「ブログに広告貼った」り、「ブログで本を売った」り、「書いた文章を売った」りして収益を得た結果。
さて。
「ブログは資産になる」と言われて久しいですね。
私が、この「ブログは資産になる」って聞いた時の
最初の意味は「ブログを書いていれば、集客に役立つ」という
意味合いでした。
実際に役立ちました。
でも
「広告を貼って直に利益を得る」という
「ブロガー」やら
「商品を紹介して売れたら手数料で利益を得る」
(在庫のない小売店的なもの)っていうアフィリエイトやらを
実際にやってる人たちを見て
「ブログに書いた内容そのもの」で
利益を得てみたいと考えるようになりました。
「集客に役立てるというより
もっとなんかこう直で利益発生させたいな」的なね。
で
去年から
実際にブログに広告を貼ったり
ブログで本を売ったり
noteで文章を売ったりして
利益が発生しました。
今日は「じゃあ実際にどれくらいの収益だったのか」を
発表したいと思います。
有料で。
有料の理由は
・私がお金欲しい
・情報(本とかも含む)にお金を払う概念が無い人には教えたく無い
って感じです。
「収入」に絡む思いっきりプライベートなところなので。
では早速。
まずは広告。グーグルアドセンス。
ブログに広告貼って、そこ経由で成果が出ると収入になったりします。
去年の12月からやってます。(審査あり)
5月2日までの収益はこんな感じ。
ここから先は
1,518字
/
3画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?