見出し画像

【推しポケ写真部】#50 フラージェス【ポケモンSV】

◆1    フラージェスとは

フラージェスとは第六世代カロス地方出身の分類ガーデンポケモン。
このポケモンは5種の花びらの色が存在するため色違いも5種となる。何となく色厳選した際の黄色がなかなか好みだったので良しとする。
このnoteでも様々なポケモンファンに出会う。対戦ガチ勢の方、色厳選ガチ勢の方、ブラッキーやウルガモス、エネコガチ勢など特定の推しポケに愛情を注ぐ方。フラージェス推しの方であれば全ての色違いを揃えている方も珍しく無いと思う。
フラージェスの特徴的なスペックは全ポケモンの中でも屈指の特防種族値。あのヌメルゴンを上回る脅威の154。また龍妖氷というメジャーな弱点タイプのヌメルゴンに対してフラージェスはの弱点タイプは鋼毒。フェアリータイプならではの高耐性。しかしフェアリー単ではニンフィアという強力なライバルが存在する。総合耐久は同程度、火力はニンフィアに軍配が上がる。シングルでは活かすことの難しいフラージェスのフラワーベールに対してニンフィアの最強特性であるフェアリースキン。ここでも大きな差がつく。
妖単ではニンフィアの他にもマホイップ、妖複合ではサーナイト、ブリムオン、アシレーヌなど同じ役割をこなせる特殊フェアリーが多く存在しておりそれぞれ特徴的な役割や戦術があるため逆境環境。
それでも敢えてフラージェスを選ぶ理由は美しいポケモンであること。可愛いニンフィアを選ぶか美しいフラージェスを選ぶかはあなた次第。

◆2    育成

S↑+244振り+草分け1回で最速ツツミ抜き
最速ミラコラパオカミも抜けるが
抜いた後にどうしたら良いか思いつかない

◆3    撮影

この強キャラ感
フラ♀「ごめんなさい私、草タイプじゃないの」
ララ♂「え?、、えっ!?」
ブリ、ユキ「、、、」
今日も星空がキレイ
口元に手を当てる仕草に品がある
ライバルでも仲良し
大空に歌声を響かせる

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集