【ブログ】気付いたら2月終わります。

どうもソーダかぼすです。


今更思うんですけど、ソーダ割りのかぼす添えとかいう長ったらしい名前、どうなんですかね。

名付けた理由は、きーやんが愛してやまないかつファンなら絶対知っているという物の名前をつけたくて。


あと、ちまちまと運用始めてようやく1年が経ちましたが、最初はどうなるもんだか分からなくてですね。

しかもうちは完全に個人運用な上、特段Webやデザインなどに長けてる人間がやっているわけでもないですからね。

そんな丸太でできたいかだのような状態で「谷山紀章・GRANRODEOお仕事情報発信アカウントです!!!」みたいな大口を叩くのは非常に躊躇われたんですよね。

もしかしたらすぐ消滅するかもしれませんし・・・人生何があるか分からないので。

流石に今となってはぱっと見で何をやってるアカウントなのか分かった方がいいだろうということで、補足的にかっこ書きしています。

あときーやんが好きなのってぶっちゃけいいちこじゃないですか。

きーやんといいちこおよび三和酒類さんは関係がありますが、自分には関係ないですからね。
固有名詞を入れると検索妨害にもなってしまうというので、「(いいちこの)ソーダ割りのかぼす添え」にしてます。

もしかしたらTwitterでかぼすのレシピ調べるような人がいるかもしれませんがそこはご容赦いただくということで・・・

ま、邪魔に思う人は自分のアカウントミュートにしていただければいいだけなんですけどね。

こんな名前にしておいて、もしきーやんがいいちこを辞めてしまったらと考えるのが一番恐ろしいですが、それよりなにより、マスクさんちのイーロンさんがTwitterを色々いじくっていて、そっちのせいで継続できなくなる可能性もあるのがなんとも・・・世知辛いところ。



さて、前置きが長くなりましたが、徐々に年度末にも差し掛かってきており、多忙オブ多忙を極めています。


Twitterはまだしもnoteの更新がやばい。

うちの記事自体を待ってる人っていうのは多分ほぼいないのですが、今の需要のためより、未来に残すために書かなくてはいけないんですよね。

先述どおりTwitter最悪なくなるかもしれなくて、そうしたらブログ系が衰退してTwitterなどのSNSに移行したあたりの時代からのレポや記録はなくなっちゃうんで。

流石に昔のことはどうしようもないにしても、今の記録ぐらい取っとけるうちに取っといて損はないと思うので。


どうしようこれでTwitterよりnoteが先に終わったら。



大赤字っぽいニュースをちょい前に見た・・・がんばれnote・・・


まあ御託はさておき、早めに更新します。


書きたい記事の下書きだけが膨大に増えていくよ〜


あっという間に生ロデヅカ誕と、Rodeo Jet Coasterが来そう。こわい。


そういえばこの間の超次元音楽祭も参戦してきたのですが、声出し解禁、素直に感動しました。

IGPXを叫べるのいつぶりでしょうか。

でもやっぱりワンマンで叫びたいですね。
ミューズホールで正式に声出し解禁アナウンス来ましたので、十中八九武道館も声出しは解禁されると思います。

と、いうか、超次元で声出しやっちゃったら今更ワンマンで我慢しろなんて、本人たちも無理なんじゃあないかと笑


ああ、元のライブに戻っていくなぁ。

本当に本当に楽しみです。


でもその前に原稿やろうな。

いいなと思ったら応援しよう!