![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156885766/rectangle_large_type_2_4825269df8fb0adb954f98752d02eb62.png?width=1200)
【MBTI日記】INFPとISTPが生活してみた① 皿が鍋になった事件
オッス!おらは ISTP のあどりみなる!
(摩訶不思議な)縁あって、友人とルームシェアしている。
友人の名前は「ぽちゃまる」 ※本人希望
ぽちゃまるは、INFP だ。
一緒に住み始めて、はや7年目になる。
見てくれ。おらたちの機能の並びを。
![](https://assets.st-note.com/img/1727612188-KOtmnWySc8XGdJb0pVT5qLia.png?width=1200)
すごくないか? ぜーんぶ逆なんだ。
これでどうやって仲良くなるんだって思った人、きっといるね?
まじわかる。
そう我々は、奇跡の2こ1コンビなのだ。
だから、私、あどりみなるは、
ぽちゃまるが何を考えてるのかよく分からない。
全くもって、謎が多い。
そんな「ぽちゃまる」との日々を雑めに綴っていきたい。
■「鍋」と「皿」の区別がつかない ぽちゃまる
今日ね、そばを作ったんです。
ぽちゃまるの体調があんまりよくなかったから、
気を遣って、そばを茹でました。
その時に、大きい鍋でお湯を沸かしたんです。
食後、洗い物してて、鍋も洗わなきゃって思っていたら、
ぽちゃまるが
「ねぇ、あそこのお皿も洗わないと!」
と言ってきました。
ぽちゃまるの指差した方を見たけど、
皿がなくて。
私「皿ないけど…?」
ぽちゃまる「お皿あるよ!」
「あ!間違えた、鍋だった!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156130623/picture_pc_801c81f9b7822497511fffb1ef0a5065.png?width=1200)
いや~wwwこの鍋と皿は見間違えんやろ~www
私「鍋と皿は…違くない?」
ぽちゃまる「そんなことないよ!本質は一緒だよ!」
私「え?www」
ぽちゃまる「つまり、ピクセル数の差なの。
あどちゃん(私)のピクセル数は細かいけど、私のピクセル数は荒いわけ。
でも、被写体は一緒なの。そういうこと。」
私「はい?w何言ってんの?意味わからんwww」
ぽちゃまる「えーー!なんでよーー!」
ね?意味わかんないでしょ?w
今思い返しても意味わからんwwww
被写体は一緒って、何?www
いや、しかしね…流石に7年目。
何を言わんとしているかは分かる。
つまり、鍋も皿も
「食べ物を入れる」って意味では一緒なんだよな。
でもさ…鍋と皿は用途が違うじゃん。
皿でそばは茹でないじゃん。
逆に、鍋でそば食わないわけ。
そういうことだよ、ぽちゃまる。
ぽちゃまる「ちょっと言い間違えただけなのに…厳しい!」
言い間違えの範囲超えてるんだよね。
言葉の定義が広義すぎなんだよね。
ぽちゃまるさ、前も「海と川は一緒」って言ってたけど、
海と川は一緒じゃないんだよ。
知ってた?
川にイルカは泳いでないでしょ?
ぽちゃまる「でも、水じゃん」
うん、そうだね。水だね。
でも、海水と淡水じゃん。
全然違うわけ。
ピクセル数の違いじゃないの、これは。
ピクセル数の例えは、ちょっと意味わかんないけど、
ぽちゃまるの言葉の使い方じゃないかしらと
私はね!ww 思うわけ!www
続く…
INFPぽちゃまるの考察はこちら👇
【MBTI日記】INFPとISTPが生活してみた① 考察編|あどりみなる (note.com)
ココナラで、サービスも配信しています。
よろしければ、ご参照ください。