
ダイヤモンドヒストリー
宝石界の帝王”ダイヤモンド”について語ります!
こんにちは、ジュエリーデザイナーのMaです(^^)
ダイヤモンドと言えば、みなさん『とっても高価な宝石』といったイメージがあるかと思います。
そんなダイヤモンドの基礎知識と魅力について、詳しく解説していきたいと思います。
ジュエリーには欠かせないダイヤモンドの、本来の価値を正しく知る事で
あなたの身につけるジュエリーの輝きに、より美しさを感じられるようになります。
ジュエリーの価値の分かる素適な大人を目指しましょう♪
それでは、まず、ダイヤモンドが希少で価値が高いと言われている理由ついて解説します。
唯一無二で美しく、限りあるもの。それがダイヤモンド。
人類の誕生よりも遥か昔、地球とほぼ同時期に誕生した天然ダイヤモンドは自然からのかけがえのない贈り物です。
水が凍っできる雪の結晶に同じカタチが無いように、ダイヤモンドも一つとして同じものはありません。何万年を超えて今に存在する正にお宝なのです。
それは、地球上に存在するあらゆる天然資源同様なはず。
では、なぜこれほどまでに希少といわれ重宝されるのでしょうか?
それは、自然の力ではもうこれ以上、ダイヤモンドを生み出す事はできないからです。
ダイヤモンドを地表まで押し上げていた火山活動は数千年前にすでに終わってしまっています。
つまり、私たちが手にするダイヤモンドは永久の価値を持つ貴重な宝物であり、究極の愛の象徴となるのです。マリッジリングにダイヤモンドが採用されるのもこういった理由なのです。
天然のダイヤモンドが生成されるには、特別な環境条件と地質学的事象が必要です。地下125~200キロの深さで、45~60キロバールの圧力が必要だと言われています。これは大気圧の約5万倍。エッフェル塔を逆さまにして、その1点を手で支えるのと同じ圧力です。(人間はぺしゃんこですね。笑)
極限の環境と過酷な地形での特殊な条件によって生み出された奇跡の産物、それがダイヤモンドなのです。
過去140年でサンプリングされたキンバーライト(ダイヤモンドの母石)は約7,000に及びます。そのうち、実際にダイヤモンドを含む物は約1,000程度。さらに、その中でダイヤモンドが豊富に含まれ、十分な採算性を有すると判断された物は約60しかありません。そして、世界のダイヤモンドの大半はその60のパイプのうち、デビアスグループが所有するジュワネング、オパラ、及びベネチアを含む7つの鉱山からのみ産出されています。長い年月と労力をかけても、この輝く小さな”永遠のひとかけら”を発見する事は非常に困難なのです。
人類がこれまでに研磨した全てのダイヤモンドを世界中から集めたとしても、その大きさは2階建バス1台分程にしかなりません。
ダイヤモンドは十石十色
一般的に広く知られている無色でクリアなダイヤモンドだけがダイヤモンドではありません。色のついた、カラーダイヤモンドもあり、無色の物よりも更に希少性の高いものもあります。天然のイエローダイヤモンドは宝飾用ダイヤモンド1万個に対し一個未満しかなく、更にレッドダイヤモンドに至っては、世界中で見てもその存在が確認されているのは20から30個程度。非常に希少性が高いダイヤモンドです。
大粒ダイヤモンドは100万分の1
カラーダイヤモンドと同様、大粒ダイヤモンドもまた希少性が高いダイヤモンドです。1ctを超える物は100万個に1個しか無いと言われています。
これまで発見されたダイヤモンドの中で最大のダイヤモンドは「カナリヤン」と呼ばれ、530.20ctを誇る世界最大のカットダイヤモンドとして有名です。
採石からジュエリーへ
ダイヤモンドは、原石にカット(研磨)を施すことでその美しい輝きを目にする事ができる宝石です。宝石として流通されるグレードのダイヤモンドの原石は、総採石量の15~20%しかありません。実際には4トンの母岩から僅か0.2~0.05ctしか採れません。宝石として扱えない内包物(インクルージョン)の多いあまり美しくないダイヤモンドは工業用として用いられます。
この原石にカットを施し、さらに選び抜いたダイヤモンドが、ブランドジュエリーに採用されたり、高級ジュエリー として店頭を飾っているのです。
長い長い年月をかけて育まれた天然ダイヤモンドは非常に希少な地球からの贈り物です。その輝きは永遠に廃れる事はなく、限られたその希少性はますます高まっています。
皆が魅了されるダイヤモンドの魅力がお分かりいただけましたでしょうか?
ダイヤモンドの輝きに秘められた、
「目には見えない希少な唯一無二の美しさ」を多くの方に感じていただけると嬉しいです。
次回は、ダイヤモンドの品質についてお話したいと思いますので、お楽しみに♪
💎ジュエリーのお問合せは、
オーダーメイドジュエリーやマリッジリングなどお気軽にご相談ください。💍
ジュエリーに携わるお仕事に興味がある方もお気軽にご相談ください♪
Ma.