タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「本当のディスコ特集」2023,2,27つまみ聞き
チークタイムは知らないが、フワ!ホワ!DJミクスなら行けそうな気がするDJと、「一番のれると思ってたBPM」のルーツに気が付いたかもしれないJ2人の音楽トーク番組bayfm9の音粋(#キュウオン)月曜日。2023,2,27「本当のディスコ特集」タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)
スー)早いもので2月も明日で終わりですか。早っ!
ミ)終わってしまいますね、2月は早い、特に。
スー)2月は早いですよね。早さにおののいております。今晩は音楽評論家のスージー鈴木です。
ミ)ミラッキ大村です。
スー)今回は《本当のディスコ特集》ハハッよくわかんないですよね。
ミ)本当の、ってどういうことですか、スージーさん。
スー)絶対に負けられない戦いがここにある!いや、今回負けてエエんちゃうかなという所ですね。ハハハッ。今までの《ディスコ特集》※は単に繋いでただけなんですけどね、フワおじさんが出て来て大騒ぎする、っていうフフッあまり程度のよろしくない特集でございましたけれども。
ミ)ディスコのテンションで曲を繋ぐぐらいのものだったのが、今回は?
スー)今回はディスコのイディオムって言うんでしょうかね、俗に四つ打ちと言いまして(※卓?を叩きながら)♪ドン!タン!ドン!タン!ドン!タン!っていう。ディスコって言うのはざっくくり言うとこういう非常にシンプルなビートになってまして。だからこそ世界のロック史の中で1番メジャーなビートになったんですけれども。邦楽で、かつディスコディスコしてない、でもこれ四つ打ちやん、というのを、頭の中でまず想像して、聞いてみて、あこれ違うなというのを外して、本当にディスコビートっぽい曲を集めて、BPM順にエクセルでソートして繋いでみた。なんでこんな事してるんだろうと思いながら、もンの凄く時間かかりましたけれども。逆に言うとBPMを揃える方に熱中して、全然統一感の無いあっち行ったりこっち行ったりするという。普通は選曲の妙でこの番組はお届けしていますけれど、今回はデジタルにBPM近いものだけ並べたと。
ミ)ハハハッ。
スー)無思想。私のパートは思想の無いメドレーになっております。ミラッキさんは別の趣向になります。今回私はまずBPM120台後半125-129位で、全く無思想ハハッ。ただ四つ打ちなんで並んでみると気持ちイイと思います。今回9時台はついに出ましたハマノミクス。我が師匠、mixの師匠が凝りましたよ。
ミ)ディレクターのハマノさんがね。
スー)はい。ありがたい事です。で、10時台は不肖免許皆伝でスジノミクス。
ミ)ハッハッハッハッ。
スー)私がまた老眼にムチ打って家のPCで繋いでみました。
ミ)ハマノさんはハマ「ノ」だからハマノミクスはわかるんですが、スジノの「ノ」はどっから来たのかーみたいな。
スー)わっかんないなぁ~。スジノミクスもスジノマスクもわかんないなあ。ちっちゃ。画面が小っちゃいんですよ。
ミ)ハハハハッ。
スー)苦労したんですけれども。120台後半で、不思議と割とハスキーボイスが集まったかなと思ってます。繰り返しますが、全部四つ打ちでディスコっぽい感じなんですが、難しい事抜きで、皆さんお家で踊って欲しいと思います。
ミ)行きましょう。
【21:00台前半 繋ぎは無思想・凝ったミクスに怪しげなDJ】
