タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「スキャット特集」2024,11,4つまみ聞き

♪ビバーヤングゥ~!パヤぁパヤぁという鶴光バージョンサウンドロゴが初スキャット体験^^;のDJとBAYFMに無い音源は時にスージーさんに借りるDJ、2人の音楽トーク番組。BAYFM9の音粋(#キュウオン)月曜日。2024,11,4《スキャット特集》タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)

スー)(☆オープニングテーマに合わせて^^;)♪ダッバッシャバドュビドュワ、イエィ!♪ドュビドュバパパヤルールールルル、などの様々意味のない音って言いますかね、こういうので歌うのをスキャットと申します。スキャット特集という事でスキャットで歌ってみました、スージー鈴木です。
ミ)ミラッキ大村です。
スー)日本シリーズが終わり、最後まぁある種びっくりするような結果でしたね。(※オンエア前日11/3ベイスターズが本拠地横浜で胴上げ)
ミ)こういう結果になるとはね。
スー)みんな野球ファンがホークス優勢と予想したんですけれど。昨日のベイスターズ先発ピッチャー
大貫晋一今年の年俸が7700万円、これで一億円乗ると思うんですよ。令和の一億円の大貫さんになりますよね。(※大貫さん’80,4銀座道路脇で現金1億円風呂敷包みを拾い警察に届け、その後落とし主が現れず受け取った)
ミ)これ伝わるかなって。
スー)ハハッリスナーをドンドン選んで行きます。
ミ)私が生まれた頃の話ですよね。
スー)たけしの番組に出てたんだよな。
ミ)ハハハッ。
スー)今日はミラッキさんが番組3/4選曲するんですけど、見たら割と古いのも選んで頂いてありがとうございます。
ミ)はい、裏を返せばスキャットソングが最近はあるのかなという話なんです。
スー)あ!スキャット黄金時代は昭和だ。
ミ)紐解いて行って、でもこの時代はあったよというのを辿って行きたいと思います。
スー)私がね初めて知ったスキャットは(オヤジ声で^^;)♪ビバーヤングゥ~!パヤぁパヤぁ。鶴光のオールナイトニッポンです。その前にサウンドロゴで(ソプラノ声で)♪ビバーヤング!パヤパヤってね、スキャットはオールナイトニッポンで知りましたね。オールナイトニッポンのどのサウンドロゴかっていうので世代が分かります。私ね♪オールナイトニッポン~テイキットゥザミュージック!ベイビ!っていう世代です。
ミ)なるほどー。まずはやっぱりスキャット特集はこの曲から始めないと、と言う曲『11PMのテーマ』。予想リクエストもたくさん届いています、大阪のアサさんバラードきりんさんアイラブノッコさんaiaiさん負けるもんかいさんブルートパーズさん練馬のおいなりさんすれからしさんmoonyさん。
続けてザ・ピーナッツ『恋のフーガ』などで“パヤパヤ”の元祖と言うイメージがあるでしょう。今日はカバー曲ですがアレンジは宮川泰さん。
♪伊集加代子『11PMのテーマ(オープニング・ヴァージョン)』
♪ザ・ピーナッツ『枯葉』
スー)あ~なんかワイン飲みながらやりたいな、大人ですね。
ミ)大人ですし、昼ではなく夜ですね。
スー)夜だ!スキャットは夜だ。
ミ)Twitter・Xで牛のひとさん《昔は夜の11時は深夜だった》と言ってます。
スー)ああいい指摘!テレビの夜が当時はすぐ終りましたからね。だからホント11PMはテレビ放送が終る寸前なんですよ。
ミ)続けてお届けするのはスキャットと言えば、と言う方小島麻由美’04『ハートに火をつけて』。この曲はサビのキメのフレーズがスキャットになってるんです。
スー)普通はスキャットから始まってサビは日本語を歌いそうな所を。
ミ)そうですね。続けてお届けするのが倉橋ヨエコさん。さいたま市ハニコさん《彼女の音楽は“シャバダ歌謡”と評されていますし『シャバダ☆天国』と言う曲もあるのですが、実際には“サバダ”か“サバラ”の曲がほとんどだと言う事に最近気が付きました》と。
スー)あー“サバラ”ね。『ドリフのズンドコ節』(‘69)で加藤茶が「サバラ!サバラ!」って言うんですよ。なるほど~。曲名『シャバダ☆天国』っていうんですねハハッめっちゃ行きたいなシャバダ天国!
ミ)2曲続けて行きましょう。
♪小島麻由美『ハートに火をつけて』
♪倉橋ヨエコ『シャバダ☆天国』
スー)やっぱ夜ですね。
ミ)管楽器が似合いますねというポストがありましたけれど。続いてこちらの音源はスージー鈴木さんからご提供頂きました。
スー)フフッ持ってました。
ミ)’75丹波哲郎さんがやっていた「鬼平犯科帳」のテーマ、これを手掛けていたのが山下毅雄さん。はいスキャットの予感。
スー)ウフッ“日本二大山下”ですね。
ミ)山下毅雄さんと言えば「ルパン三世のテーマ」「プレイガール」「大岡越前」「アタック25」など全部不穏な曲ハハッ。
スー)ハハッスキャット臭がしますね。
ミ)はいスキャットと口笛。
♪山下毅雄『鬼平犯科帳オープニング・テーマ』
ミ)続いてはアニメソング『野球狂の詩』。
スー)スキャットありましたっけ?
ミ)はい、なんと全編スキャットです。
スー)どんな野球や⁈ハハッ。
ミ)作・編曲渡辺宙明さん、団伊玖磨さんらにクラッシクを学びその後渡辺貞夫からジャズ理論を学んだ中で、アニメソングをたくさん手掛けるようになる。
♪堀江美都子『野球狂の詩』
ミ)10 時台1曲目クイズ私が出題します。ヒントです、こちらも渡辺宙明先生が作りました、第二ヒントは南原清隆です。
☆この後宛先などをスージーさんが読む。
ミ)この後はスージーさんのコーナーです。
スー)ダバダ多めでダバダ系で行きたいと思います。

