![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119520612/rectangle_large_type_2_aa946de52f05a3390955a5e7a9f28b74.jpeg?width=1200)
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#4
今日は色違いポケモン集めの中途報告。
今回はこれまでに無く、増えている。
交換のネタも増えました。
まえがき(前回までのあらすじ)
こんにちは、エートーです。
最近は趣味に生きてます。ポケモンにおいては、すっかり色違いコレクターまっしぐらです。
色違いというと皆さん、色々な感想がおありでしょう。「すごいね!」という好意的なものはありがたいです。「改造でしょ?」というちょっと寂しくなるようなものもありますが、色違いの歴史を見れば、まあ、仕方ないですね。あとは、「気持ち悪い」なんてのもあります。これは、いわゆる普通の色の個体との比較での反応ですね。架空の生き物なので、この反応はかなり面白いと思いました。いずれにしても、関心を持ってくださっているのは、うれしいですね。ありがたいことです。
SVになり、これまでの世代から比較しても、色違いポケモンはかなり集めやすくなっていますかね。
そういうことなら、集めていきましょうか。
今日は1.5ヶ月ぶりの色違い捕獲報告です。前回が2023年9月7日の報告で、226種類・296体だったらしいです。
前回からは(ワタシ的には)これまでにないペースで日々、色違い捕獲にいそしみました。
どんなポケモンを捕まえたのか。X(旧Twitter)のポストを交えながら振り返っていきたいと思います。
色違い収集の報告
ポケモンGOでも捕まえていますね。
そう、前回はSwitchタイトル、SVのDLC実装直前でした。
マンキーは引けなかったけど
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) September 12, 2023
これはこれで嬉しいね😄
ノズパスはおこうからでした。#ポケモンGO色違い #ポケモンGO
今日は #ポケモンDLC本日配信 ですね
帰ったら取り組むぞー! pic.twitter.com/ngg2g8R1Sb
SV、DLC実装後のキタカミでも。久々に狙って捕まえました。
誰かと交換するということを考えると、switch産はGO産よりも格調高いです。ここからSVでの収集に軸足を移しています。
キタカミの初色違い
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) September 19, 2023
いただきました(大量発生)#ポケモン色違い #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/1acljC7y68
たとえ、本命でなくたって!
ルカリオ部長なら、異存は無いぜ。いや、ルカリオでなくても。
#ナカヌチャン の大量発生を嗜んでおったのですが
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) September 20, 2023
よもやの #ルカリオ 様降臨に震えた
本命には会えずじまいだけど
もはや何でも善き、善き#ポケモン色違い #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/INWGG0qmbt
街(およびそれに準ずる施設)とのエリアチェンジができるところは、ピクニックなしで再抽選できるので、良いですね。オススメです。マップを見てチャンスがあれば、優先的に入ってもいいと思います。1例目のここは、ともっこプラザとの境界そば。
動画を完全にミスってました。
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) September 26, 2023
この絵しかない(泣
カリキリ、2体ゲット
草むらでしたが赤く光らない目をめあてにできました
この場所はエリアチェンジで
出現を再抽選できるので良かったです。#色違いポケモン#ポケモンSV#NintendoSwitch pic.twitter.com/sqFuV3hUOF
とにかく、境界はやりやすいです。
あと、色違い探しにおすすめなのは、壁や起伏のない平地に現れたものを選ぶと効率が良いです。
ピクニック→ピクニックやめる→ポケモン確認→ピクニック→…のサイクルを、一歩も動かずにこなすこともできます(ロケーション次第)。
起伏があるところは、ピクニックの関係で難度が上がります(面倒が増える、という言い方が適切かもしれません)。平らでないと、テーブルが広げられないからです。
壁などの障害物があると、壁の中にポケモンが出現していたりするので(プレイヤーからは見えないところなどに)、目視ができず効率が下がります。
これらの理由から、平地が正義をふるいます。
ハッコウシティ境界近くで #カイデン の大量発生に挑戦。黒い部分がやや紫色に見えるのが色違いで、慣れてくると全体がなんとなく赤っぽく見えてきます。#色違いポケモン#ポケモンSV#NintendoSwitch pic.twitter.com/Pgs9aWN6NX
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) October 21, 2023
運が味方するときもありました。
それにしても嬉しそうなポストだね、ワタシ。
見返すとちょっとだけ恥ずかしい。
今日は色違いゴマゾウを探しているのですが、
— エートー@ポケモン用 色違いポケモン収集中 (@gph_pok) October 2, 2023
奥、見えますか?
色違いドロバンコ!!!
(色ゴマゾウも30分で3体も引けた)#ポケモン色違い#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/26VTw3uG6k
ほぼ捕獲できた時だけポストしています。
セットしたけど、色違いが現れなかった、なんていうときもあります。言わないだけで(パチンコに勝った時だけ言うのと似ています。そういうタイプ。やらないけど)。
色違い実数報告
そのようなことで、現時点での色違いポケモンは311種類、406体となりました。
+85種類、+110体です。ずいぶんペースが上がっていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697899127096-7P3JkFaO0Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697893486410-LGyBH1Ftbq.jpg?width=1200)
あとがき
3DSのサービス「ポケモンバンク」のサービスも、終わりの始まりを匂わせる的なアナウンスが入りましたね。
そちらも進めていく必要があると思っていますが、なにせSVでの色違い探しがはかどってしまうので(笑)、思ったように進みません。
剣盾が始まる前にROMは手に入れていたので、ウルトラサンを進めて、図鑑を埋めて、伝説をアレして…
まだまだやることはたくさんありますね。楽しく進めてまいりましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![エートー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107858328/profile_106bd7336e61a41c3f5247e3c5abe123.png?width=600&crop=1:1,smart)