いざ!うどん県へ♡
横浜を出発しまして
一路目指す先は「うどん県」
Kカーを駆り、
”下道レーシング”
敢行でございます😱❗️
多摩川沿い…うららかなひととき🌺
なんだかのんびりしますね。
途中、もうひとつの
”淀んだ沼地”
と呼び声高い三鷹方面を通過💁♀️✨
栃木は楽しかったね!🤭
そして運命のとき!!
鶴岡八幡宮様の鳥居をくぐる時よりも
神聖な気持ちで突入🙇♀️💦
さぁ!
今僕はうどん県を走る男!!😍
(おおげさ)
「ここはたしかにうどん県だ」
と、脳が認識するこの風景。
俺は今、うどん県にいる…
なんて素晴らしいのだろうか🤩㊗️
そして、今日の日の自分を
昨日は想像できなかった!
「うどん県」
に突入すると、途端に視界に入ってくる
様々な
気になって仕方ない店
の数々が…😳❗️
「うどん食堂」
ってその表現がさ!!
もうハマじゃ考えられん。
ありえん…🫨💦
どこもかしこも
覗いてみたいお店ばかり💕
そして!
ナビの「目的地まで」の距離を見て
一気に緊張感が高まり!!
下道レーシングも気がつけば
アイドルストップ累積時間は
30分に迫り?!
…つかさ、
横浜からここまでトータルで
30分は信号待ちしてるってこと😳⁉️
うそやろ…信号😵
と、
今はそんなことで
動揺している場合じゃないっ!!
そうこうしているうち
完結、俺の旅👍🎊
この感動はわかるまいよ。
「サライ」
が流れるピクシスバン㊗️
いいか?
この感動を味わうためだけに!
横浜からうどん県まで
下道で来た😡‼️
そのオレの覚悟、
わかってたまるかよ!!😍😍
敷地内潜入!
ああ…落ち着く…🥹
「藤店うどん」
の
フォント見て落ち着く🥹💕
そして!
店内に突入、
席を指示され着席するその前に!
促されて席に向かって
歩くその最中に!!
「肉汁並で。」
と、言い放つオレ🙆♀️🎊
常連気取りですまん…🤦♀️💦
完璧に整った状態で(!)
頂きました2023年6月8日の
これが藤店謹製
”肉汁うどん”
でございますっ🤩🎊
僕的にうどん県で最強店舗
でございます!✨
すごくいい旅となりました。
それもこれも
日頃の皆様のご支援の賜物です…🥹🌺
そして!!
当然のことながら
横浜へ逆輸入
された藤店の魂。
断腸の思いでSTAFFたちに
くれてやった…
断腸の思いでね😩
ランド坂のワインディングを
命をかけて攻め。
新青梅街道では金髪女性の
フリードと決死のサイドバイサイド!
清瀬の駅前では
開かずの踏切も冷静沈着に対応し…
ゲットした藤店の魂🥺💕
くれてやったよ、社員たちに…
できればあげたくないよ?
独り占めしたいよそれは。
一応聞いた。
「あるけど…いる?いらないかな?」
…とね🫨❗️
やはり大宮か川越に
レオパレス探す方が早そうだ。
と、
真剣に感じた今日でした🤔
早く帰ってうどんを作りたい!!
という今。
でございます💁♀️✨
うどん県最強!!!
また会おう!👍
END