【スージー・ゾーン】
ミ)ここからはスキャッティーな曲をこれまでも数多くかけて来たスージー鈴木さんの選曲です。
スー)スキャッティー鈴木です、スキャットが好き過ぎてスキャッターと呼ばれてます。脳みそがスキャッターブレインです。基本に立ち返ろうじゃないかと言う事でやはり日本で一番売れたスキャットソングをかけようかなと思っております。何と言っても‘69年間ナンバー1。どんな感じかと言うと5位が『黒ネコのタンゴ』(皆川おさむ)4位『恋の季節』ピンキーとキラーズ3位『ブルー・ライト・ヨコハマ』(いしだあゆみ)2位『港町ブルース』森進一を押しのけて1位は何かと言うと。’69を席巻したのは由紀さおり『夜明けのスキャット』。たくさん来てます、つうかぁ隊もも吉さんヒャー子さんバラードきりんさんaiaiさんすれからしさん村ちゃんさんありがとうございます、もうた~くさん(来てる)!moonyさんいっかいの主婦さん練馬のお稲荷さんブルートパーズさん負けるもんかいさんブランチさん大阪のアサさんもみ~んなみんな夜明けのスキャッター!
なんだろ分析できるんかなぁ、’69と言えばロックンロール、ビートルズの時代ですけど、その前のジャズの世代が音作りをしている時に、って事でしょうね。日本のスキャットの中で最も売れた曲、東芝レコードエキスプレスレーベル。東芝エキスプレスってザ・ニューミュージックのレーベルなんですけれども、恐らく東芝エキスプレスレーベルの中でもかなり売れた方だと思いますね。’69年間ナンバー1、何と109万枚!ミリオンスキャットです。シングルですよ、ジャケットこうですよ。由紀さおりさん美しい。ジャケットを見ますと“日本初のスキャットヒット!”って書いてあります。昨日ドラマ「団地のふたり」(NHK小泉今日子・小林聡美主演)終わりましたけれど、夕陽の団地に由紀さおり戻って来ましたけれども、ドラマん中で歌合戦があるんですよフフッ。そん中で名取裕子が演歌歌うんですけど、由紀さおりが出たら圧勝だろうなと見ておったんです。
ミ)ハハハッ。
スー)『夜明けのスキャット』はモノの本によりますと、元々TBSラジオ番組のオープニング曲なんですよ。今から聞くイントロ部分っていうのがラジオのテーマソングなんですよ。「いいじゃないか」という話で本編を作ろうとという話になった、レコード店に問い合わせが殺到したんで中身を作ろうじゃないかと言う事で。スキャットありきでその次に本編が出来たという、作曲いずみたく作詞は山上路夫でございます。と言う訳でさっき言った大人の感じ夜の感じ、こういう言い方もなんですけれどかなり大人っぽいややエロティックな部分もあって、これぞ日本最大売上のスキャットだと思います。
♪由紀さおり『夜明けのスキャット』
スー)スキャットの法則ですよ、マイナーキーなんですけど、エンディングはメジャーで終わる。
ミ)フフフッ。
スー)これねえ’69、私3歳ですから当然リアルタイムの記憶はないとはいえ、おぼろげに浮かぶんです、あまりにもヒットしたから。学生が受験勉強でイヤホンで深夜ラジオ聞きながらね。1969年3月ですよ、この年春大学受験しようと思ったら東大の受験がなかったんですよ、安田講堂が1月にあって。(※全共闘・新左翼の学生が安田講堂にバリケードを築き占拠、警視庁が機動隊を導入、学生側は投石・火炎瓶・ガソリン等散布して抵抗したが、機動隊は催涙弾のガス銃発射などして封鎖解除した)
というので受験生が「受験ないのかル~ル~ル~」って歌ってますよ。
大人の夜の、それこそ「夜のバラード」っていう番組らしいですからホントに夜ですね。これが日本で恐らく一番売れた由紀さおり『夜明けのスキャット』でございました。
さあ日本全国500万人のダバダファンの皆さん、おまたせしました。徹底的にダバダ聞こうじゃないかと。時代を越えて“ダバダ3曲メドレー”。
ミ)アハハッ。
スー)ダバダ3曲メドレーですから、“ダバダバダ”です。♪ビバーヤングゥ~!パヤぁパヤぁの時代’60代から始まりますけれども、スカッとと言えばダバダ、ダバダと言えばネスカフェでございます。
たくさん(予想)リクエスト貰いました。伊集加代子伊集加代、別名スキャットの女王と申しましてネスカフェのCM♪ダバダ~っていうのが有名でして、あれは『めざめ』(‘90)と言う名前でフルヴァージョンがCD化されております。が、せっかくですから今回はネスカフェのダバダの原型と言われる曲がありまして。
ミ)原型⁈