スー)では1979年7月のこのヒットから行きましょうかね。
(※イントロに乗せDJになりきり^^;)「ありがとう!津田沼パルコ!ディスコmix!桑名正博『セクシャルバイオレット№1』BPMのナンバーは125、そうです、その手は桑名のアン・ルイス。ありがとう!津田沼パルコディスコmix!BPM125!」
♪桑名正博『セクシャルバイオレット№1』(♪KISS『ラヴィン・ユー・ベイビー』)
「気のせいですが何かかかりました、気にしないで下さいね。セクシャルバイオレットの後は『JODAN JODAN』海援隊。共通点は両方とも1979年7月リリース!」
♪海援隊『JODAN JODAN』
「ちょっと待って!海援隊からアジカン『ループ&ループ』へ。武田鉄矢今朝の三枚おろしはアジの三枚おろし、それも缶詰でした。ホワーッ!」(☆月9ディスコ曲中にしばしば登場するフワ(ホワ)おじさん^^;)
♪AJIAN KUNG-FU GENERATION『ループ&ループ』
「アジカーンからボヘミアーン。不二子ちゃ~んじゃなくて葛城ユキちゃ~ん。ジョン・ボンジョビではありません、葛城ユキの『ボヘミアン』1983ホワーッ!」
スー)フフッという訳で、さよなら津田沼パルコありがとうディスコmixと。
ミ)津田沼パルコは45年の歴史という事ですね。
スー)すいません、今日の繋ぎに思想は全くありません。だから上手いコト言うたろと思って、この全く無思想な繋ぎに全部理由つけたろと思ったんですけど。無理でしたね。
ミ)エエ―!そこー。ハハッ。
スー)一応’79,7繋がり。後ハマノミクスがさ、一瞬KISS『ラヴィン・ユー・ベイビー』がかかったんですよ。そこで時間がなかったんですけど、『セクシャルバイオレット№1』は口紅(※’79カネボウ口紅CMキャンペーンソング)、唇に口紅塗るか口から火を吹くか、どっちかだったんですけどハハッちょっと長いな余りにも無理矢理かなと思って(やめたんです)。後ねぇ、ハマノミクス一番始めプロトタイプのバージョンは最後にBon Joviの『Livin’ on a Prayer』がかかってハハッ。あ、なるほどーこれはボンジョビをベースにしてるのと思いきや、『ボヘミアン』のが先。
ミ)へえー。
スー)で、それ聞いたらハハッ、ボンジョビ聞いたら葛城ユキに聞こえて来る。
ミ)ハハッ。
スー)そうなんです『ボヘミアン』の方が全然先です。一応調べたから言うていいですか。’83に『ボヘミアン』がヒットして、翌年ボンジョビがねえ、日本に来てるんですよ。
ミ)お!
スー)で、コンサートやってるんですよ。多分ホテルに帰って、グルーピーなどと遊びながら、FM東京聞いたら「去年のヒット曲です」って『ボヘミアン』が流れるんですよ。(☆スージーさんが唱える“ミユキ進行理論”ビートルズが来日した時日曜朝「ミユキ野球教室」のミユキ毛織CM曲をホテルでジョン・レノンが聞き、『I’m so Tired』『Sex’y Sadie』を作った説^^;)フフッ。ボヘミアン!Oh We are Bon Jovi!って。ハハッ。こんな感じで無思想に曲を繋いで行きますので、9の音粋月曜がいつも特異な御託?理屈?小ネタ?、今日、一切無いです!ハハハハッ。
ミ)アジカンに関してはコメント無いんですか?
スー)ハハ好きだったなっていう。
ミ)あいいですね。海援隊からのアジカン。海援隊『JODAN JODAN』いいですね、武田鉄矢さんのボーカルやる気があるもの。
スー)やっぱね、『贈る言葉』なんかより全然いいですよ『JODAN JODAN』ハハハハッ!
