![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140931871/rectangle_large_type_2_acef4f872101b89688871ce0d38ddc99.png?width=1200)
Photo by
shuran_calligra
漢字当てゲーム
新しいモデルやサービスが出るといつも私が試しているテストの一つ。
互いに漢字一つを思い浮かべます。互いに質問して、先にその漢字を当てたほうが勝ちです。ではどうぞ
いいですね!それでは始めましょう。私が先に質問してもよろしいですか?それとも、あなたから始めますか?
先に質問をどうぞ
では、あなたが思い浮かべている漢字は、人の名前や地名によく使われるものですか?
いいえ
理解しました。あなたが思い浮かべている漢字は、自然や風景に関連するものですか?
いいえ
了解しました。その漢字は、感情や状態を表す言葉に使われますか?
このように、「相互に質問」って言ってるのに、一方的に聞いてきます。
Gemini 1.5 Proでは
お互いに漢字1文字を思い浮かべます。交互に質問して、先にその漢字を当てたほうが勝ちです。
承知いたしました。では、私が先に質問させていただきます。
質問1: その漢字は、自然界に存在するものですか?
はい
では、次の質問です。
質問2: その漢字は、人間が作り出したものですか?
いいえ
分かりました。では、質問3です。
質問3: その漢字は、生き物ですか?
同じですね。
ところが、ChatGPT4oではこの「交互の質問」ができるようになっている。
非常に興味深い。
でも、このゲームで、漢字のつくり、サンズイとかウ冠のあり・なしを聞いて特定していく戦略をとったLLMは今のところ見たことがないですわ。