スー)あれは発展形なんです。「MASAO YAGI CM WORKS」って言うCDがありまして、八木正生ってサザンオールスターズとかで出て来るジャズの有名な方です。その方が手掛けたCM音楽のCDがありまして、そん中に伊集加代のインタビューがあります。ダバダネスカフェの原型と言われる「ニコマート」っていうCMがあったらしくて、それがかなりネスカフェの原型なんですよ。ニコマートって僕らは流通の会社で名前覚えたんですけど、これは多分ニコンのカメラ。’68これは本当にネスカフェのダバダ『めざめ』のダバダ原型と言う事なので、聞きたいと思いますこれ1曲目。
次は“渋谷系ダバダ”。フリッパーズ・ギター’90アルバム「CAMERA TALK」に『Southbound Excursion~南へ急ごう』って曲があります。これは♪ダ~バダダ~バダダバダバダ~とういう風に言いますんで、これを伊集加代の次に行きたいと思います。渋谷区には幡ヶ谷という地名がありますね、ダバダヶ谷。
ミ)ハハハッ。
スー)そして最近スージー鈴木が一番忙しくしてるのは、日刊ゲンダイで絶賛ほぼ毎日連載中火曜日から金曜日ほぼ毎日書いております「沢田研二の音楽1980-1985」という連載やっております。そこで既に取り上げましたけれども沢田研二『酒場でDABADA』。これ中々かからないですよ、バラードきりんさんブランチさんからも(予想リクエスト)来ておりますありがとうございます。’80のシングルで『TOKIO』『恋のバッド・チューニング』でかなり沢田研二がやらかして、かなりニューウエーブな事しまして、フフッちょっと戻ってと言う事で、作詞阿久悠に頼んでるんですね、作曲は中森明菜『DESIRE』を手掛ける鈴木キサブローでございます。歌詞ん中に「墓場」も出てきますんで、「酒場・墓場・ダバダ」と言う所のこの韻を楽しんで下さい。
♪八木正生feat.伊集加代『ニコマート』
♪フリッパーズギター『Southbound Excursion~南へ急ごう』
♪沢田研二『酒場でDABADA』
スー)日本505万人の、今5万人増えましたね“ダバダ”ファンの皆さんへと。明日の日刊ゲンダイは『お前がパラダイス』もうすぐ80年が終る。80年から85年までの全シングル全アルバムを論評すると。半年かかります。毎日書くってねぇ、大変ですねフフッ。80年にアルバム3枚シングル3枚。アルバム3枚凄いでしょ?アルバム「TOKIO」「BAD TUNING」「G.S I LOVE YOU」シングルも3枚。その間にコンサート、CM、ドラマ「源氏物語」。その翌年に映画「魔界転生」。
ミ)はぁ~~。
スー)どんだけ働いてんるんだって事ですよね。やっぱりちょっとダバダもいいんだけれども、本気のかなり濃厚なスキャットライブを、ギター弾き語りライブで締めたいと思います。昔《三拍子特集》かなんかの時に「Readymade Digs Disney」ってアルバムがありまして、そん中で『チム・チム・チェリー』メリーポピンズでめっちゃスキャットと利かして歌った西元寺哲史、最近はSaigenjiというブランド名でやってらっしゃるんですけどねえ。いいライブ盤が出たんですよSaigenji「Solo Live at Toyama2023」アルバムん中でギター一本で『ハミングバードワルツ』っていう曲。いかにもスキャッターの匂いがするっていうね。こん中でSaigenji氏が素晴らしいスキャット決めておりまして、これをちょっと聞こうじゃないかと。パヤパヤ系とかダバダ系とかそういうアレじゃなくて、これぞスキャット!という。日本で最も売れたスキャットシングルが『夜明けのスキャット』だとすれば、今多分日本屈指の“スキャッター”ではないかと。
♪Saigenji『ハミングバードワルツ』
スー)こいういう曲聞いたらいつも思うんですよ「こんな風に歌えたら気持ちいいだろうなあ」とかって。桜山つくもさん《令和のスキャットマンか》とハハッ。スキャットマンジョンかどうかは別として“スキャットマン”ですね。やっとメジャーキー出て来ましたね。じゃあこっから全部メジャーにしましょう?イヤ、マイナー。
スー・ミ)ハハハハハッ。
ミ)メールでブランチさん《スキャットの誕生について調べてみました。1926年にルイ・アームストロングが『Heebie Jeebies』と言う曲を吹き込んだ際に、歌詞を忘れた部分をごまかす為に使ったのが始まりだそうです》。
スー)サッチモなんだ。
ミ)100年程の新しい歴史なんですね。
スー)ほぼ100年、昭和と共にスキャットが始まったんですね。

