GR86「カラードドアミラー」です。
ここに着眼頂けるのは
本当に励みですよ、
色々と方向性とかやってる事とか。
それくらい
事情通MAXレベル
なご提案じゃないすか?
そこに対してごく普通に
「お~、良いじゃない」
なんてサラッと言って頂けると
(あ、良いんだ!この方向性で!)
と勇気づけられる
あたすでございます🥹㊗️
そんなわけで今回、
常連様の86号機にお越し頂きました!
横浜市よりお越しのA様、
いつも弊社をご愛顧下さいまして
誠にありがとうございます🎊
そんな感慨深い感想を
語ってしまったそのパートが
ドアミラー
でございまして😳❗️
「黒シボ素地」+「ブラックカバー」
は
もはやお家芸で芸術の域。
上島さんの「熱湯風呂」くらいの🤣
近年ではシレッとLマークにも
侵食中、
例え1,000万円級でも容赦しない(!)
というドアミラー。
カバーが黒いせいで?
いや、
「おかげで」というべきか😳⁉️
色無し剥き出し状態が
あんまりわからなく、
感じなくなっている現状。
ここに「待った!」を
かけたいと
この仕様でございます💁♀️✨
今回は「K1X」仕様にて
「カラードドアミラーASSY」
をご用命頂きまして
見事「高級車をまくる」この仕様へ!
今回カバーは純正のD4Sカバーを
そのまま再利用させて頂きました。
ご要望があればこの「カバー」だって
ボディ色へ対応致します🤭
やっぱりこの方が
断然イイ!
と思うんす🤩💯💯
まぁ、全てが「車両価格」で
測るものでもないですが、
弊社に展示するデモ機においても
「GR86」「プリウス」と「NX」、
価格の面では多分倍くらい?!
ですけども…🙀😱
こと「ドアミラー」周辺に関しては
圧倒的に86やプリウスの方が
上質で都会的ですからね?
そんな着眼点で見るたびに
なんとも複雑な心境ですが…
LEXUSでは「UX」が最後でしょうか?
真面目にカラードだったのは。
そんな
「カラードドアミラー」の満足度って
実は前方からの眺めではなく
後方からこそ命!
であると声を大にして
言いたい気分。
”運転中の視界”
においてそれはもう
見違える世界へ!(シロ系の場合)
こんな視界に変わるんですよ🙆♀️㊗️
これがもう
ニンマリしない人いない
と思うわけ🤭💕
なんでしたらもう
なりふり構わず
頬ずりして頂いてOK
でございます🤩
ございますが、
「足音ステルスご年配犬の散歩系」
の存在感にだけご注意を😳⚠️
ご近所で
”あのご主人ドアミラーを抱きしめてた!”
なんて
人生最大の屈辱的なキモい噂を
流されちゃいますからね🤦♀️💦
ガラス側の映り込みで
確認頂けますが、
カラードK1X仕様になることで
存在が明らかとなった
ブラインドスポットのランプも。
もうね、
この「小さな黒い四角」すら
愛おしいわけですよ😍
助手席側もご覧の通り。
もうこの姿をものの10分も
眺めておりますとですね?
”ドアから生える未塗装の足”
が
違和感あって夜寝れない
くらいの衝撃でございます💁♀️🌺
ブラックシリカはさておき、
パールやレッドなどは
ホントにオススメでございます!
そしてこの後方視界です。
LEXUSはもちろん、
現行クラウンやハリアー、ランクルなども
上回ってしまう86!!
という下剋上達成ですよね🤭✨
というわけでございまして
今回は「事情通の結晶」というべき
「カラードドアミラーASSY」
のご用命を頂きました!
ちなみに今回は弊社でのご入庫作業
という形だったのですが、
こちらの「GR86ドアミラー」は
”RZグレードに限り”
となってしまうのですが
「下取りプラン」
というご提案もご利用頂けます🙆♀️⭕️
さすがにLEXUS車みたいに
左右で30万円超え(!)
とかではありませんが、
GR86でも相応に高額な部品なので、
こうしたサービスもご利用頂けたらと
思います。
A様、今回もまた弊社をご用命頂き
誠にありがとうございました!
当日はお話もご挨拶もろくに出来ず…
申し訳ございませんでした🙇♀️💦
それではまた❄️
END
●社長日記2.0「86ダイジェスト」124本
●社長日記1.0「GR86関連記事」131件