんと鳴らすことがなくなった
ホーンなんですけども。
でもね?
GR86(ヤリスも)のホーンって
そう言えばどんな風なんだろ??
って思って、
軽く優しく鳴らしてみるとね?
「……ヒ。」
ってさ😳⁉️
K11のマーチみたいな?
B12のサニーみたいな??
音がすんのよ😱‼️
(なんで両方日産なんです…?)
旦那!こりゃあかんぜ!!😩😩
という事でですね?
鳴らすからとか
鳴らさないからとかさ?
そういう問題じゃないべ?!
という事でございまして🤣
バンパーを下ろしてみますと、
え…パンケーキ挟まったのいつ😳⁉️🥧
という感じで2枚ほど💦
いや、2箇所に🤦♀️
つうか、バンパーの隙間から
パンケーキ挟まんないし、
仮にもし!挟まったとしてもよ?
こんな綺麗に正面向いて
ペタッと行かないでしょう~って🤣🤣
あ…
んなことわかってる?!
…ですよね?
パンケーキじゃないことくらい
わかってますよね~🙇♀️💦
失敬。
それで今回、F様が弊社に
ご用命くださいましたのが
ご立派な!!
1号機と~いや!
「008」と~
「009」でございます!
(めぐりあい宇宙参照🌏)
この2機がけハイ&ロー仕様のホーンは
「LEXUS LSホーン」
の流用でございまして、
その音色たるや…
世界最高峰(諸説あり)
というですね🏆
弊社の1Fで「ふぁ!!」と鳴らしますとね?
ベルクの屋上駐車場にいても
聞こえるんですよ?!
まぢすごい…😱💦
って、
距離感わかんねぇ🤣🤣
という事でレクサスホーン。
これはですね、
日常鳴らすことはなくとも
(オレのバンパー内にはヤツが控えてるぜ)
という
結果鳴らさなくても
ゆとりある運転を生み出してくれます🙆♀️⭕️
(諸説あり↑)
今回F様はとっても勇気があり!
ホーンの交換として
ご用命を頂けたわけなのですが、
交換費用などを抑えるためには
”エンブレム交換の際”
”グリル・ブレード交換の際”
などを活用してご用命頂きますと
お得になりますのでご参照下さい🤭
もちろん、弊社と致しましては
ホーンのみの交換
でも大歓迎で承っております🎊
というわけでF様。
この度は弊社へのご入庫を頂き
誠にありがとうございました!
また何か構想等が出て参りました際には
ぜひご相談をお待ちしております。
でわまた🤗
END
●社長日記1.0「GR86関連記事」131件