【22:00前半】
ミ)10時台1曲目クイズ、本当にたくさんの正解者が来ました。ステッカーはこの方マルにつの字さんおめでとうございます《『秘密戦隊ゴレンジャー』だと思います》と言う事で♪バンバラバンバンバンですね。そしてこのマルにつの字さんは《11/24のイベント行けないのですが、大盛況である事を願っています》という嬉しいメッセージを頂きました。
スー)ありがとうございます。11/24(日)9の音粋イベントまたやります。今回は横浜(吉野町市民プラザ)です。そろそろもう3週間後になりました。スージー鈴木58歳誕生祭というふざけた名前でやっております。11/24(日)19:30スタート、あのまちだガールズクワイアをお迎えしての生ライブ&プロデューサーの石田ショーキチさんトークショー。そろそろ内容について告知して行こうと思います。
まずは新ステッカーを全員に配布します、それもサイン付き。私がデザインしました、凄いですねぇ絵も描くDJ、音楽もやります。これが1でございます。2はたくさんの有名人から動画コメントが来ます、私も集めますハハハッ。有名なあの方この方からメッセージが届きます、多分私の誕生日を祝ってくれると思います。そして3つめは私の新刊「大人のブルーハーツ」(廣済堂出版)が前日(11/23)に発売されますんで、世界初サイン本物販します。なので私のサイン本買いたい方は横浜に来てもらえればと思っています。さっきTweetしましたのでよろしくお願いします。
ミ)楽しいイベントになりますので、是非チケット好評発売中ですのでよろしくお願いします。

