
赤いクラウンスポーツをモディファイでした♫

今回はPHEV!
赤黒バイカラーの機体が
実に画になりますよね…。
山下健太選手の愛車でも
おなじみのこのカラーリング、
ロケ撮影などを行っていても
実に画になる…と🤩
SUVでありながらも
こんなに赤が似合う!
なんて
”レンジスポーツ”か
”クラウンスポーツ”か?!
って感じですよね🤭💕
という事でご登場頂きました
東京都よりお越しのY様、
この度は弊社へのご来店を頂きまして
誠にありがとうございました!
今回は様々なご用命を頂きました中、
メインはやっぱり
”エンブレムデアソベ”
でございまして
早速ご紹介して参ります。

まずはこちらの王冠。
黒メッキですね、
そうは見えないけどそうです。
華やかな感じで
ラグジュアリー感はバッチリ、
でも…
こと
今回のようなバイトーン車の場合には

こんな別注仕様もアリ
かもしれません!
こちらは
”ピアノブラック仕様”
となります別注品で
ハイグロスなソリッドの黒。

このピアノフィニッシュですが、
もともとは「ユーチューバー」として
おなじみ
”まりおチャンネル”
様のクラスポに採用頂いたのが
ひとつのキッカケ。
その”まりおCh”様の
クラスポ交換後の姿を写真で見た
山下健太選手が
「これ、良いっすね~♫」
となって続いた
というもの😌💮

それがこちらの
「ピアノブラック仕様」
となっております。
通常ソリッドカラーといって
8色のラインナップよりお選び頂きますが、
諸条件などをご了承頂きました後
お作りをさせて頂く別注仕様となります。
そんなピアノフィニッシュを
今回はこちらの

リヤにも採用頂きました!
まずは「CROWN」のロゴ、
この新しい意匠の車名ロゴも

こんな感じでバイカラーへ。
さらには

右サイドの「PHEV」ロゴですが
これも今回は統一して頂きまして

こちらへチェンジ。
赤と黒の2トーンが車両自体の
バイカラーと相まって
かなりの相乗効果ですよね。
しかも…!
今回こちらのPHEVロゴは

事情通が炸裂致します
”レッドレリーフ仕様”
にて!
まさに赤黒の二重奏という
細部ディティールでの
アソビゴコロも実践して頂きました😊🌺
で。
「アソビゴコロ」なんて
今書きましたけども。
それにも増して
上を行く!
こんなお遊びまで今回は
実践して頂きまして

こちらを💁♀️✨
そうです、今回の車両は
PHEVとお伝え致しました。
クラウンスポーツはワングレード
でございますので、
「PHEV=RS」となります。
それを加味しましての
”22系クラウンRSロゴ”
を逆サイドに採用!
素晴らしいでしょ?
こういう事ですってば。
さすがでございます🙇♀️
そしてエンブレム交換の後、
もう一度”フロント”へと
戻りましてですね?
ちょっと面白い試み
を今回実践。
実は先日までのヤマケンモデル
でも試みた仕様なのですが、

もう一度ご入庫時。
ナンバープレートが設置される
”赤いガーニッシュ”の部分ですね?
ここを小変更して
え?なんか違くない??
的な要素を盛り込みます。

こちらでございます!
おわかり頂けますでしょうか?
先程ご覧頂いた
ナンバープレート設置の部分、
これが「202ブラック」に変化。

もう一度正面から
ご覧頂きますね?
これが純正時で

これが交換後。
ロワの開口部が相当大きくなった
錯覚効果でいて獰猛さが増した(?)
という効果。
これが
「ロワグリルガーニッシュ」
でございまして
こちらは”純正流用”のメニュー。
202ブラック車両のものを
3U9車両へ転用した、
っていうものなんです。
そしてこれ以降は
このガーニッシュを起点とした上下、
上は「フロントグリルMID」で
下は「バンパーロワグリル」ですが
ここも追って
”SHIBOTORI PLAN”
として皆様には
ご提案して参ります。
そんなわけで
エンブレムを含めて外観を
モディファイして頂いた今回、
大変ありがたい次第ですけども
それに輪をかけましてY様には
純正流用の数々も実践して頂きました🎊

まずはこのペダル関係。
こちらを

「アルミペダルSET」
採用でブラッシュアップ!
この辺はクラスポに限らず
あらゆるお車で人気なので、
皆様もうご存知かと思いますが、
さらに

こちらのスタートボタンです。
これも割と質素な感じで
車格感という点では
う~む…
という。
これも

LEXUSクオリティに
委ねて頂きまして
「LEXUSスタートボタンVer.2.0」
をインストールさせて
頂きました💮
そして最後にもう一つ。
これは人気の流用メニューの中で
じわじわと増殖中のもの、

このシートサイドでして
”パワーシート操作”のレバーです。
通常ほとんど視界に入ることは
無いと言えばないのですが…
ちょっとね、
色気はないですよね…と。
そこで

こんな風にアップデート🌟
こちらもLEXUSからの
フィードバックとなります
「金属調シートレバー2PC」
でございまして
とてもリーズナブルな点が
人気の理由。
今回は前席左右に採用頂きまして

助手席側もご覧の通り。
左右それぞれに設定があるので
ご注意下さいませ。
というわけで!
純正流用もさることながら
外装では赤黒のバイカラーを
更に引き立たせる効果🤭

実に華麗な小変更を
果たして頂きましたこの姿です。
一気にスポーティ感が
増しましたよね!
カッコイイです🙆♀️🎊
という事でY様、
改めましてこの度は弊社へのご用命
ありがとうございました。
ぜひまたのご相談、
ご来店もお待ち申し上げております😊
それでは⛄️
END

●社長日記2.0
「クラウンスポーツダイジェスト」33本