
秋田、岩手2泊3日旅行①鉛温泉藤三旅館
JALのマイレージの期限もあり、秋田を予約。以前から行きたかった藤三旅館に行ってきた。秋田空港からレンタカーで、まっすぐ行くと、2時間弱だか、角館に行ったことがなかったので、角館経由で行ってみる。

古泉洞という稲庭うどんのお店で昼食。




アゴだしで美味。
散策もそこそこに藤三旅館を目指す。結構、遠かったー。
建物は結構、レトロです。



内装は昭和な感じで、手を入れれば、よくなる感じもするが、レトロな温泉で売っているので、これでいいんでしょう。たぶん。
お風呂は4つあり、有名なのはよくポスターにもなってる白猿の湯。

宿の廊下のドアを開けると、いきなり湯船が姿を表します。別府の竹瓦温泉はじめ、階段を降りて、湯船の脇に脱衣場があるタイプ。
湯船はとても深くて、立湯。お湯は無色透明、若干の硫黄臭あり。ややぬるめでずっと入ってられるいいお湯でした。
桂の湯は部屋の前を流れる河原にせり出した露天温泉で、素晴らしい紅葉の景色が間近に臨める気持ちのいい温泉でした。4つの温泉ありますが、2つしか入ってない不届き者になってしまいました。温泉の写真はお宿のサイトをどうぞ。
夕食はきのこ鍋、香茸釜飯プランを選んだ。
量も私にとって、多すぎも少なすぎもせず、どれも美味しく、満足でした。


朝食も特筆すべきことはないが、温泉宿の朝食として、十分満足できる内容。

トータルには十分満足したけど、全国旅行支援適用前の金額はひとり約21,000円で、部屋の設備等を考えるとお値段はもう少し安くてもよろしいのではと感じる。でも、ポスターになるほどのブランド旅館でもあり、お値段はこんなものでしょうか。
どうもありがとうございました。