見出し画像

この珍しい新車輌の謎

2025年1月8日豊川稲荷初詣の帰り
豊川駅で見かけたこのピッカピカ車両
何だったんだろう?(この電車誰?)

その日は寒かった
なかなか来ない豊橋行きの電車を待つ間
陽だまりを求めてホームの先端まで

すると
撮り鉄が大勢この黄色くて長くてピッカピカの電車を
ホームから
向かい側のホームから
並行する道路からパシャパシャ撮っている

豊橋行きの列車に乗り込むと
豊川沿いで三脚を構えて大勢の撮り鉄さんが
シャッターチャンスを狙っている


線路補修工事専用車かと思ったが?

それにしても何と長い車両なんだ!!

車両の番号は9001➕9051

ここには9051 と書いてある


うーーむこの長い電車は何?
後日
この番号によって
謎が解けました。


近辺には豊川製作所がある

日本車輌製造豊川製作所から
JR四国向けにレール輸送気動車両が出場される日であったことが分かりました。

レールを運ぶのでこんなに長くなるのかぁ‥!!
これを更に機関車に連結して四国まで運搬するようです。

旅に出るといろんなものに出会えるので
まだまだ世界は広いと感じた。

いいなと思ったら応援しよう!