ミ)ハハハハハッ。
スー)あのねぇ、「金八先生パート1」で坂本金八先生とか田原俊彦生徒連れて海援隊のコンサート行くんですよ。確かそこで歌ったんですよね。だから武田鉄矢が武田鉄矢の歌を聞く。ライブ盤の『JODAN JODAN』、J-O-D-A-Nって振りをつけて♪JODAN JODANJODAN JODANデーン!って自分で言うんですよ。なんやこのデーン!てなんやねんってハハハッ。
ミ)ハハハッ、それでスージーさん言ってたんですね。スタジオの中でデーン!って言ったなあって。レコードにはそんなの入ってないのになあって。
スー)ライブ盤。ハハッという訳で繋ぎを優先して時間が余っております。スー・ミ)ハッハッハッハッ。
ミ)いつもよりトーク多めになってます。
スー)すいません明らかに雑談になっております。あ、トムセンさん(※9の音粋火曜日DJトムセン陽子さん)からも《ディスコ大好き》と。ASKAファンとしてASKA作詞の『ボヘミアン』をね。ありがとうございます。今回は10時台2曲目クイズ。1曲目はネタバレするとあまりよろしくないので、2曲目をこのヒントからお答えください。前回の正解少なかったんですけど3通ってイイ感じなんで、今回も行きます。一応言っときますこれもあるBPMで繋いで行くだけの無思想メドレーです。ヒント行きます、一回しかいいません「(※誰やらの声色)えー髪切った?嘘ついた?BPM114の四つ打ち?もちろん」一応タモリのモノマネなんですけど、そこには大きな意味は無いです。ミ)意味、ありますよ。タモリである意味は。発見しちゃいました。
スー)あー!よくご存知だなあ、あなた。まだ5歳か6歳の頃でしょ。
ミ)2曲目ですね。フフッ今日のスージーさん、ヒントが冴えてるな。
スー)ハハハッいつもより、妙に楽しいなハハハ。なんか気楽でいいな。
ミ)当てた方から1名我々のサインが入ったキュウオン月曜日ステッカーをプレゼントします。
【ミラッキ・ゾーン ハマノミクスが冴えわたり踊りまくる】
スー)このゾーンはディスコと言うよりク⤵ラブの世代……ク⤴ラブ?の世代。
ミ)ハハハハッ。
スー)スナック血みどろの世代、ミラッキ大村の選曲です。
ミ)ハハッ、ク⤵ラブって言っちゃいますよね。山奥の臆病なリスさんTweet《スージーさんの選曲を聞いて、このとりとめの無い曲の繋ぎ流し、錦糸町辺りの昔のディスコみたいだな》と。
スー)ハハ。いいぞー!狙ってる世界です。行った事ないですけど。ハハッ。
ミ)私、BPMで括るのは昔のディスコ特集でやったので、○○のいない○○特集で行きます。全7曲24分。MC無しでハマノミクスを楽しんで頂きたい。踊れるグループの名前が○○に入るので分かったぞと呟いて下さい。
スー)まさか7曲全部ポンチャック(※「ポンチャック・ディスコ」韓国大衆音楽トロットの別名。2拍子を刻む中で様々な曲を次々歌い継いで行く)じゃないでしょうね。
ミ)アーハハハハッ!
スー)イーパクサ特集(※李博士・’90代日本で有名になったアーティスト)?ドキドキすんなあ。ハハハハハハッ。
ミ)踊れるは踊れるでしょうけど。では24分まずはマカロニえんぴつ『レモンパイ』から。
♪マカロニえんぴつ『レモンパイ』
♪FAITH 『Party All Night』既に解散しているバンド・火曜DJトムセン陽子さんもお薦め
♪森恵『夢見る時間』林哲司作曲アニメソング「キテレツ大百科」
♪中西恵三『A.C.E.』
♪謙遜ラヴァーズ『Keep Rolling feat.山本真由美』映画「カメラを止めるな」主題歌
♪Never young beach『STORY』細野晴臣がいた?
♪亜咲花『SHIN DAYS』アニメ「ゆるキャン」主題歌。これをかけたくてここにつないだミラッキさん。
☆1曲目からTweetがにぎわう、ジャクソン5オマージュ?曲集。☆ディレクターハマノさんのアゲアゲミクスバージョン。
スー)ハマノミクス評判良かったですよ!さすが昔錦糸町のディスコ荒らした男ならではのミクス。フー!フワフワッ!
