【コスパ最強!】たった100円で今すぐはじめられる有料noteという副業
はじめに
「フォロワー0でも開始初日で収益化!」、
「育児の合間に数時間で◯万円」という呟きに惹かれて、初めて有料noteを購入して、すぐに始めたnote副業。実際に始めてみたら想像していたものとはだいぶ違う道のりを歩んでいます🔰
この記事では、超初心者(副業未経験)のわたしが実際に有料noteを購入、そして自分でも公開してからぶつかった現実、そして気づいた大切なことを、わたしと同じ様に今からnote副業を始めようとしている初心者さんや、まだはじめていないけど興味がある方、そして初心者向け有料記事を買おうか悩んでいる方に、正直にお伝えしたいと思います❗️
きっかけは、threads!
threadsで自分と同じ主婦やママ達がやっている"threads✖️note副業"、"主婦が初日で収益化"という言葉に興味を持って、初心者向けでnote副業で実績がある方の有料noteを購入しました。
その内容とは、、
↓
↓
↓
↓
わたしが購入した初心者向け記事の内容
*ここ最近threads副業界隈でざわめかれてるので、知ってる方も多いと思います。
セルフバック(無料登録やポイ活など)をやり、実績を作り、セルフバックのやり方も含めて記事にして、構成はそのままパクり、有料記事を書こう!コピペはダメだけど、自分も体験して、構成を真似しよう!
というもの。。😳
最初の行動
ずっと気になっていた有料部分を見た感想は、、「うわーーなるほど!!!確かにこれならわたしにもできる!いますぐやろう!!」そのカラクリを知り、まさに目から鱗で、即行動に移しました。
早速記事通りにセルフバックや無料登録を実践、そして構成はほぼそのまま、有料記事公開まで、何もためらう事なく4日程でやりました。(我ながら超スピーディー、まさに見切り発車)
「どこまでパクっていいのかな??」と少し戸惑いもありましたが、内容はどうあれ、とりあえず!とにかく!有料noteを早く公開して、noteが売れた実績が欲しい!という気持ちでいっぱいでした。
そして調子良くthreadsに初有料記事完成しました〜✨みたいな感じで投稿して勢い良く(?)公開!!!
「憧れのnote副業スタート、note自販機ができた!」
お金に目が眩んで自分を見失ってます。
実際に公開したわたしの初めての有料記事です。↓
https://note.com/preview/nc106d7cebe81?prev_access_key=b386a435a721fdf4a0560c71f99248e0
後ほど言いますが、今なら公開したままでも良かったかもと思います。(でもそれはわたしには無理でした。)
もしかしたら、もう少し日を置いてたら売れた可能性もあります。
それもまた違った未来があったんだろう、、🔰
現実にぶつかる時
ここで現実にぶつかります。早い
記事を公開して1日目、、2日目、、売れない!!
公開して初日にすぐ売れるかも、と思っていた自分が恥ずかしくなりました。
「収益化、しないじゃん、、!」
とにかく、とにかく、noteで収益化した実績が欲しかったんです。
購入した記事の名誉の為に言っておきますが、有料記事を出してnoteで即日、収益化できるようになるなんて一言も言ってないです。
"実績を作った体験や経験を"あなたも有料記事にしてみよう!という事を言ってるんです。
でも、わたしはその有料noteを購入して、その通りに即行動して、すぐ売れると勘違いしました。
捉え方、間違ってますし、売れない事をその記事のせいにしようとしてます。(お門違い過ぎてやばい)
初心者向け有料noteとは、noteを書いてみよう!と背中を押してくれる存在なのだと今なら分かります。
不安と後悔🫨🫨🫨🌀
そして期待していた即収益化にならないことで、もっと色々な気づきが、、
「もし誰かが買ってくれたとして、わたしと同じ様に行動して、同じ様に落胆する人、絶対いるよな」
「そもそもパクった記事を買って読んでくれて期待外れだったと落胆されたら?」
「こんなほぼパクリ記事、売って大丈夫なのか?」
「売れない記事を調子に乗って公開している事が恥ずかしい」
「本文に、アドバイスします!と書いたけど、この内容にアドバイスできるのか??」
「クレームとかアンチきたらどうしようやばい」
売れなかった事で急に不安になりました。
自分を見失っている時に、やった行動の後にやってくるのは後悔です。
そして次に出た行動、、
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?