![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108455019/rectangle_large_type_2_864165e7f883afd04469e3e528c07f62.jpeg?width=1200)
扇子を超える!「京都」だもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1686972645180-qCV8f0VdP6.jpg?width=1200)
これ、去年のベストね😏
どお?
イイッしょ?
うん、適当にやったら
後で見てビビった!!
のパターンのやつね😳‼️
去年の秋に「京都初登場」だったんす。
やっぱりですね、
何が一番印象に残ったか?
って言えば、そりゃあなた!
![](https://assets.st-note.com/img/1686972817991-rzn50BK5LG.jpg?width=1200)
金閣寺で戴いたお抹茶🍵
これに尽きる!
ホントにね、
THE 日本🇯🇵
という感じでしてね?
すんごく印象に残りましたね💯
え?クルマ??
クルマ…?
クルマで行ったんだっけ😳⁉️
と、
本来の趣旨
を完全に忘れてしまった
御老体でございますが…🤦♀️🤦♂️
ところで。
僕がいつも家で愛用している
「ちょっとしたトレイ」
があるんですね?
![](https://assets.st-note.com/img/1686973238114-51njF5lQev.jpg?width=1200)
すんごく便利でホントに気に入ってて。
外から帰ってくると
「鍵」とか「時計」とかを
ぽいっ
と置けるやつでしてね?🤭💕
サイズも丁度いいし
必ずこれはここにある!!
というルールにもなってて
ホントに気に入ってる🙆♀️🎊
で、
こないだ思いましたの。
(あ!これ、
みんなにあげよう?!)
と😳❗️
みんな喜ぶんじゃない?!
ってなりましてね🤭💕
早速「超一流」ブレーンの皆様を集結!
![](https://assets.st-note.com/img/1686973336986-P0xToxAZ0J.jpg?width=1200)
音速で試作👍
素晴らしい!!
さすが職人!良いぞ職人🤣㊗️
…あとで超高速土下座で
謝るから平気🤦♀️💦
![](https://assets.st-note.com/img/1686973597830-DRr4vOAoq0.jpg?width=1200)
ボタンをね?
ポール師匠ばりに
パッチン!
と、やりますでしょ?👍👍
![](https://assets.st-note.com/img/1686973632246-yqb2wqx5QO.jpg?width=1200)
こんな感じね😍
ロゴは…
まだ試作なので「イメージ」で
入れてみましたが~
問答無用の金版!
をASAKUSAで製作🙆♀️⭕️
あ、「浅草」ね
外国人目線でごめんっ🙇♀️💦
![](https://assets.st-note.com/img/1686973720522-yCMqCGqR9k.jpg?width=1200)
こんな感じっすね?🥹🌺
で、ですね?
今回は弊社のイチオシ
”栃木レザーじゃない?!”
~のですよ🤭
ちなみにさっきから登場してる
”茶革”
なんだけどね?
![](https://assets.st-note.com/img/1686973773561-GpOzJcZlVd.jpg?width=1200)
皆まで言うな
でございます🤣🤣🤣
何色があったらみんな
喜んでくれんだろか??
って。
考えてるだけでニヤつく🤭💕
自分の車のレザーでさ?
こんなのあったら嬉しいよ
しかも!
もらえた!なんつったら😳
一層嬉しいっすよね🥹㊗️
![](https://assets.st-note.com/img/1686973868546-iA6aVmvjDv.jpg?width=1200)
「扇子の上を行く」
って要するに
「費用が」
ね?💰
ノベルティで作る
初期費用&単価じゃない。
仮に製品として売るんなら
定価いくらなのよ??
って世界っす🤣💦
でもさ!
ヤコもミクもよく聞け!!
あ。
池中玄太ね?🙆♀️
京都って特別じゃないですか?
なんか。
住んでる人はそうでもないかも
しれないけど…
日本人にとって特別な
感じします👍🇯🇵
別に
「自分が欲しいから」
ってそんな理由じゃありませんよ?
お客様にお配りするための
ノベルティをさ!
1個だけうやむやにして抜き取る?!
とかさ!!
ありえないからマヂで😡‼️
あまりオレを
みくびらないでくれよな…😮💨
うん。
1個じゃなくて「3個」なっ🤣‼️
ちゃんと完成したらLINEする!
水たくさん飲んでね?
やばいから!🚿
また✨
END