![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34565099/rectangle_large_type_2_4520566f042a9a0a89bb22c3ff3857c0.jpeg?width=1200)
AppleEventの隠しAR・・・?#ちょっとGraffity
エンジニアのまおです!
もうすぐ9/15にAppleEventが控えていますね。
個人的には「AirPods Studio」と「Air Tags」が気になっています・・・!
「AirPods Studio」は左右を意識せず装着ができるとの噂です。
どんなに急いで装着しても完璧!!
ヘッドフォン型とのことなので、どのような見た目なのか楽しみです。
「Air Tags」は自分の所有物に忍ばせると、紛失防止ができる小型機器だそうです。
以前Tileという商品が話題になりましたが、それと近いのかな?
落し物の多い私からするととても気になります。
見た目は白いマーブルチョコみたいで可愛かったです。
そんな
AppleEventですが、公式サイトに隠されたARが話題になっていました
。
SNSでみなさんが楽しまれていたのを見て、私も試してみました!
試し方の手順をご紹介しますね!
1. AppleEventの公式サイトへアクセス。
アップルのマークをクリックして下さい!
※携帯からお試しください!
2. 周りを見渡して空間認識。
3. AppleのロゴARが出現!
開催日9/15がAppleのロゴに変形!
グラデーションが爽やかで可愛いですね。
AppleEvent楽しみです!
・・・
ARを使った体験を提供するGraffityについて
ARに興味あるかも・・・?と思った方はこちら!