CLIPSTUDIO PAINTでオススメのブラシ
こんにちは
グランドデザインのデザイナー・イラストレーターの青木です!前回はProcreateについてnoteを書きました。
「Procreate、最高!」みたいな記事を書きましたが、CLIPSTUDIO PAINTももちろん最高なんですよ
漫画のトーンが貼れたり簡単にコマ割りができたりなんて機能はProcreateにありませんし、ブラシの豊富さで言えば圧倒的にCLIPSTUDIO PAINTの方が有利かもしれません。
今回のnoteでは、CLIPSTUDIO ASSETSで無料DLできる個人的におすすめのペンを5つほど紹介していきます!
【万年筆風ブラシと色々セット】
「え?私、紙に描いてた?」と勘違いするほどのハイパークオリティ
なんとなく楽しく落書きしたいときや、デジタルで温かみのあるメッセージカードを用意したい時なんかに最適です!!超すごい
【主線も水彩も厚塗りも一本でやる怠けものブラシ】
これはもうタイトルそのまま線画も塗りもこれ一本でできてしまう、まさに怠け者向けに最高のブラシです。
透明度調整で柔らかさの調整や、筆圧で簡単に混色しながら塗ることもできます。
【鉛筆R】
本当に便利です、すごく便利
いつもラフや落書きこの鉛筆を使っています〜!
CLIPSTUDIO公式から配布されているものの中では一番使いやすい気がします。
【Juwa/Zara水彩ブラシセット】
これ、本当にデジタルなんですか!?と目を疑いたくなる水彩のジュワジュワ感
柔らかい雰囲気の絵を描くときに最適です
【よわ太鉛筆セット】
これ、本当にデジタルなんですか!?(n回目)
よわ太鉛筆・拡散/通常は各4種類あり、適度に使い分けることができるのです。便利〜!!!
さらに鉛筆用練り消しまでついています。こんなに至れり尽くせりなセットがあっていいんですか…
また次回、オススメのブラシを紹介していこうと思うので、よかったらアカウントやマガジンをフォローしてもらえると嬉しいです!!
Twitterもやっているのでチェックしてみてください〜
(このnoteのメイン画像、実はProcreateで描いたっていうオチ)