見出し画像

久々のぴめなそ公演

11月ぶりのぴめなそ公演。
昼夜共に当選したので観てきました。
夜はキャンセル待ち当選でしたが、繰り上げ当選になりました。
感想としては、姫への想いが暴走して、少し気持ちの悪い人になっている推しが愛おしかったです。
上記に書いたことが正しい表現なのかは定かではありませんが(笑)
でも、褒めています。そして、そんな推しも大好きです。中には嫉妬に狂っている人もいるかもしれませんが…私としては推しの幸せが私の幸せなので、満足( ¯﹀¯ )
むしろ、そんなことで嫉妬するなんてピーの小さいピーだとしか思いません(  ˙³˙)~♪
そこいらの男をイケメン〜とか言ってるより余程健全ですよ!
私はノーチャンなので、ワンチャンあるかも知れない殿方は多方面に嫉妬しなくてはならなくて大変ですねぇ( ¨̮ )
でも、これだけは言わせてください。
もしも推しに告白されたら、付き合いますよ。
推しに限り、性別とか関係ないです。だって可愛いもん(笑)好きだし、選ばれたのなら…ねぇ。私は私の責務を全うしないと()
安心してください。絶対に選ばれないので(笑)

とにかく、終始甘えモードでデレデレしてる推しを見ているのは幸せでしたが、これは少し危険でもありますね。あの感じ出す時って彼女が相当参っている時なんですよね。何か足りないものを埋めるように、甘々ベタベタモードに入ることが多いと思います。
情緒不安定なのかな。なんとかしてあげたいのですが、ファンにはできないことの方が多いので。
出来るのは陰ながら見守ることと、これ以上彼女の精神的不安や困り事を増やさないことですかね。
ファンがメンバーに負担かけるなんてしちゃダメです。守るって…好きってそういうことなんじゃないんですかね。
荷物は半分持ってあげる。辛いことや苦しいことも半分もらう。幸せや喜びは全て捧げる。
わぁ、なんて社畜精神丸出し(笑)
でも、応援するって、支えるってそういうことなんじゃないかなって。よく彼女は「いつもしてもらってばかりだから、私に出来ることはなんでも言ってね」と言ってくれますが、もうたくさんもらってるんですよ。存在するだけで、笑顔を見れるだけで、もらいすぎなくらい。
だから気にせずに、自分のことだけを考えていて欲しいです。

ぎゅっとまとめると、ぴめなそ公演最高‼️
画像は運良く、隣の人の手にあたって墜落してきた紙飛行機です。

いいなと思ったら応援しよう!