見出し画像

だいたい2025年1月ボブゲ等日記

※18歳未満禁止ゲームに関する話題がございます。ご注意ください。
正月休みがあったのと何かテンションが高かったので比較的たくさんゲームをできました。いえい

怪盗ジェイド

正式タイトルは24時、君のハートは盗まれる ~怪盗ジェイド~。2004年作品。これwindows11にはインストールできなくて、人生初、VirtualBoxを使った仮想XP環境で最後までクリアしたゲームになりました。攻略対象5人でリバゲー。受け攻めを決定する選択肢が時間制限式というのが斬新で面白いと思いました(判断が遅いと掘られる(あるいはその逆))。超有名声優が表名で出演しているのが特徴、というか手品使うシルクハット被った怪盗の声を山口勝平にして18禁ゲームを作る度胸に拍手を送りたくなった。
絵柄あっさり、ストーリー的にも今ひとつ盛り上がりに欠けた部分もあるけど、もはや令和においては新作を望めないかもしれない希少なリバゲーなので、やってよかったと思いました。あとXPの壁紙を堪能できた♡
でもぶっちゃけ話は小学校高学年~中学生向けな感じなのにエロがあり18禁ゲームなので、何だかちぐはぐなものを感じ…ましたが、まだ業界が黎明~成長期で色々模索してた時代の作品ってことで!

セリフが臭いよ☆彡

BE-YOND

1996年PC98ソフトビ・ヨンド 〜黒大将に見られてる〜のwin移植版(2000)のほう。ふぁんざの冬セールで500円で衝動買い。始めた途端滅茶苦茶気合の入ったCGアニメ(宇宙戦艦バトル。オタク第一世代の趣味ーーーって感じ)だったり、フルボイスだったり、グラフィックすんごい綺麗だったり(絵はPC98の原画の時点でもう綺麗なのを色塗り直してるくらいで、PC98の16色表現技術も正直見たかったけど)で超満足でした。
シナリオはラストを除いてほぼコメディで、古めかしい感じが一周回って好感持てた。なにより女の子の表情がくるくる変わって本当に可愛かった!!90年代アニメで産湯をつかったオタクなので、このキャラデザがマジで刺さるんですよね!エロゲーなのでエロもあるわけですが、激しい濡れ場、というよりも「パンチラのレベルを10、乳首見せを30とした場合、のレベル80のサービスシーン(性器を使用)」みたいな印象をうけました。エロゲ経験値少ないばかりか、この時代のエロゲも全然知らんから比較できないけども素直な感想として…。
単なるノベルゲームじゃなくてコマンド選んだり、ボス戦があったり(苦戦したよ💢)もぐらたたきシューティングがあったり(無理💢と思いましたよ)で面倒くさい部分もありましたが、凄く楽しかったです。ヒロインはアメジストちゃんが好き、だけどやっぱ4人全員俺の嫁って言っていいですか(実際そういう話だし)。あーーめっちゃかわいいーー

MESSIAH(メサイア)

MESSIAH(2006)と、~MESSIAH Paranoia・Paradox~(2008)去年スマホブラウザ版で復刻(本編のみ)がされましたが、PC版の方でやりました。ソツがない名作。PC版とファンディスクのDL販売もしてくださいますように!館もの冬ゲーなので冬にやったのは正解です。重鎮CARNELIAN先生の絵は本当に素敵だし、攻略対象を絞り込んだゆえのこってり濃厚な関係性の味わいでお腹いっぱいになりました。メイン以外に声がないのだけは唯一残念なポイントで、そこは本当に惜しいと思ったし、同意見の人がおそらく当時も沢山いたのでしょう、ファンディスクでは実装されていましたね…。ネタバレ感想はふせったーに上げました。

ち、千春!!なんだその格好…罰ゲームか!?!?

ファンディスクはお手本のようなファンディスクだったのがとても良かった…!痴話喧嘩、コスプレH、難易度ゆるゆるカードゲームと要点を押さえた感じの。トランプゲームのご褒美に美麗な絵のBL絡みがあるカジュアルゲームは、多分今の時代ならそこだけそのままsteamで国外メインに売ったらすっごい売れると思うんですよ……本編のストーリーやってなくても、絵も声優も超1級のものだからそこだけ見ても盛り上がるよ!?そうして素材をリサイクルしつつ、海外ファンを取り込んでボブゲの復権を狙うのも悪くないんじゃないかと思うよ…

大穢(新橋~青海+α)

いやーやりましたやりました。一旦休止してから微妙に重い腰が上がらなくなっていたけど。やり始めたら普通に一気にできた。新橋1晩、翌日青海1晩で。面白いと深夜に寝っ転がってやってても眠気に負けないもんなんですねえ…。特にこのゲーは最後まで生き残れば和姦!というごほうびが(多分)絶対待ってることがわかったので、人参吊り下げられた馬状態で走り抜けたよ。感想は…面白かったです、和姦サイコーです!以外にないですけども…。ミステリ部分は後半含めて評価できると思うので今はとにかく待ての子です!!ADELTAさん頑張って!

