【問題.1】これは撮影する際に重宝するアクセサリーです。いったい何でしょうか?
このオレンジと黒のもの。これは撮影に重宝しているアクセサリーです。いったい何でしょうか?私は「物撮り」撮影の際に、大変重宝しています。わかるかなぁ。わからないかなぁ。使ったことはあるかなぁ。ないかなぁ。
わからない方のために、これを使用中の写真をお見せしましょう。どうぞ!
〈 ヒント写真 その1 〉
三脚の脚に取り付けて使用します。黒いネジを締め付けると太さはある程度限定されますが、棒状のものならば取り付けられます。
〈 ヒント写真 その2 〉
この写真はアベンジャーのセンチュリースタンドの脚やアーム(ブーム)に取り付けた写真です。1個つけたり、2個つけたり、数を増やして取り付けることが可能です。
〈 答え:Manfrottoのミニカウンターウエイト1.3kgでした 〉
答えは、Manfrottoのミニカウンターウエイト1.3kgでした。三脚やライトスタンド などにカメラや照明を取り付けた際に、カメラや照明の重みでバランスを崩し倒れることを防ぐ役割があります。Manfrottoからは「4.3kg カウンターウェイト」も出ていますが、私はこの「ミニカウンターウエイト1.3kg」を好んで使っています。機材によってウエイトの取り付ける数を減らしたり、増やしたりできるので、こちらの軽いタイプの方が融通が効きて便利です。とても気に入りリピート購入。現在4つ所有しています。地味な存在ではありますが、撮影の際はとても重宝しているアイテムです。価格も手頃なことも嬉しいポイント。気になった方はチェックしてみてくださいね。
私が使ってよかったと思うカメラなどの機材などのレビューを「物と音」WEBSITEでも紹介させていただいています。よろしければこちらもご覧いただけたら幸いです。お時間ありましたら足をお運びください。
*なおこの投稿でのリンクは、Amazonアソシエイトを利用しております。リンク先はAmazonとなります。商品の詳細はAmazonでご確認いただけたらと思います。これから機材のご購入を検討されている方の参考になればと思います。