
エンブレムからホイール、サイドまで?!NXカスタムでございます。

少しずつでは
ありますけども
本当に徐々にではありますが
「NX」のオーナー様にも
お越し頂けるように。
嬉しいことでございます🙇♀️㊗️
今回は083外板のF SPORT!
県内よりお越しのS様に
ご登場頂きました、
この度はご来店
誠にありがとうございますっ🎊
このところご紹介の機会が
多いアイテムで、今回も
”エンブレムデアソベ”
をご用命頂きました。
早速ご紹介させて頂きます。

当日は生憎の悪天候…
という事でご入庫時、
雨で濡れる「LEXUS」ロゴ
でございますが、

こちら今回は
「ブラックオニキス」
へと変更。
いわゆる”黒メッキ”と総称される
加飾でございまして、
今回ご選択を頂いたこのカラーは
写真だと「黒」ですが
陽射しを浴びることで
”ブルー&グリーン系統の発色”
を
垣間見せる特徴があります😌✨

このNXから採用された
「L E X U S」
のロゴでございますが、
これはもうなんと言っても
「剥がす時が命」
でございましてですね…😳
純正を剥がす際の位置決めが
明暗を分けるところがあります。
純正状態では剥離紙がNX専用に
カットされて固定されており、
”これをこのまま転写するように”
すればいいのだ!
と思いきや😱🙀
間隔はバッチリでも
「1文字だけわずかに傾く」
などの症例が多発、
弊社では基本使用しておらず
剥がす前の純正状態における
”マーキングを徹底重視”
の方向でございます⚠️
そして次に着手しましたのが

こちらは車名ロゴ。
今回は弊社のデモ機と同じ
”NX350h”
でございまして、
元々はおなじみのメッキです。

こちらも今回は
「ブラックオニキス」へ変更。
ちょっと塗装の黒?!
のように見えてしまっていますが、
大丈夫です。
れっきとした「鏡面のメッキ」で
間違いございません!
”塗装”のものとは大きく一線を画す
独自の質感が生命線のもの👍

間違っても”塗装の黒”あるいは
マットブラックなどでは
再現の出来ない雰囲気が特徴
となるものでございます😊💮

更に今度はフロントへと
周りまして、こちら純正状態。
ここも基本的には
「純正に準じた状態」でいて、
ごくわずかに「個性」を演出して
頂いたわけなのですが~
その変更後は

こんな雰囲気でございます💁♀️✨
先程までの樹脂メッキへ加飾した
ロゴエンブレムとはまた少し
異なる雰囲気ですが、
こちらもやはり!
「ブラックオニキス」でございます。
フロント用のレジン素材によって
レンズのような素材でして、
元の素材の違いがこうした雰囲気の違い
となって出ております。

特に今回の車両が
”F SPORT"という事もありますので、
このダークトーンな雰囲気が
スポーティな印象へとつながる側面も。
でありながら
そこは「鏡面品質」を残しまして
決して「やってる感」にはつながらない
事を意識しております。
この雰囲気
ぜひご参照頂ければと思います😌💯
これで前後のエンブレムは
”全てブラックオニキスコーデ”
となったT様のNXですが、
この日はもう一歩先へ!
その場所と言いますのが

F SPORT専用デザインの
20インチホイールですけども、
その中心にある
「ホイールキャップ」
にご注目!

中心部のオーナメントが
ダークトーンな見た目に変化、
実はこちらにも今回
「ブラックオニキス」
を
インストールして頂きました🤩💮
「こんなとこも?!」
と
思って頂けたら
大変嬉しいのですが、
このホイールキャップというのは
元々オーナー様からのご要望により
正式なご提案へと繋がったものでして。

本当にそうしたお客様の声
っていうのは殆どの場合で
「正しい」
と感じますよね…😌
事実、多くのNXオーナー様が
こうしてご賛同下さいますしね?
自分ではそこまで徹底した
ご提案というのはもしかしたら
行っていないのかも?
と思うんですよね。
なので、
このホイールキャップに限らず
他車種様々なご提案へと繋がった
オーナー様のお声にはいつも感謝!
ホントにありがとうございます🙇♀️
そしてこの日最後!
最後はですね、
サイドセクションなんですが~

そうです、
この「F SPORT」のプレートですね。
ここも一手間入れて頂きまして
「他人とは違う」
を実践頂いたのですが

こちらです!
…そうです、
デザイン自体は何も変わらず。
ただ「背景色」が白から黒へ
変更となったもの。
こちらはですね、
”F SPORT Performance”
より流用を行うものでして、
ちょっとした雰囲気の変化を
お愉しみ頂けるもの🌺

こちらをご覧のように
変化させて頂きまして、
全ての作業は無事に完了と
なりました!
まさにホイールまでを含めまして
「エンブレムデアソベ」
そのもの!
という内容でございました。
という事で、
この日は本当に悪天候でして…
そんな中でご来店、ご入庫を頂き
本当に感謝申し上げます😊
まだまだ多くのご提案を行う
「NXプロダクト」でございます、
ぜひまた新たな構想やご相談など
お待ち申し上げております!
それでは🤗
END

●社長日記2.0「NXダイジェスト」38本