![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39130993/rectangle_large_type_2_7bbf4823a36b70de1c6395e0e1d4238b.jpeg?width=1200)
ヘルシー志向はお断り! の食べ歩き 〜 江戸川橋 すみれ系味噌ラーメン 『三ん寅』〜
今日もめーん!!
出典 六三四の剣/村上もとか/小学館
本日は江戸川橋の『三ん寅』へ。
すみれの各支店で店長を務めた職人さんがオープンさせた店とのこと。
『純すみれ系』なる単語を初めて知ったぜ…!
横浜暮らしが長かった身からすると、乱立によるクオリティの低下に伴い、家系ラーメンの本流、傍流、亜流が認識、区別されていった状況が思い出される。
この『純すみれ系』という単語の出現も、すみれ系の味噌ラーメンがどんどん広まっているということの証左でもあるのだろう。
味噌ラーメン中盛りをオーダー。
もやしが炒められる度に香ばしさが店内に満ち、期待値もその都度上がって行く!
表面を油膜が覆った、これこれ、という一杯が到着!
具はチャーシュー(煮豚)、角切りチャーシュー、メンマ、ネギ、炒めもやし、おろししょうが。
スープをすすれば、、、ドストライク!!
間違いない! 絶対に裏切られない、安心感がここにはある!
重量級の厚みのあるボディだが、味噌の旨味も加わり、塩気だけが立つようなことは無く、ただ重たいだけのスープでは無い!
途中で少〜しだけ酢を加えてみると、むしろ味噌の甘みが引き立つという不思議。 意外と?オススメ。
まあ、味変の大役は、おろししょうががしっかりと担ってくれているんですけどね笑
チャーシューを含めた具は、これといった印象は残さないが、失点も無し(何様)。
うむ。
いい。
やはりいい。
だが。
この手のラーメンも、それなりに食べられる店が増えてきたため、初期の感動が薄れてきているのも確か…
人間とは、業の深い生き物よのぅ…
#コラム #note #ブログ #オリジナル #生き方
#雑記 #ひとりごと #Twitter #グルメ #短編
#ラーメン #Instagram #ノンフィクション #ツイッター #インスタ #インスタグラム #オススメ #食べ歩き #ラーメン #味噌ラーメン #三ん寅 #すみれ #江戸川橋