DRAMAtical Murder

次、ディストピアの王をやろう!と思って(買ってから1年経っちゃったし)インストールして序盤やり始めたんですけど、いや待て待て…と何か心に引っかかるものを感じ、フルコンできてなかったドラマダをやっつけることにしました。2012年作品。私が初めて購入した商業18禁BLだと思います。まあそれも割と最近だけども。で、買ったときは紅雀ルートだけやって止めちゃったんだよなぁ。あんまり刺さらなくて…。
ということで、いい感じに忘れてるので改めて最初からプレイし今度こそ完走できたよ。 そうですね、そこそこボブゲ経験値を入れてからの見方で変わるかもとも思ったのですが、やっぱり初見のあんまり趣味ではないかな、というのは当たってた。改めてやって劇的に面白いとはならなかったですね。淵井鏑先生との相性が良くはないのでしょう!(でもラメントもスロダメもいずれやる気はあるよ!)ただ、滅茶苦茶上手い絵や、凝りまくった演出(まあ正直若干ウザくもある)などは素直にでかい会社は凄いな…と感心したのであった。ストーリーは、各キャラのカウンセリングしてく感じでしたね。精神科医せんもんかに見てもらってくれ…!最終ルートで今まで倒してきた彼氏が大集合して協力してくれて、BLってそういうもんだったっけ…?となりました。GOODエンドのエロは相当上品な部類に感じました。クリアくんの弟たち?のデザインが60年代ヴィンテージSifiみたいな衣装で好きだったかもしんない。

ディストピアの王

2021年作品、ピルスラッシュの最新作。ピルスラは、マスカレ、神学校、パ(極途中で止まってる)プレイ済です。しかしまあ最新作であってもUI同じなんだなぁ(安心感)。あのフルコンオメデトウ画が出るときのSEも同じwよかったところは、主人公のマジで独特なキャラと、各ルート話が全然違う逆金太郎飴なところ。私に合わなかったところはリバじゃないところと、最終ルートです。詳しくはネタバレ感想の方に。

多分昨今のボブゲーマーのトレンドは凄惨なBADエンドで、エグければエグいほど、可哀想なほどえっち!という共通認識があるんじゃないかと思うんですが、ここまで突き詰めちゃったのかぁ…となりましたね。というかGOODEND道中で強制的に痛いのあるし。私はBADエンドが世間様ほどには好きではないのでこれは被害妄想的認知かもしれませんが。でもこういうのが受けている以上、ピルスラがもし次回作を出すとしても最凶バドエンの自己記録を更新してくる気なんだろうな…。などと思いました。

2025年時事ネタゲー(庵士√のみ)だったわ

そのほか

セラフィムスパイラルを始めて、その攻略キャラの多さに慄きながら、まぁ気楽に少しづつやるかぁ…と思っていたら、突然リメイクが発表されてビビりました。そんなことが起こるなら、この先の古ボブゲに何が起きても不思議じゃあないよね!セラスパは須王と不破っちは最後まで行ってます。うーーん爽やか!このゲームでは女の子がかなり可愛くて面白いので、香坂毬名ちゃんが一体どんな可愛らしい声帯で、ハァ?い、今何て言った???ってなる台詞を喋ってくれるのかに非常に期待しています。

去年、殆どネタ的にこれ全部集めようと思ったら集まるのかな???と思って、試しに見つけたら買う、を繰り返していたビーゲームノベルズが多分全部で16冊集まりました。2001年末~2006年(に出版元ビブロスが倒産した。)にかけて刊行されていたボブゲ原作のノベライズで新書サイズのやつ。ごめん、とりあえず買ったけど読んではいない。クリア済が7作品、積んでるのが4作品、そもそも持ってないが5作品かな?まあ残りの生涯で少ーしづつ読んでいけばいいか…。国立国会図書館で検索しても15冊しか出ないけど、birdieの書誌事項にシリーズタイトル[B+game novels]が抜け落ちている模様。国立国会図書館の問い合わせフォームから資料のデータ訂正に関して送れるみたいだから送るか…元気があるときに。

帯もあってめっちゃ綺麗なものからそうでもないものまであるよ

HunniePop steamで1日限定無料で配布されてた海外エロパズルゲ。エロだけどパッチを当てないと女の子はパンツを脱がないから安心。パンツはくれるけども。気がついたら20時間近くやってハードモード10勝のトロフィーとか取ってて怖くなってやめた。凄く良いゲームです。おすすめ

エロいまどか☆マギカAKAパンツ回収妖精

ではさようなら~

いいなと思ったら応援しよう!