メモ 遺伝と環境 自民党 もとひこ 間引き
雑多
成り上がったヤツは強い印象。
遺伝的なラッキーなんやろなぁ。
自民党
カルトとズブズブでも裏金でも安倍派。
安倍派と仲良くできるってこと、自民は。
それを支持するってこと、支持者は。
コレ共が子孫を残せやすい可能性。
貧困している人たちのことを考えるわけがないと思う。
何かしらのマイノリティのことを考えるわけがないと思う。
そんな奴らが国のことを考えられるわけがない。
分断統治もした。
分断して、それで中国やロシアと戦えるんか?北朝鮮もや。
韓国も向こうにつくかもしれへん。
散々憎中国を煽ったけど、中国が勝ちそうになったら中国につくと思う。
岸信介がそうやった。負けてからやけどアメリカに降った。安倍晋三のおじいちゃん。
自民党の支持者が30パーセントくらいいてる。
コイツラを食っていけるように自民党はしてんのかな。
コイツラだけが子孫を残せやすいのは日本にとっても地球にとってもまずいのでは。少子化やし。
こないだの兵庫県知事選で、もとひこに入れたのは自民党支持の保守層も多かったはず。
兵庫県知事選挙、SNSを分析 斎藤元彦氏擁護の渦https://t.co/FOt47RjYD5
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 20, 2024
立花孝志氏の投稿を分析すると、斎藤氏支持層や自民党寄り保守層が初期に反応。そこから一般層に広がっていることが分かりました。 pic.twitter.com/2JryLejbfI
いつまでも自民党にええようにやられるのが、腹が立つ。
優生学で間引きたそうにしているけど、コイツラこそが間引かれるべきとちゃうん。
コイツラとコイツラを支持するモノたち。
カルトとズブズブやったのになぁ。
それでも推せるんやろ。
コイツラこそが出来損ないやん。