![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40312622/rectangle_large_type_2_10964f7fad5863a7a31be5b77028bf01.jpeg?width=1200)
コンパイルエラー検知するよ君の紹介
Graffityのエンジニアのsadaです
今回はGraffityに数あるBotの中のコンパイルエラー検知君というBotを紹介したいと思います
このBotはGithubにプルリクが作成された時に、コンパイルエラーがあるかを確かめてくれて怒ってくれる便利なBotです
こんな感じに怒ってくれます
そして、その該当のプルリクの画面にいくと
この様な感じに教えてくれます(画像はサンプル)
これがかなり便利でマージをミスってしまった時や、usingを忘れていた時に怒ってくれるのでかなり捗ります
仕組みはまた後の機会に紹介したいと思います
・・・
そんな上から目線なBotがいる会社、Graffityについて
もっとBotを増やしたい仲間も募集中です