見出し画像

【レビュー】パナソニックがついにフルサイズに参入!Lマウント一号機 LUMIX S1


「パナソニックがついにフルサイズに参入!」と書いたものの、LUMIX S1とS1Rが発売したのは昨年2019年3月23日。発売から1年以上経過しています。しかしながら、フルサイズ、特にミラーレスフルサイズカメラはSONYの独壇場でパナソニックのS1は、まだまだ認知されていません。SONYのα7IIIが2018年3月23日に発売してから今もなお爆発に売れ続けていますからね。ミラーレスフルサイズでは、キャノンやニコンもこのSONYのα7IIIの前では太刀打ちできない。

しかし、このカメラを使っていると、そんな売れているか売れていないかと言ったことは、不思議と気にならない。LUMIX S1は見かけも無骨だし、大きいし、重いし...SONYのα7IIIに比べると洗練さもスマートさにもかけるので、まぁ売れ筋の商品ではないですね。いいんです。いんです。S1ユーザーなら、同様の想いで所有されていることと思います。

本日は、私が所有している愛機LUMIX GH5と並んで使っているLマウントのフルサイズカメラLUMIX S1についてご紹介させていただきます。


まずは...LUMIX S1の購入となったポイント

その1)Lマウント将来的に面白くしてくれるのではないかという期待感。
その(2
これぞプロの道具と言える堅牢性と無骨さ。
その
4K/60p動画記録が可能なハイブリットなハイスペックぶり。
その
パナソニックのカメラを一度使うとやめられない抜群の操作性の良さ
その
バカみたいに見やすい576万ドットのファインダー
その
尋常じゃない強力な手ブレ補正


ミラーレスはコンパクトといった流れとは全く異なり、パナソニックLUMIX S1は、ミラーレスでありながらでかくて重い。いろいろと揶揄されているわけですが、一度手にしてみるとわかる良さがあります。私は、2019年12月に購入してこれまで半年間使っていますが、実際に使用してみると感じるのは、あまり重さ、大きさが苦にならないこと。これはボディが大きいから持ちやすいといった点があるのだろうと思います。SONYのα7IIIはコンパクトなゆえ、持ちやすさが犠牲となっており、フルサイズの大きなレンズを装着するとバランスが崩れて持ちにくくなることが多いようです。そう言った点でこのS1はデカさゆえに持ちやすい。色気こそはありませんが、生真面目な仕事道具としては合格です。


画像1

画像6

LUMIX S1と標準ズームレンズ24-105mm F4


LUMIX S1と標準ズームレンズ24-105mm F4のレンズキットを購入!

私は、地味なスペックながら、評判の良い標準ズームレンズ24-105mm F4のレンズキットを購入しました。F2.8通しではなくF4通しはどれくらいの実力かと思いながらの購入でしたが、想像以上にボケてくれます。また寄れるし、マクロも撮れるし、S1ユーザーなら一本所有していて損はないレンズだと思います。これ一本あれば仕事はなんとかなります。なっています。はい。


画像2

電源スイッチの位置の評判は良くない…でも思っていたほど使いにくくはない。

LUMIX GH5やG9とは電源ON/OFFのスイッチの場所が違っています。シャッターボタンとは随分異なる場所で、使いにくいといった声も聞きますが、使ってみるとさほど不都合ではなかったですね。GH5とは大きく異なるのは、本体天面部分にステータスLCDを備えた点です。これがあると即座に設定を確認できるので、やはり便利です。なければないで良いのですが、やはりあると超便利です。迷うことなく設定を確認できストレスは大幅に軽減しました。


画像3

液晶は3軸チルト式モニターを採用

GH5と同じくバリアングルを採用して欲しかった点は、少々残念。それもスチルにこだわったためチルト式を選んだことだと思います。ビデオグラファーの多くは、この点はS1に残念に思うポイントでしょう。使ってみると撮りやすさは納得。縦位置でもチルト可能でハイアングル、ローアングルの写真撮影が撮りやすいです。


画像4

めちゃくちゃ見やすい高精細な576万ドットのリアルビューファインダー!

瞳の解像度に迫るといわれている超高精細な576万ドットのリアルビューファインダー。これは体験した人じゃないと凄さがわかりません。S1は、カメラ屋にデモ機が置いていないことが多く難しいと思いますが、機会があればファインダーをのぞいて体験して見てください。


画像6

ゴツくてデカくてオモい!堂々の横綱級1,737g

これでいいです。媚びなくていいんです。コンパクト計量はマイクロフォーサーズに任しておいて、フルサイズは堂々としていれば。と言ったものの...LUMIX S1をしばらく使った後にGH5を手にすると....「うぁGH5って軽くてコンパクトで使いやすい!」と感じて驚いてしまいます。GH5の良さも再認識。


画像7

画像8

写真左:LUMIX GH5+標準ズームLEICA 12-60/F2.8-4.0

写真右:LUMIX S1+標準ズーム24-105mm/F4.0


愛機LUMIX GH5とS1の二台を使って今後もレビューしていきます

そんなわけでLUMIX S1のレビューでした。今後もこのLマウント フルサイズカメラS1とマイクロフォーサーズGH5を使って、カメラのことはレンズ、関連アクセサリーなどのレビューなどもお伝えしてきますので、今後もぜひご覧ください。ではでは。





よろしければサポートお願いします!