
【Vol.45:みなさんの声⑲・M・Iさん】
ナビゲーターのさちこです😊
今日は、ウィルス性の持病があり、グラヴィスで自己調整したいと4年近くグラヴィスルームに通ってくださっているMさんのお話🌸
ルームに来始めの頃、グラヴィスで大事にしている『ゆっくり』『考えることでなく感じること』『自分の感覚で』というワードに戸惑っていたMさん
痛みや歩きにくさの症状に不安感が増したり、「ルームで楽になっても家では辛い、そのギャップに心が晴れない」が、長いこと続いておられましたが、常に帯を手離さず、ご自分と真剣に向き合っていらっしゃいました😌
ルームに来られて、ゆったり、ゆっくり、緩めていくうちに、自然に寄せては返す波が穏やかになり、今では無理なく日々のくらしのなかで「自己調整」を楽しんでおられます🌈
「身体の痛みが泣きたいほどになるときも症状に引っ張られずに安定していられる」
「良くなってるところもいくつもある👍」
「不思議といつも元気❗️」
と笑顔でおっしゃるMさん💓
「動けない自分をダメとしていたけど、今の身体はそれが大事だよと教えてくれていたんだね」「自分のモヤモヤは自分が作ったのだから、自分で消せるんだ、というか自分にしか消せないよね」と自ら想いが湧き上がってきてから、身体への感謝と畏敬の念がより増していかれました✨
まずご自分を大切に身体と心の声に素直に従うことを繰り返していくうちに、ご自分だけでなく、環境が変化していくのを実感しているMさん🍀
感覚も「こんなふうに感じる日がくるなんて」と今まで何度も聞かせてくださいました✨✨
以前は鏡で自分の顔を見ることを嫌がっていたMさんが、帯ゲーションのあとの柔らかな表情を嬉しそうに見ている姿は幸せに満ちています💓
4つの帯がMさんの身体と日常にすっかり馴染んで、優しく支えているのを感じます😊
毎回、多くのきづきと心地良さと幸せをたっぷり味わって「グラヴィス最高‼️」とおっしゃるMさんの今後がますます楽しみです🌏
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
『グラヴィス経験者の声』過去投稿は
こちらのマガジンに記事をまとめています。↡
私に起きた変化(グラヴィス経験者の声)|ZXYA(ジザイヤ)|note
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お問い合わせ等は下記よりお気軽にご連絡下さい🌸
■公式ホームページ⇩
https://www.gravisnet.com/contact/
■公式LINE⇩
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=323hihgu
■『Gravis Room』公式Instagram⇩
https://www.instagram.com/gravisroom/
■グラヴィス研究会設立者:岩城安宏のブログページ⇩
岩城安宏(Yasuhiro Iwaki)|note