![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141805795/rectangle_large_type_2_628d9b273c20668249b6df72c5b80f41.jpeg?width=1200)
艶やかに越したことはない!RAV4 PHV
![](https://assets.st-note.com/img/1716631337584-HS6VJL72dh.jpg?width=1200)
日本有数の米処!
より、
本当に遠路はるばる
お越し下さいました1台、
”RAV4 PHV”
でございます🎊
しかしいつ見ても
このヘッドライトはカッコいい…
もうずいぶん前になりますが
弊社にもデモ機があってですね?
それはガソリン車で
ウインカーも昭和ノスタルジーな
古き良き電球のノーガード戦法だったけど、
今もし!
そのデモ機があったら??
絶対挑んでいたね🤩✨
と声高らかに。
そのくらいこのヘッドライトが
かっちょいい!
っていう意見ですけども~
なんと!
今回は遠方新潟県より
お越し下さいましたM様!
本当になんと申し上げてよいのか…
こんな弊社になんかまで
ご足労頂きまして
誠にありがとうございました🙇♀️💕
「新潟方面から愛車のために」
丘の横浜まで来る。
きっとあれかな?
「赤レンガ」とか「中華街」とか
色々お調べになられたんではないのか?!
だとしたら…
港の「み」の字もない!!
裏切りの「丘の横浜」
まで
愛車を想うそのお気持ちだけで
お越し頂きまして😱🙀
でね?
そこまでの移動距離もって
お越し頂けた
その理由が弩級
でございましてですね?
![](https://assets.st-note.com/img/1716631777049-p2WGVEXWKH.jpg?width=1200)
これなんすよ?
ご入庫時。
あ~!例のズルむけのか!
と、思いきや?!😳
ツヤツヤのビッカビカで…
なして??
と動揺しておりますとですね💦
![](https://assets.st-note.com/img/1716631837997-wzOSIiRVto.jpg?width=1200)
貼り付け卒業で
純正交換の道へ
というご用命💁♀️💐
六大学へ進めるだけの
学力があるにも関わらず
”パチンコ大学へ入学”
を選ぶくらい男らしい…🤩💕
いやいや旦那、
パチンコ大学をバカにしてないよ?
開門前に並ぶくらい
みんな熱心な学生さんだし!
姉妹校(?)も全国にたくさんあるし(?)
でもあれだろ?
センター試験とかには
あまり関係ないんだろ??
オレその辺のしくみに
詳しくないけどさ💦
![](https://assets.st-note.com/img/1716632060814-XNKTfFPIbh.jpg?width=1200)
逆サイドでもう一度。
これがご入庫時でございまして、
貼り付け方式をご愛用されておりました。
それを今回当院にて
![](https://assets.st-note.com/img/1716632093407-rV3MVQiy1y.jpg?width=1200)
「純正交換方式へ」
と、
一般社会で言うところの
”大学院”
ね?
そ、あれ相当な?
色無しの傷口丸裸から
貼り付けだって充分なハイグロス。
それでもう平均値以上!
にもかかわらず、
その先を更にストイックに
追求する全国民の0.5%!
に当てはまるこの快挙。
新潟県から
ですからね?
わかりますでしょ?
自分にも出来るのか?
って聞いて頂ければ🤣㊗️
いつか死ぬまでに一度でいいから
新潟県の畑の真ん中にある
”おにぎり屋さん”
に行きたい🙆♀️⭕️
明太子と岩のりを
ぐっとこらえて
「塩むすびで。」
と言って
事情通を気取りたい…😩
それで何口食べても
具が出てこない現状に
激しく後悔
するのだろうと…。
いいなぁ新潟、
行ってみたいよ🤔☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1716632374079-1ttztk93X7.jpg?width=1200)
という事で
こちらの製品
「グロッシーブラックBピラーパネル」
を搭載!
改めまして”純正然”を
貫いて頂きました!
そしてさらに
今回のご入庫では
![](https://assets.st-note.com/img/1716632425989-FkCgKrbSgs.jpg?width=1200)
こちらの
”エンブレムデアソベ”
にも着手して頂きまして
ホントに感謝ですけども~🤭🎊
無慈悲なほど急速に
減少を続ける青いTマーク。
これを迎え撃つM様!