ミ)ハハハッ錦糸町なのかどうかハハハ。
スー)フワッフワッ!ハハハ。いやあご立派でした。結構なお手前で。
ミ)スージーさん10時台の正解者来てますか?
スー)割と来てます。フフッ。
【22:00前半 スジノミクスがタイムラインを騒がせる^^;】
☆スージーさん日頃の懸念:月9にTwitterフォローしているたくさんの方メールを下さるコアな方々はさることながら、普通に京葉道路走ってて、月曜の9時に『カリキュラマシーン』かかる訳でしょ。(急にbayfm聞いたリスナーはどう思うんだろうと)。
☆ミラッキさん小学校6年生に聞いたラジオのイメージ「大人が分からない雑談をしている」。スージーさんは小6で「夜のドラマハウス」というラジオドラマを何だろうなと思いながら聞いていた。ミラッキさんは月9を「聞いてね」と宣伝して来た^^;
スー)よい子のみなさーん!今からわかんない話しますよー。
ミ)アハハハハハッ!小6はよい子とか言われたくないから、一番。
スー)ニューミュージックって知ってるかな?
ミ)ウハハハハッ!
スー)30代も知らないよ。
ミ)ハハそうなのよ!
スー)私はこう見えても、自分が56歳だっていう自認識、強く持ってるよ。ミ)ハハハハッ。今日はのってるなあ。
スー)ハハそうそうそう、時間が余ってるんで。
ミ)いつもは追われてますからね。
スー)ニューミュージックって言葉がありまして、自作自演音楽くらいの意味なんです。一番ディスコから遠い世界なんじゃないかと思われるんじゃないでしょうか、5,60代の方々は。何となくフォークのイメージがあって、さだまさしとか松山千春とか、あんまりジョントラボルタと一緒にディスコいかないでしょ?多分ね。ニューヨークに住んでたらね。ですが、今回声を大にして言いたい。このニューミュージック軟弱だなあ人生語ってるなあディスコから遠いなあというイメージのバンドとかユニットとかでも、案外四つ打ちがあり、今回判明したんですけどね、BPMのメインストリートってのはね118です。118が鉱脈でした。
ミ)へえー。
スー)エクセル並べて平均とってもそんな感じですし、118くらいが大通りなんじゃないかと思いましたね。
ミ)じゃ以前私がやった135なんていうのは、もう動悸が…。
スー)『ステイン・アライブ』(※‘77Bee Gees)なんか105ですから。
ミ)ステップ踏むならその辺り?
スー)そうそうそう。ディスコ=激しく踊るっていうイメージがあって、私の子供の頃のディスコのイメージはフィーバー!ですから。めっちゃ激しく汗かいて踊ってると思いきや、(BPM)105ですよ、『ステイン・アライブ』。世界を席巻した世界で一番有名なディスコミュージックが105なんで、案外遅いんですよ。『咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー』(※’81ユー・アンド・ミー・オルガスムス・オーケストラ)も107。
ミ)へえー110台にも届かないんだ。
スー)ですです。もちろん早いディスコ四つ打ちもありますよ。沖田浩之『E気持』(※’81)が150越えてましたね。
ミ)ウォー。ハハハッ。
スー)でもそうなるとディスコじゃないですね、踊れないハハッ。という訳でBPM118のニューミュージックディスコメドレーっていうのを作って参りましたんで。緊張すんなぁ、こっからスジノミクスなんでハマノミクス程のクオリティが無いかもしれません。でこれの2曲目がさっきのクイズの答えです。先に言わないでおきましょうね。ただ凄いメールとかで正解来てますよ。ハンプティ・ダンプティさんセシルの週末さんジョーさんとか、あ、新しい方が送って下さってますね。鶴見の海坊主さん村ちゃんさんいつもありがとうございます。ポリープゆうじさん等々、Twitterもたくさん正解がありましたけれど、答えは言わずに。1曲目はちょっとニューミュージックっぽくないんですけど、自作自演という意味ではこれも立派なニューミュージックかなと思います。今やbayfmのアンセムと言えば。
ミ)ハハハハ。
スー)この曲から行きます!
