見出し画像

2023'06/4 ハンターMTG第一回

ハンターバンク(シェアの箱罠を利用してハンター体験する)
第一回MTG参加してきました!

小田原からMTG会場までバスで移動なんですがお腹が減ったので駅併設のベーカリーで朝食。
カレーパンとなんかソーセージのパン!
めっちゃうまし!w

バスに揺られて山を登っていくのですが
途中小田原城も見えたりします。
いいなぁ城のある生活。。。。


じゃかん遅刻しながらもMTG参加。
30人くらいの参加者がいて5−6人のチーム分け、アイスブレイク

アイスブレイクは能登半島で猪を捕まえるために
・猪
・町民
・ハンター
と役割を持って数ターンの間に猪を狩るゲームです。
詳細は省きますw

https://x.gd/6n8BV

ベテランのハンターさん、猟資格保持者も数名いました。
チーム分けが済んだら早速振り分けられた罠周辺で猪の痕跡を探したり、餌の巻き方を考えたり。
指導者の意見をもとにチームでの話し合い、餌の設定等を行います。

準備が整ったら。。。
記念撮影w

この日は設定の終わった後、チームで1次会、全体で2次会と
狩猟に興味がある仲間と酒を交わし楽しい時間を過ごしました。

罠に関しては現地でハンターバンクの方々が
・見回り
・カメラの設定変更
・餌まき
を、スラックのグループで指示するとやってくれるというリモート猟!!
ありがたい!
まずは、狩猟の世界の入り口。ドアの前に立った感じです。

元々キャンプが好きで、自然の中で釣りして捌いて食べる
その次のステップのイメージで参加しました。
まだまだ何もわかっていないですが
狩猟楽しんでいきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!