見出し画像

数あるイベントの中から自分に合ったイベントの選び方

おはようございます!

今日は「イベントに出店してみたいけど選び方が分からない」「どんなイベントが合ってるのか分からない」
そんな方に向けた内容となってます!

かくいう私も、昨年は大きなイベントのみに焦点を当てて出店していましたが一昨年は地元の公園などで開催されているイベントに月2くらいの頻度で出店していました(エグい頻度)🎪


愛知県はすごくたくさんハンドメイドイベントが開催されているので、悩んでしまうのですが他県だとどうもそうでは無いというのは最近知った話です笑


というわけで、そんな私が実体験からイベントの規模に関わらず選び方の基準にしてもらえるようなポイントをお伝えしたいと思います。


①他のイベント出店者さんの価格帯を知る

これは結構大事ですので一つ目に持ってきました!
自分の作品の価格帯と、他の出店者さんの価格帯が同じくらいが理想だと思います。

例えば近くの公園などで開催されているイベントだと、価格帯は1,000円台の方が多い印象です。
そこにもし自分の価格帯が2,000円や3,000円台だとすると「高いな」という印象がついてしまい、見てくれることはあってもお迎えいただける確率は低くなります。

逆に周りの価格帯が高めで自分は安めの場合、お迎えいただけることはありますが安見えしてしまうこともあるので注意が必要です。
お値段が安めでもディスプレイや打ち出し方がしっかりしていたら問題無しです!


②イベント会場の立地を知る

これは販売しているものの大きさも関係してきますし、お客様の集客がどうかにも影響してくると思います!

「駅から近いか」「高速道路から近いか」「駐車場はあるか」この3点!
電車で来られる方が多い場合小ぶりなアクセサリーなどがお迎えされやすい印象です

入場が有料のイベントに関しては購買意欲高めな方がお客様に多いので、作品の大小は関係ないですがイベント会場の立地によっては集客がされにくいです。


③イベントの評判を知る

大きなイベントほど出店者側の口コミは検索すればたくさんヒットするかと思います。
ライブコマースへの対応はどうなのか、イベント終了後の片付け時間がとても短く設定されている場合もあります🕰️
遠方のイベントの場合、前日搬入が可能かどうかも大きく関係してくるのではないでしょうか。


④イベント会場の地域のルールを知る

こちらは特に東京都だと思いますが、火災防止関連でディスプレイに使うクロスは防炎でなくてはダメだったり防炎ベニヤを使用しなければならなかったり…
用意するものが変わってきますので要注意です⚠️


とりあえず思いつく限り書き出しましたが、また何かあればパート2を出したいと思います!


インフルエンザなど流行ってますが、体には気をつけて乗り切りましょう٩( 'ω' )و

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集