
実にシブいぜ!「LBX」マットグラファイト採用です!

これまでのところ
ご入庫率No.1!
を弊社では誇っております
”ソニッククロム”
外板なLBXでございます😌🌟
今年2024年はとにかく
弊社に限った話で恐縮ですが
「グレーカラーが席巻」
という印象でして
「GR86」もそう。
少しずつ日本人の趣向というか
クルマに対する価値観とかが
変わってきた?!
と感じますが、
今やホワイトパールよりも
ご入庫が多い「1L1」でございます。
ご登場頂きましたのは
地元横浜よりお越しのT様、
この度は弊社へのご入庫
誠にありがとうございました😊
最近では街中でも
スライド率が上がって来まして
徐々に見慣れてきたLBX。
なんかさ?
アレじゃない?
”LEXUS最小”とか言って
小さいヤツ、小さいヤツって
擦りこまれてるせいか?
(え?意外とデカくね?!)
って思う場面が
多いような気がしてまして😳
先日も高速道路の真ん中車線を
走行中に、
前方にMAZDA某モデル、
右車線にLBXという光景に
行き会ったんですが
後ろから見ておりますと
LBXって案外でけぇな?!
と。
そういう車種って
油断すると怖い
のでご注意を🙇♀️💦
かくいう自分も社屋の前で
2度ほど
緊急ブレーキ作動!!
の
屈辱を味わっております…😱🙀
で、
今回のご用命ですが
冒頭タイトルの通り
”エンブレムデアソベ”
を実践して下さいました!
ありがたい限り。
そのチョイスが絶妙で
ございましてですね?
早速ご覧頂きます。

で、
早速まずはこちらから。
フロントでございますが
これが「新意匠」となりまして
現状ではこの「LBX」、
それと「LM」に採用されるもの。
そんな雑学アリの
フロントLマークを今回は~

こちらでございます!
う~ん…これは…
実にシブいよ!!
と感嘆の🤩💕
”ソニッククロム”にあえて
同系色のグレーをマットフィニッシュで
合わせて頂きました、こちらのカラーは
”マットグラファイト”
でございます。
少し引きの画で
ご覧頂きますと

これがご入庫時ですね。
Lマークにご注目下さい、

この変化です。
これ…
似合ってるよね?!🤩💕
え?え?なに??
と、動揺隠せず。
まさかのソニッククロムに
この抜群の相性を魅せる
マットグラファイト、
素晴らしいご選択です🙆♀️💯

更にこちらのリヤ、
この「LEXUS」ロゴも

同じく煌びやかな装飾感を
嫌いましてのこのマット加飾、
金属質な独特の輝きも
併せ持っていまして、
なかなかお写真でその魅力を
お伝えするのが難しいカラーで…😅

更にこちらも
「LBX」のロゴでございますが

今回はこの通り
「マットグラファイトコーデ」
で
統一して下さいました!
これまで他のLEXUSモデルでも
ソニッククロムのご入庫は多く、
割と印象では
”ブラッククローム派”と
”ブラックオニキス派”に分かれる…
というイメージでした。
でもこれね?
”第三の刺客キタ!”
という感じなのでは?!🤔
むむむ…
これは今後の展開に少しの変化が
現れそうな予感でございます。
ちなみに。
弊社のデモ機「LBX」は085で
ホワイトパールではありますが、
こちらの「フロント」に
今回ご紹介の”マットグラファイト”が
装着されております。
この辺り「製品単体」でももちろん
ご覧頂けますし、
「装着状態」でもご覧頂けますので
ぜひお気軽にお声かけくださいませ🤭

という事で今回はLBX!
”モリゾウRR”の登場により
ますます盛り上がるとイイナ~
なんて思っています😌🌺
色々賛否見受けますけどね?
僕はそもそも
Mercedesの「A」とか好きで
以前所有してましたし
あれもルノー製の1.4ターボですので
あんまり排気量とかエンジン形式に
こだわりもなく。
肩ひじ張らずに
手足の如く扱える気軽さ、
それでいて随所に感じる
車格を超えた質感✨
そのバランス感が
なかなか心地良いLBXじゃないかと
思っております。
T様、改めましてこの度は
ご来店ありがとうございました、
またのご相談も
ぜひ待ち申し上げております🙇♀️
でわでわ❄️
END

●社長日記2.0「LBXダイジェスト」35本