お初のTwitter開設
初めての試み編(Twitter連携)
今日は、時間の合間を縫って ブログとTwitterを連携したいと思う。
ブログを上手にやっている記事を見てるうちになんとなく、twitterも並行してやっている人が多いようだ。という事で私もチャレンジしてみようと思い、実は昨晩から専用のTwitterをお初に開設したばかりだ。
今日の目標は、ひと記事でも繋がれば良しとしよう。コツコツ地道にやってみよう。
とり合えず、本業を早く片付けよう。
休憩時間に少しだけ
本業で少し落ち着いたところでスマホいじり。
さてさてと、noteをチェック。
おーっ、”スキ”マーク来てるやん!めっちゃテンション上がる⤴️❤️
有り難く、私もそのお方をフォロー。すると、フォローありがとうのメッセージが出るではないか。凄い!というか、こんな機能があるとは知らなかったです…😅
メッセージくるとやっぱ嬉しいですね!
私も設定方法を検索してやってみよう。
知らない事ばかりやけど、こうやって地道に覚えていくんだね!
とりあえず今日覚えた成果物❤️
本日の仕事終了でマッタリ
仕事終えて晩御飯中。
ゆったりとテレビ見ながらふと思い出した。
最近、手に入れたカポタストっやつ。
ギターのネック部にパカって挟む道具です。
見た目カッコ良くはないけど、私みたいな初心者には弾きやすいとかで買っちゃいました。
そろそろ試さんとなー。
コレつけると音階が上がるみたいで、その前に譜面どう読むんや。そこから調べることから始めます(笑)
中国の曲みたいですが、なんか綺麗なメロディーで癒されます。
どれくらいで弾けるようになるか知らんけど、こんな風にこの曲が弾けるようにチャレンジしてみようと思う。
ただ、解説してる方の言葉(中国語)聞きとれんし、楽譜の読み方も分からん。
でも心地いいんよね〜、この曲。
という事で今日も癒されました。