こんにちは、灰色です!
「まいふぁい」更新ですよー。
さて、本日2/28の0:00からFinallyの新曲・「Love me for who I am」がいよいよ配信開始されました!(公式略称「ラブミー」を以下使用)
「ロッケン」から始まった怒涛の5ヶ月連続新曲リリースもついに4曲目。今回はなんとサビと2番の一部以外は全部英詞という前代未聞の変化球を繰り出してきました。
というわけで、今回は私の持てる限りの英語力を尽くして「ラブミー」の歌詞を全編和訳します!直訳ではなく、私なりの解釈を多少盛り込んだ意訳・口語的表現が多々ありますので、その点はご了承ください。
ではでは、早速参ります!
日本語部分を除くとこんな感じになりました。
ミュージックカードで曲自体は先に聴いており、今回配信で初めて歌詞が解禁されたという流れだったのですが、文章自体は平易な感じですね。どちらかというと、どれくらい「私」の言葉一つ一つにワガママなニュアンスや切実さを感じ取れるか、というのがポイントだと思います。
次回以降のどこかでは、そうしたラブミーの特徴についても考察を展開していければと考えておりますので、その際はお付き合いくださいませ。
それでは皆様、また次回お会いしましょう!