婚約、新天地での生活、詐欺、借金。。 ⑨
こんばんは^^
流夏です。
今回は、婚約して今現在の地に降り立ったその後について書いていきたいと思います。
私が今の土地に来たのは、寒さ厳しい2月のことでした。
相方は仕事があったので、自由に動けた私が、物件を探して決めたり、1か月先に引っ越しをして、生活用品をそろえたりしていました。
3月下旬には相方も引っ越してきました。
今まで大学時代から約15年、ずーっと独り暮らししてきた私にとって、人と暮らせること、しかも、大好きな人と暮らせることは、この上なく幸せでした。
「私、こんなに幸せでいいのかな。。。」
そんな風に思うほど、幸せでした(もちろんケンカもしましたが笑)。
そうして、数か月幸せな期間を経て、GWにもなるし、そろそろ仕事も始めようかと考えました。
看護師に戻ろうかと仲介サイトにも何社か登録したんですが、まだ復帰の段階で、少ない日数から始められたり、障害認定も受けていたので、登録の段階で厳しいことを言われ、一生懸命探してくれる方もいらっしゃいましたが、復帰は厳しい状況でした。
そして、直接雇用だと障害があると偏見などに遭ってもいやなので、自分のことを全部話さなくてもよくて、給料がいい派遣の仕事に登録してみました。
登録した派遣会社の担当の方は、メンタルマネジメント検定の管理者ラインを受けていた方で、私の今までの話をすると、とても理解を示してくださり、「ぜひ担当させてください!」とまで言ってくれました。
登録会のときに色々話をして、条件を週3日からできて簡単な仕事、ということにしたら、その場ですぐ紹介できる仕事があると言われました。
そんなにすぐに見つかるのかとびっくりしました。しかも、そこまで親身になってくださるなんて、中々できる出会いではありません。
その日は登録説明会だったので、後日改めて話をすることになりました。
後日、お話をした中でもスムーズに話が進み、職場に挨拶に行くことになりました。
そこは大手の会社に商品を卸している大きな倉庫会社でした。
挨拶に行くと、2番目に偉い人(笑)が対応してくださり、エントリーシートを見るなり「えっ!看護師さんなの!じゃーなんかあっても安心だね!」と、気さくに声をかけてくださいました。
簡単に仕事の内容を聞いたところ、ピッキングのお仕事で、表を見てそこにある商品をピックアップし、それを決められている場所に出す、というお仕事でした。
「宝探しみたいで楽しそうですね!」と、大きな倉庫で説明を受ける中で言ったのでした。
そうして、その倉庫で、お仕事を始めることになりました。
ピッキングの仕事は初めてだったので、見よう見真似で仕事を覚えました。
私は方向音痴なところがあるので(笑)、場所を覚えるのが大変でしたが、それもすぐに慣れました。
最初はミスもありましたが、平均的にはミスは少ない方だったと思います。
朝になって仕事行きたくない病にかかり、突発的に休むということも可能でした(もちろん事前連絡が必要)。
職場にはたくさんの従業員がいました。
直接雇用の方たちはもちろん、他の派遣会社も何社か入っていました。
私は、11時から16時までの勤務で、同じ時間帯に勤務している方たちも良くしてくださいました。
土日祝という条件で働いていたので、祝日のない週は2日しか勤務がなく、収入も少なかったので、在宅でできる仕事を探していました。
ネットで探していたんですが、怪しい案件ももちろんありました。
そして私は見事にそれに引っ掛かりました笑。
Twitterで出会った方で、アフィリエイトで稼げたからそれを教えてあげると言われ、コンサル料として24万払い、怪しいアフィリエイトを始めたこともありました(もちろん稼げませんでした笑)。
「動画配信で月200万目指しましょう!」と言われ、100万を超える額を払って動画配信を始めたこともありました笑。
転売も、後戻りできるからと言われて始めたけど、挫けてしまったこともありました笑。
怪しい投資案件にも手を出しました笑。
そんなこんなで、出会った副業を始めては辞め、を繰り返していました。
秋ぐらいには、クレジットカードでしていた決済の支払いが追い付かなくなっていました。
確実に怪しい案件も何件かあり、どうしようかと困った結果、消費者センターに相談することにしました。
そこの対応はなんとも悲しいものでした。
泣いて電話して、「すぐ来れますか?」と聞かれたので行ったら、「なんで来たんですか?」
。。。どうしようもありません笑。
色々事情を聞かれて、挙句の果てには自己破産しろと言われる始末。
10月に入ったばかりのおばちゃんに、相談した私がバカでしたかね?笑笑
「ネットに書いてあることは全部嘘だ」というそのおばちゃん。
私はあなたのことが信じられません笑笑笑。
そんな困ったおばちゃんに、困り果てたクレジットカード会社の方が、提案してくれました。
「ある決済代行会社の決済が多いので、その会社だけに絞って対応してもらいましょう」
もはや、何をどこで決済したのかわからない状態になっていました(私の管理能力の低さよ笑笑)。
そこを救ってくれたのが、とあるクレジットカード会社の方でした。
そうして、消費者センターのおばちゃんには、ある1つの決済会社への返金を求めてもらうことになりました。
そうしたことで、いくらか返金されました。払った額に対しては、満足いく額には到底及びませんでした。
そんなこんなで多額の借金を抱えた私。
それでも生きていかなければなりません。
派遣会社の仕事は、泣かせられたりなど事件がありつつ、淡々とこなしていました。
そうしたある日。
今年に入ってから、派遣の契約解除を言い渡されました。
働ける日数が少ないから、という理由でした。
仕事はずーっと歩きっぱなしなので、中々きついし、日数を増やしてまでそこに残りたいという強い気持ちもありませんでした。
なのでまた、転職活動を始めることになりました。
次こそは看護師に戻れるんじゃないかと思い、去年登録していた仲介会社に再度連絡をしました。
そこで紹介された外来の募集をしている病院があったので、面接に行ってみることにしました。
看護部長と仲介会社の方と3人でお話をし、外来は救急対応があるので、夜勤ができる人を優先にとっている、ということでした。
私は今までの経緯や障害認定を受けていることなど、話せることは隠すことなく話しました。
面接後、間もなくして仲介会社の担当の方から連絡がありました。
「外来ではなくて、退院支援の相談業務はできないか」
そういった内容でした。
私は、保健師の免許も持っていたので、そんなお声がかかったのです。
私は一つ返事で
「やります!ぜひやってみたいです!!」
とお返事していました。
そうして、私の派遣切りと看護師復帰の春が訪れました。
それが、今年、2020年2月の話。
そこからまた、試行錯誤の毎日が始まりました。。。