見出し画像

アラサーOLの激務を支えるちょっとしたアイテム

今年も本当に忙しかった~~~~。春のうちは終電で帰ることが多かったけれど、夏の暑さがひどくて、少しでも涼しい通勤を目指して、5時に起きて始発に乗り、オフィスに向かうこともしばしばありました。※もちろん、早く帰れるわけではないけれど。

ようやく生活が落ち着いてきたので、私の激務を支えてくれたアイテムをまとめてみました。私の属性としてはアラサーOL、出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド出社タイプ。あまりお金はない。くらいかな…。あと、身だしなみは限界系。

(ちなみに、時短家電に関しては、うちにはまだ無いので他の方の記事を参考にしてください。)


1. 青汁・ごぼう茶

青汁は、夏場によく飲んでいました。オフィスに長時間いると便秘になりがちだから、野菜不足を補うために積極的に取り入れていたんです。個包装タイプを選ぶのが正解。朝飲む時間がなくても、オフィスに持って行けば良いから便利です。

ごぼう茶は冬に飲むことが多いです。私が購入したものはイヌリンが入っていて、体にも優しいし、温かいお茶がほっと一息つかせてくれます。カフェインレスのものを選ぶようにしています。体質的にカフェインが効きやすいみたいで、睡眠に悪影響を与えないようにしたいからです。(始発通勤erなので入眠失敗は即ち"死"。。)


2. Fitbit

私の早起きに欠かせないのがFitbit Charge 5。スマートウォッチの振動(アラーム機能)は、特に2人暮らしをしていると便利です。アラーム音だと寝ている同居人に迷惑をかけてしまうことがあるので、スマートウォッチの振動アラームは本当に助かります。


3. ショートカット・ショートヘア(または隠し刈り上げ)

家にいる時間が少ない私たちにとって、削るべきは何か? それは「睡眠」ではなく、むしろ「バスタイム」。特にドライヤーの時間を短縮したいので、髪はなるべく短い方が楽です。ショートヘアが落ち着くのですが、以前隠し刈り上げにしていた時も、手間いらずで便利でした。


4. タイムロックコンテナ

リモートワーク時の必須アイテムはこれ。家での仕事環境を整えるためには、タイムロックコンテナがなければ話になりません。スマホも封印。読みたくなる本も漫画もスーツケースに入れて鍵をしめて、一緒にタイムロック!!!! これがあれば、きちんと仕事に集中できるようになります(たぶん)。


5. 通勤服の制服化(?)

私の通勤服は、実質「制服化」しています。つまりスーツ通勤です。
新卒で入った会社がスーツ通勤を義務付けられていたため、スーツは何着か持っています。
スーツの何がいいってサイズをプロが見てくれるところ…。
転職後も(服に興味がないため)オフィスカジュアルを買い足すことなく、スーツで通勤しています。ウォッシャブルの同じスラックスを2本持っていて、交互に着回しています。夏はポロシャツ、冬はワイシャツ。朝、何も考えずに着られるのは本当に楽です。女性としては変なのかもしれないけど!すごく楽です!
靴下も固定。もっと丈夫なやつがほしい。


6. トレッキングシューズ

スーツ通勤ですが、靴はスニーカーを履いています。邪道と言われても人と接する仕事ではないので、これでも問題ない(と本人は思っている)。遅刻しそうな時でも走れるので便利です。特にサロモンのクイックシューは、履きやすさと走りやすさが革命的。靴紐縛る時間ももったいないんだよ~。さらに、ゴアテックス素材なら雨の日も安心です。


7. 化粧を極力しない・眉毛サロン・前髪専用カーラー

とにかくメイク・ヘアセットにかける時間がないんです。加えて私はメイクが苦手で、肌が乾燥しているためファンデーションを使う気にもなれません。なので基本的に下地だけで会社に行くことが多いです。乾燥さん緑(シカグリーン)の下地は、赤みはあまり消えませんが、伸びがよくて気に入っています。もともと赤ら顔なのに、寝不足でさらに顔が赤くなる私に緑は必須なんです。もっと強い緑が欲しいけど、強すぎると不自然かなと思っています。
なので工程としては顔洗う→クリーム塗る→下地塗る→眉毛書く⇒色付きリップ塗る。終わり!!! アイメイクはしません! 私は化粧をやめたんや!!!

逆に眉毛の形はプロにお願いしています。眉毛さえ整っていれば、清潔感が出ると信じているので、ケアしてもらっています。

前髪専用カーラーは、100均で買ったもの。最近は巻かないからあまり使っていませんが、以前はかなり重宝していました。


8. シルクの枕カバー

ヘアケアに時間をかける余裕がない私ですが、シルクの枕カバーだけは使っています。コンディショナー・トリートメントすら面倒なので。
枕カバーをシルクにするだけなら簡単にできて、何となく効果がある気がしています。実際どうかは分かりませんが、多分いいんじゃないかと信じて使い続けています。
最近、3COINSにも売ってました!洗替に欲しいかも。


どれも一つ一つは小さなアイテムだけれど、積み重ねることで、毎日の生活が少しでも楽になる。
あなたの激務も、これらのアイテムで少しでも楽になるといいなと思います!(激務はないに越したことはないけれど!!)

いいなと思ったら応援しよう!