見出し画像

ハム旅を楽しくする部品たちを作る日記回し車編4

引き続きちょっとずつ作ってまいります。前回、ハム車の回転数を取得したので、今回はその値を見られるようにします。ハムさんは夜中にグルグルするので情報が更新されるのは朝です。昨夜は何回回ったのか?ぬしとしてはこれを見るのが毎朝の楽しみになるというものです。億劫な朝もこれが楽しみになってうっかり早起きしちゃうはずです。

情報をサーバにアップして、画面で見られるようにする

M5Stackからサーバに情報をアップするようにします。朝の6時になったら当日分のデータを一括でアップするようにしました。
合わせて、簡単なグラフを表示する画面を作りました。

最初の4日間は既製品のカウンター付きハム車

このような感じで可視化できました。

このグラフを眺めているだけでもハム愛が深まる

なんかいつもと違う?と思ったハムさん

最初の4日間は仕掛けの参考にさせてもらった既製品のカウンター付きハム車で取得した値を手打ちして収録したものです。いままでと違うハム車だ!!と感じたのだろうか。最初はあまり回らず、徐々に慣れてきたのか回転数が増えてきたのかなと妄想したり

明るいと走る気がしないハムさん

16日は、回っている様子を動画に取ろうぜ!とカメラを設置。赤外線投光器がなかったので、部屋をちょっとだけ明るくしました。おそらく、その影響であまり回らなかったものと思われます。まだ夜じゃないしねぇ、、わたし夜行性だしー といったところでしょうか。

いつものハム車は安心

17日からいつものハム車に自家製カウンターを取り付けたので、定常運転になったと想像します。うちの子は1,000回/日くらい回るのでしょうか。17cmのハム車なので、500m~600mくらい走っていることになります。野生のハムスターは一日10~20kmも走る!と聞いてびっくりしていましたが、うちの子はそんなに走らないようです。かわいいのぅ

ハム旅においては、、

500m程度ですと、近くのコンビニに行ってきました!みたいな日記になるのかしら かわいいのぅ

つぎは

今回実装したリードスイッチ案だと、ケースに穴を開けたりしないといけないので、設置のハードルが高いです。ケージの外から簡単にセンシング出来る方法を模索したいところです。音とか。まずは、張り付けるマイク的なものを探してみようかな。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?