
フォーマルな装いってこれ!80ハリアー

ジャージかスーツか?
まさにそんな違いを
彷彿とさせる今回のご用命。
80系ハリアーでございます😊
東京都よりお越しのT様、
この度は弊社をご利用下さいまして
誠にありがとうございました!
今回は「フォーマル」っていうワードを
元にご紹介をさせて頂こうと思うのですが、
もちろん大人気モデルの筆頭でもある
ハリアーですので~💐
標準の時点でもそのイメージ、
印象は揺るぎなく。

ただ、
より一層のフォーマルな装い✨
を望まれるオーナー様には
とにかく推奨できるメニューが
今回実施の内容でございまして。

この変化です💁♀️✨
いかがですか?
一気に「フォーマル感」が
上昇したと感じると思うんです。
今回は
「PHEVバンパーロワグリル」
「PHEVロワグリルNo.2」
「PHEVフロントアンダーカバー」
とご用命を頂きまして
同時に変化したこの状態🎊
なんと言っても
”無塗装素地”
の状態だったものが…
って、
それがまた
「かなりの専有面積」
だったフロントですが😮💨

この表面の美しさ、
そして景色を映り込ませる反射。
これがとにかく上質な印象を
一層高めてくれますし、
潜在的に
「非常に手の込んだもの」
という直感的なイメージへと
繋がるものではないか?
と思う次第🤭
改めてそういう視点で
ハリアーのフロントを見る、
という機会も無いかもしれませんが

これが街を行き交う
通常のハリアーのフロント。
見慣れていることもありますし
特にこれを見て思うところもない…
という方も多いと思うんです🤔
でも、

この日のように晴天の昼間
などにおいてはこの質感😍💐
とっても洗練された感じがしますし、
高級車として疑いのない
ヴィジュアルに変化したと思うんです。
「なぜハリアーを選んだか?」
という理由は人によって
様々ですが、
複数ある理由の中でも
多くの方に共通する項目として
上質、高級、都会的…
などの
イメージの面でハリアーを捉えている
ケースが多いように感じます。
もちろん「フルノーマルの状態」で
すでにこうした印象を多くの人が
抱いているわけですから、
それが真実なのですが~

こういう変化を与えられた
ハリアーを見ると
一気にその考えに変化
が生じるかもしれませんよね😊💮
そしてこの日は
ロワグリルやアンダーカバーと並んで

こちらのパートにも
着眼してくださいましたT様。

こちらは
「PHEVバンパーサイドダクト」
でございまして、
同じく色無しのシボ素地から
大きく質感をアップするもの。
ハイグロス光沢仕様へと変更頂きまして
この日の
”フロント改良作業”
は無事に完了となりました🤩
この後は「サイド」や「リヤ」でも
こうしたアップグレードが実現可能、
少しずつその美しい光沢範囲を
拡大して頂くことで、
いつか理想的なハリアーへと
たどり着くものと思います。
というわけでT様!

改めましてこの度は
弊社へのご用命を頂き
誠にありがとうございました!
今回の変更で
”周囲のハリアーとは少し違う”
を実感して頂けると思います。
そんな「指摘の出来ない美学」を
ぜひ楽しんで頂けたら嬉しいです!
それでは🤗
END

●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」131本
●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件