![](https://assets.st-note.com/img/1716632497577-Jlu4hsTYxY.jpg?width=1200)
次期RAV4(?)への
先制パンチでございます!
「ブラックオニキス」
をフロントへ採用。
”1G3外板”にも本当に
ピタリと相性抜群ですよね!
正面からも比較をしてみます、
![](https://assets.st-note.com/img/1716632583453-rUkkrJnyZT.jpg?width=1200)
こちらがご入庫時で
![](https://assets.st-note.com/img/1716632595320-CKFjy030z5.jpg?width=1200)
こちらが交換後。
いかがですか?
このフロントステージでは
牽引フックカバーの次に
「小さい部品」でございます
エンブレムですが、
あ、
「ナンバーボルト」
とかは
含まれないからね?
そんな最小部品を変更しただけで
フロントの印象は
確実に変わる!
を
ぜひご参照頂きたいです👍
グッと精悍な表情へと
変わりましたよね
![](https://assets.st-note.com/img/1716632732494-SyNdbK1Yrz.jpg?width=1200)
更に今回はフロントの「ブルー」を
撤去して頂きましたので、
当然こちらのリヤも。
ここにもブルーがおりますが、
一歩先をゆくM様でございますので
![](https://assets.st-note.com/img/1716632767396-HMOMwr9ELy.jpg?width=1200)
こちらも同じく
「ブラックオニキス」
へとチェンジ💁♀️✨
しかもこちらは
フラットレンズ意匠で人気の
「ソリッドカラーGR Ver.」
でございます。
更にリヤセクション、
![](https://assets.st-note.com/img/1716632830600-M8mWUjOTr3.jpg?width=1200)
こちらの…
って
「PHV」がないっ?!
むむむ…さすが事情通。
というこのRAV4ロゴも
![](https://assets.st-note.com/img/1716632873921-lvYUxYIghN.jpg?width=1200)
「ブラックオニキス」
へとチェンジ。
え~でもさ、
これさ?
せっかくPHVモデルなのに
HEVみたいな??
これが出来る人って
心底尊敬する…
オレには出来ない🤣💦
器小さいから😱🙀
![](https://assets.st-note.com/img/1716632937869-ZUQ6PcCvNW.jpg?width=1200)
しかもM様、
「PLUG INロゴ」も撤去?!
うそやろ?!😳
の衝撃。
まるで自分が
最強の青二才
と
言われているかのようだ…😱🙀
てか「青二才」てなに?
なんで「二才」なん??
まぁいい!
そしてこの日の最後には
![](https://assets.st-note.com/img/1716633028575-WNMUfmx17R.jpg?width=1200)
こちらの人気流用メニューも
ご用命頂きまして、
でもこちらもこれって
純正じゃない?!
と思うのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1716633064077-bRhO8LNq4b.jpg?width=1200)
今回はLEXUSクオリティ
「アルミペダルSET」
へと改めて頂きました🌺
![](https://assets.st-note.com/img/1716633105293-Bt2ilav1FW.jpg?width=1200)
という事で
本当に遠路はるばるお越し頂いて
各所のアップデートを完了!
写真が撮れずに
申し訳なかったものですが、
お土産などのお気遣いも
頂いてしまいました。
M様、この場をお借りしまして
お礼申し上げます🙇♀️
しつこいですが
新潟に行ってみたい。
若い頃に仕事の打ち合わせで
「燕三条」ってとこに1泊して
でも、あまり覚えてない💦
お米が美味しいのは
わかるんだけど、
それだとチャーハンも美味しい?
お茶漬けも?
やっぱ違うの?!
誰か僕と一緒に
新幹線で新潟に行きましょう!
出来れば
●プロレス
●昭和のプロ野球
●ガンダム
●キン肉マン
●両さん
●鬼滅
●呪術
●ベストテン
●百恵ちゃん
に精通してる人がいいな…🤩㊗️
て、いねえよ!!
あはは~🤣
さらば友よ!!
END
![](https://assets.st-note.com/img/1716633461324-y81hVhwppX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716633482147-Wr9UhUmaa5.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「RAV4ダイジェスト」43本
●社長日記1.0「RAV4関連記事」152件