![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155180009/rectangle_large_type_2_9492e05c93805c52b017ac26331cf9f4.jpg?width=1200)
大プリパラ展inプクオカに行って来ました!
プリパラの世界が!私の目の前に!!
2024年9月21日、博多マルイ5階のイベントスペースで大プリパラ展が開催されました!福岡ならぬプクオカでも開催してくれて良かったです!
イベントスペースまでワクワクしながら歩いていると、遠くからプリパラの曲が聴こえてきました。
「この先にプリパラの世界が…!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155179683/picture_pc_a1ad6e9a6e88d405f2922d883fa664d0.jpg?width=1200)
わぁ…!みんながいる…!
私は最近プリパラと出会ったのですが、子どもの頃見ていた方はより一層嬉しいだろうな、なんて思いました。
私は夜の時間帯に行ったからなのか、ゆっくりじっくり展示品を見ることが出来て、写真もたくさん撮りました。
他のお客さんは女性の方が多かったです。
事前に大プリパラ展のホームページをスマホのトップページにブックマークしておくと、音声ガイドを聴くときにあたふたしないで済みそうです。イヤホンは自分のものを使います。
受付ではそふぃさんが出迎えてくれました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155179661/picture_pc_2d6c066282c5e40a0aedfe1e21418e62.jpg?width=1200)
写真を撮れる展示品とそうでないものがあるので、気をつけないとでした。
今回の大プリパラ展、なんでも1000年後の未来から来たらぁるるのためにらぁらが案内する…というストーリーで進行していきます。
音声ガイドはぜひとも聴きながら見たほうがいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155180631/picture_pc_696484138a29499104b7e6faa68abcee.jpg?width=1200)
大きなパネルでアイドル達を見ていると、こんな衣装のデザインだったんだ!と分かって新しい発見がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155181767/picture_pc_84b3c3f1628acba6671553887d789013.png?width=1200)
進んでいくとプリパラ年表とアイドル達の紹介エリアに到着です。
プリパラの歴史をらぁるると一緒に振り返っていきます。
アイドル達のこともらぁらが教えてくれます。
ジュリィの説明の時のらぁらでしんみり…。
そらみスマイル、ドレッシングパフェ、ファルルのエリアでは、写真撮影が出来ます。
2人で来ていたら、アイドル達とツーショットを撮れたんだろうな…と後ろのお姉様方が楽しそうに撮影しているのを見て思いました。
大スクリーンではライブの映像が流れています。大画面でのみんなのライブとメイキングドラマ。時間があればずーっと見てしまいそう。ライブ中のみんなの表情や目線を見ていると、これもまた発見がありました。
そらみスマイルとドレッシングパフェの実物の衣装、それから作中に出てきた小物の展示もされていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155182776/picture_pc_d02d4486724f623ee762ff93cea09256.jpg?width=1200)
この時のらぁらの慌てっぷりに思わず笑っちゃいました笑
ちなみにこの13点のテスト、100点満点で問1が14問で問2が2問。らぁらは2問合っていて13点なので点数配分は謎です。問2は(1)の答えを元に(2)も解答するので、(1)を間違えると、どうやっても(2)を間違うはずなので、この問題数の少なさでこのやり口の問題はちょっと意地悪だと思います。
らぁらさんの間違いパターンについて
①分子と分母をかけるのになぜか割り算をしている
(2)、(5)
②単純に掛け算間違い
(3)、(4)
③約分し忘れ
(7)、(8)、(9)、(10)、(11)、(13)
約分し忘れ多いです。掛け算は合っているので、×じゃなくて△で部分点くらいあげてもいいのでは…?と思っちゃいました。
④謎
(12)は11と6をどう使ったら72になるのか色々考えましたが、まさか12問目の12×6をしてしまったのか…?トリッキーな間違い方です。
(14)は60と12の約分をして、分母の5×35=175は合っているのに、なんで49×2=98になっているのか本当に謎です。どこの×2なんだろう…
とらぁらのテストの前ですごくどうでもいいことを考えていました。ゆっくり展示品を見ることができた証拠です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155185442/picture_pc_60ca5d301d94d95780283f9223a425ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155185407/picture_pc_092a6e33fa3f12a76bda3138fe14dc92.jpg?width=1200)
ファルルカムバックライブを再現した展示もありました!どうやらみんなが遊んだプリチケを飾っていたみたいで、量の多さに圧倒されると同時にプリパラがたくさんのアイドル達に愛されているんだなあと分かって嬉しかったです。
クリエイターさんの応援イラストも展示されておりました!残念ながら写真撮影NGだったので、しっかり目に焼き付けました。
最後のブースには来場されたアイドル達がメッセージを残せるスペースがあったので、私も付箋に応援コメントを書いてきました。なんだかプリパラが好きなみなさんと時間を共有できたような気がしました。
展示はここまででした。私は1時間近く見ていました。プリパラの世界に浸ることができました。
物販コーナーではつい買いすぎてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155186069/picture_pc_7671c688fa4f0cee692b9d80deff8ad6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155186072/picture_pc_6a90ef4a8f8969dba3bd21fa1bb933e9.jpg?width=1200)
大プリパラ展inプクオカ、開催初日に行くことができてとても嬉しかったです
これからもプリパラを大好きでいます!
1000年後はきっとらぁるるが大プリパラ展の案内をしていることでしょう!
プリパラ、ありがとう!!