
【推しポケ写真部】#47 バチンウニ【ポケモンSV】
◆1 バチンウニとは
バチンウニとは第八世代ガラル地方出身の分類うにポケモン。
正月はお寿司食べたりしてなんとなく新年一発目はこの子かなと。金色のコイキングもめでたい感じで良かったけど今回はバチンウニから。でんき単タイプのうに。とくせいが「ひらいしん」「エレキメイカー」とどちらも優秀。特にAC種族値も低くないため努力値振って性格補正をかければエレキフィールド下でそれなりの火力となる。覚える攻撃技は物理特殊ともに追加効果が優秀なものが豊富。アタッカー気質を感じさせる。特殊がやや劣るものの好きな技が多いので特殊で育成。
通常色は紫色の身体と黄色の口元、色違いは身体が黒色になり口元がオレンジ色となる。
ユキハミ、ナマコブシとともに「おもち組」「おまんじゅう組」などと呼ばれる。今作ではナマコブシは不在だがユキハミ進化のモスノウは強力な特性もあり活躍。一方バチンウニもSVではミライパラドックスとエレキメイカーの相性が良く使い勝手も相対的に上がっている。
とにかく可愛いポケモンなので手持ちに迷ったら入れてみると良い。可能性を感じるポケモン、バチンウニ。きっとあなたの旅もランクマも盛り上げてくれること間違いなし。
◆2 育成

たまで2確取れる相手増やす
不利対面はおきみやげで退場も
トリル下なら良い仕事する
◆3 撮影

トゲが一本曲がってるのも可愛い



もっちもちの触り心地