♪吉幾三『俺ら東京さ行ぐだ』
スー)(※2曲目イントロにのせてDJ風に)「ジャーニーでもファイナルカウントダウンでもありません産業ロック・洋楽というのは嘘をついた。吉幾三と同じく1984年の歌謡曲からオフコース『君が、嘘を、ついた』当選者はハンプティ・ダンプティさんおめでとうー!」
♪オフコース『君が、嘘を、ついた』☆「はっ!」なんて合いの手入った?^^;
「小田和正から玉置浩二へ。唯一の共通点は両方とも9月生まれ小田和正は20日玉置浩二は13日と1週間前。9月生まれI Love Youは乙女座から始めよう、ワァーオ!」
♪安全地帯『I Love Youから始めよう』☆「あ、ヨイショ!」⁈^^;
「井上陽水系の玉置浩二から吉田拓郎系の浜田省吾へ。これもBPM118、その上、延々“きゅんメロ進行”(’23,2,6きゅんメロ進行特集参照)。J・BOYはディスコのD・BOY。小川哲哉でぇす。(☆どうも今までずっと小川哲哉口調だったらしい^^;)」
♪浜田省吾『J・BOY』☆「そうしましょ!そうしましょ!そうしましょったらそうしましょ!」「車もそれほど走ってねえ!」「はっ!」「は、ヨイショ!」
スー)浜田省吾ファンが怒ってるんじゃないかと。懸念が。フフッ。
ミ)フフフッ。各所各所である人が入って来ましたね。
スー)うーん、ずっと出っ放し。
ミ)ウハハハハッ。
スー)ハハハハッ。でもねテキトーに面白いから吉幾三を入れてんじゃないんですよ。歌詞の内容をね。『J・BOY』に「車もそれほど走ってねえ」を入れた所っていうのは、主人公が午前4時にバイクにキーを差し込んで闇の中を滑り込む訳ですよ。だからバイクで走って、午前4時ですから、車は走ってない。ちゃんと!意味を、考えて。吉幾三が出て来るハハッ。
ミ)ハハッ。いいですねえ。
スー)ハハハッ、いや意味なんかないんですけど、意味が出て来ちゃいましたね。全てBPM118の四つ打ちで吉幾三からオフコース、安全地帯、浜田省吾っていう、全然ディスコの香りがしない。ディスコの文化からは遠そうですが、全てBPM118の四つ打ち。四つ打ち恐るべし。ラジオネーム家に帰るまでが遠足さんから『俺ら東京さ行ぐだ』の予想&リクエスト。『I Love Youから始めよう』は常連さんブルートパーズさんありがとうございます。だから、この人達は四つ打ちだってわかってんですよね。ハッハッハッハッ。
ミ)『俺ら東京さ行ぐだ』の後ろをちゃんと聞いた事なかったですね。
スー)で、2曲目は『君が、嘘を、ついた』オフコースが四つ打ちの正解でございました。ヒントから行きますと「髪切った?」とか僕は無関係と思ったんですけど、タモリと小田和正不仲説っていうね。だからなんか意味が出て来ちゃったんですけどね。フフッ。いやあ走り切りましたよ、ミラッキさん。
ミ)いいですね。オフコース『君が、嘘を、ついた』が踊れるものになるとは。
スー)「The Best Year of My Life」(※‘84)っていうアルバムに入ってるんですけど割と洋楽志向って言いましょうか。さっき『ファイナルカウントダウン』とか言いましたけど確か『ファイナルカウントダウン』のが後ですよ。だからね、ヨーロッパっていうバンドが、多分日本に来たんですよ。(☆またもやジョン・レノンミユキ進行理論^^;)だからオフコースが洋楽志向っていうか、そう言うのを意識していた時代ですね。
小学生の皆さん、わかったかな~?