☆「バンバラバンバンバン」は渡辺宙明作。
♪ささきいさお・こおろぎ’73『秘密戦隊ゴレンジャー』
☆「帰って来たウルトラマン」で初めて使われた。
♪冬木透M-3T2~M-3T3『MATのテーマ/ワンダバ誕生』
☆さり気ないスキャット。
♪Scudelia Electro『シャラ・ラ』
☆21世紀のスキャット。
♪乃木坂46『ポピパッパパー』
☆’96 
♪My Little Lover『ALICE』

【ラスト・ゾーン ‘90はスキャットの当たり年?ホンマかぁ⁈】
☆サックスと並走する強いスキャット。
♪Dreams Come True『戦いの火蓋』
☆訳のわからないスキャット6分。
♪岡村靖幸『ビスケット Love』
☆朝ドラ「なつぞら」テーマソング
♪橋本由香利、吉澤嘉代子『なつの空~なつのテーマ』
♪11PMのテーマ(エンディング・テーマ)
スー)最後ちょっとなつぞらが夜空になりましたね。様々な音楽の世界夜から朝まで、令和から昭和でという事でございます。
さて来週はひっさびさに《音粋ヒストリア(vol.5)》ゲストをお迎えします。東芝EMI、ファンハウス、ドリーミュージック等々日本に音楽界のドンのお一人ですね。音楽プロデューサー新田和長さんご本人をお迎えして、あれこれ聞きたいと思っております。よろしくお願いします。
「BAYFM9の音粋お相手は、アシスタントディレクター岡部いさこ・ウッシッシ大橋巨泉、ミキサーキムラさん・藤本義一だ、ディレクター浜野勉・えー三宅裕司です、そしてプロデューサー西宮ヒロキ・泉房穂やでー。」
ミ)ハハッあれ?
スー)11PM、EXテレビ。
ミ)DJはミラッキ大村と。
スー)スージー鈴木でございました。
ミ)来週のゲスト新田和長さんはプロデューサーとしての活躍期間が長いので、貴重なお話楽しみです。
スー)この前、本出されて「アーティスト伝説」(’24,9新潮社)って、めっちゃくちゃ面白いですあの本、一気に読みました。
スー・ミ)ありがとうございました。
===終了===

★みにょん:月9はヘンテコな特集回でも、オンエアされる良曲でなるほど~いい曲聞いたなぁと思う事が多い。けれど今回の《スキャット特集》は、私自身は正直あまりピンと来なかった。その中でも、西元寺哲史(Saigenji)『ハミングバード』のスキャットは確かに素晴らしく圧巻だった。

☆来週(11/11)音粋ヒストリアvol.5音楽プロデューサー新田和長さんお招きする回。
☆番組特製ステッカー:シェア大賞・サメカモメさん:メール大賞・チョウサン

いいなと思ったら応援しよう!