![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135837537/rectangle_large_type_2_09a2ab34146871f88dc6c6b659f66d19.jpg?width=1200)
晩年のヘアスタイル考
郊外の街、三津浜はお年寄りの街でもあります。
少しでも可愛い又は素敵なおばちゃんのいる街にすることも美容師の使命と思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135823030/picture_pc_4ad088067f30ecc4799aefc691d52150.jpg?width=1200)
この悪習慣を御卒業頂く事も!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135825089/picture_pc_a512adf3ee2c054cdea823b668742c96.jpg?width=1200)
ヘナ+ハーブ2種、待機時間50分、しっかり染まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136335354/picture_pc_a3e2a6735d4680795fd5cbb8528fc36f.jpg?width=1200)
こちらは一カ月前にはじめてのヘナをされたUさん
長年のおばちゃんパーマ&カラーから脱却できたかた。
最晩年のオシャレはやはりシンプル&清潔感に限ります。現状に違和感を感じていればの話しですが。
急にはやめられないパーマ&カラー。それに向けての前段階に、ヘナハーブは良いかと思われます(染まりすぎない)
老化現象(ペッタンコ、髪痩せ)の暖和、及び頭皮トラブル(痒み、炎症)の改善ができるから。