ミ)ハハハッ。
スー)お父さんお母さんに聞いても、小川哲哉は知らないかもしれないよ~。
ミ)ハッハッハッ。
スー)という訳でいよいよ10時台後半でございますが、10時台後半はBPM130に行こうかな。
【ラスト・ゾーン これが昭和のディスコ!】
スー)いやいやお疲れ様でございます、スージー鈴木です。
ミ)ミラッキ大村です。メールジョウモンかつやさん《ディスコ特集という事でノリノリになれる曲ばかり、今日は職場で叱られて落ち込んでいるので傷心を癒すのにピッタリの特集です。ありがとうございます》という事です。20代の男性から。
スー)ああ、嬉しいなぁ20代。20代のみんなー聞いてるー?
ミ)アハハハハッ、そんな風に言わないでしょハハッ。
スー)小川哲哉と小室哲哉。字面は似てますよー。これネタっぽくやってますけど、フツーに京葉道路とか運転してたら「ああ気持ちいいじゃないか」ってフフッ聞いてくれると、助かるなあーハハハ。
ミ)よ~く聞くと「はっ!」とか。
スー)吉幾三に気付かずに。「ああ『J・BOY』いいなあ」って聞いてくれると嬉しいですけれどもね。言いたい事は、本当に四つ打ちってのは汎用性があって、狭義のディスコだけじゃなくって、繰り返しますけど、世界大衆音楽史で最も普及したリズムでございます。あちこちに、歌謡曲、ロック、フォーク、ニューミュージックにまであるって事ですよね。
ミ)うーん。
スー)歴史とか調べても本当に凄くってね、シカゴだったかな?1979年とか80年にディスコが大ブームになって、シカゴの球場でディスコなんて迷惑だっつて、ディスコのレコードを潰すイベントがあった(※「ディスコ・デモリション・ナイト」’79シカゴホワイトソックスの球場中央にディスコレコードが集められ爆破)。それくらいディスコリズムが流行りまくったみたいですね。私も少年時代なんとなく、このリズムがある若者の文化を背負ってる、っていう感覚が薄っすらあるんですね。小学校6年生じゃないかな「サタデーナイトフィーバー」が。ホントに皆フィーバーしてましたよ。そういうモノがディスコだったんですが、今日は違う角度からお届けしております。
いよいよBPM130台前半に行きましょうか。だから、5-60代の方は無理しないで。ハハハ。
ミ)ハハハハ。
スー)一応BPMを揃えておりますけれども、意外な所からディスコに行きたいと思いますね。まずはちょっと広島流れでこの曲から行きましょうかね。
※イントロにのせて「UNICORNにもディスコがありました。浜田省吾から広島県立高校ディスコ。UNICORN 1991年、ヒゲと、ヒゲと、ヒゲとボインじゃけん」
♪UNICORN『ヒゲとボイン』
「奥田民生が作った『月ひとしずく』を歌った事もあるキョンキョン!『私の16才』は現在私の57才でBPM133、キョンキョーン!」
♪小泉今日子『私の16才』☆やっぱり「はっ!」^^;
「最後は日本で一番有名なディスコチューン!J-O-D-AN!S-A-TUR-DAY NIGHT!」
♪西城秀樹『YOUNG MAN(Y.M.C.A)』
スー)『Y.M.C.A』ですよー。
ミ)高揚しますね、BPM130を超えて来ると。
スー)今のが135です。
ミ)うわー。
スー)ここにありますのが、私が手書きで作ったBPMのリストです。なぜかますだおかだのポストイットに書いてますけどフフッ。
ミ)ホントにいろんな紙をつかいますよね。今日もスージーさんが目の前で資料をパラパラやってるんですけど、何かの裏紙なんですよね、ちゃんと。
スー)アハッ。紙を無駄にしない。
ミ)それがずっと見えてて気になってしょうがないハハッ。ミスターSDG’S。
スー)さっきミラッキさんが言ったやっぱり135が一番ノる、っていう135理論。やっぱりそれは『Y.M.C.A』が135だからかもしれません。
ミ)そうですね。そこが日本の音楽のドキドキポイントの一つの基準となってるかもしれませんね。
スー)確かに、ビージーズの105は遅いという感じはあるにせよ、今のがやっぱりディスコって感じしますね。
ミ)ただ『Y.M.C.A』は腕の動きじゃないですか、これを足のステップでみんなで揃えましょうといったら、135じゃ絶対誰かもつれますからね。
スー)ああそれはね、あなたいい事おっしゃった。知らんけどの話ですけど、1960年代からディスコがあった訳ですよ、主に生演奏とかでね。でもそん時はステップって言って、足の動きがモードだったんですって。当時の雑誌では「ナントカという新しいステップが」とか書いてある。それは’60-‘70前半位まで。で、この辺って言うのはレコードをかけて手の動きとか、パラパラとか基本「手」ですよね。
ミ)ああ「手」ですね。
スー)もっと言うと、一部の遊び人の文化から、より広くなって行ったっていう感じがしますよねぇ。
ミ)おもしろいなあ。
スー)あ、やっと、この番組っぽくなりましたね。やっと一応思想が多少出て来たと。フッフッ。130でもうかなりね、BPMも血圧も130越えたらあんまり良くないんで。
ミ)ちょっと汗かいた感じがしますね。
スー)20代の方々も小学生の皆さんも踊ってくれたんじゃないかと思います。最後はですね、昭和のディスコに必ずありました「チークタイム」をご用意しました。家で聞いてらっしゃる方々は、愛し合う方とチークを踊って下さい。私、踊った事ないですけど。ハハッ。
ミ)ハハッ無いんだ。
スー)日本で一番有名なチークソング。村ちゃんさんすれからしさんバラードきりんさん家に帰るまでが遠足さんからも来ましたね。ディスコで130位で踊っててみんな1回引く訳ですよ。でバラードがかかってディスコん中で何となく目くばせして、初めて会った人同士とかカップルとかが、頬を寄せ合ってスローバラードでゆっくりとビートに身を委ねるみたいな。
ミ)はあーそういう世界があったんだなー。
スー)(※急に囁き声で)いやあ、私もよく知らない。
ミ)ハハハッ。
スー)ハハハッ。BPM計って手書きしてますけどね、チーク知らない。
ミ)ハッハッハッ。
スー)どーもすいませんねー…。小川哲哉です。という訳で皆さんお疲れ様でございました。踊り疲れられたのではないでしょうか。ここでチークタイムでございます。どうでもいい話ですが、この曲編曲の葵まさひこさんはハニー・ナイツ『オー・チン・チン』の方でございますね。そんな事よりも!日本で一番有名なチークタイムソングでございます。
♪つのだ☆ひろ『メリー・ジェーン』
スー)来週は《究極・編曲・アレンジャー!》昔やった《職業作曲家特集》のパート2なんですけれど、編曲家アレンジャーを取り上げて作品を味わってみたいと思います。
===終了===
★みにょん:世界の大衆音楽を席巻した四つ打ちリズム。シンプルなだけに汎用性が高い。四つ打ちリズム楽曲でBPMを揃えただけの思想の無い^^;メドレー。120台後半・メインストリートの118。そしてディスコっぽい130台。ディスコとはかけ離れたイメージのJポップメジャー楽曲満載。心地良いハマノミクスで踊り、IKZO回しのスジノミクスでたたらを踏む。思想・蘊蓄無し回もfun&happyでした。
☆来週(3/6) 《究極・編曲・アレンジャー!》編曲家アレンジャーにスポットを当てた特集。
☆月9特製ステッカー当選者・シェア大賞:大理石アッキーさん・なぞかけ大賞:バロムⅡさん
【ミラッキさん宣伝タイム】3/17(金)同級生3人トークイベント「ジェネレーション1980」出演:高橋美佳子(声優)島井咲緒里(将棋女流棋士)大村綾人(放送作家)。秋葉原トークライブ&バーフロムスクラッチにて詳細はミラッキTwitter。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?